• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月30日

軍隊化したら皆さんそうなる可能性ありますよそれでも叫びますか

海外派遣後54人自殺=菅長官「心のケア強化」-自衛隊員
--引用--
 菅義偉官房長官は28日午後の記者会見で、イラク特別措置法などに基づき海外に派遣された自衛隊員のうち、帰国後に自殺した人が3月末時点で54人に上ると説明した。その上で、隊員の「心のケア」の充実を図る方針を示した。
 防衛省によると、イラク特措法とテロ特措法に基づき、イラクや周辺国、インド洋給油活動に派遣された隊員は延べ約2万3000人。統計のある2004年度以降、イラク関連では陸上自衛官21人と航空自衛官8人の計29人、給油活動関連では海上自衛官25人、総計で54人が帰国後に自殺した。(2015/05/28-19:10)
--引用終わり--

こういう記事を見ると、もっと実体験をさせよ、なんて言う人絶対居ると思うんだ。
それに絡んで、だから日本にも早く徴兵制をとかもっと日本は戦うべきだ、なんてお方もいらっしゃる。
『自衛隊は軍隊じゃないし。軍隊化したらもっと人減りますよ?(アメ公に利用されてね)、そしたら?
否が応でも徴兵もどきになるかもしれませんよ?』それでもいいんですかと。
日本の周囲には特亜という連中がどうたら、だから?、闘うしか手が無いんですか?
今まで強く出てなかったから舐められていたのでは?、なにも手を出すばかりが能では無いと思いますが。
向こうが手を出してきたらって?、だからそうならないように武力より外交力をね、て幼稚ですかね。

その徴兵制をと言ってる人、10代なら兎も角40代や50代それ以上や女性が言ってもねえ(笑)
女性や高齢者は徴用されないとでも思ってる?だからそんな事言える?
徴兵制をと言うならそうなった時是非真っ先に志願して欲しいものですな(笑)

大体三軍の長は現場に出ないからイイキなもんだ。だからアメリカトモダチとか言っちゃう。
アメーリカトモーダチッてのはどういう意味か分かってる?
自衛隊はアンタの私物じゃないだからもっと慎重になってもらわねば。

だからって何処の手助けもしない、とはちょっと違う。してもいいけどその線引きがさあ。
どんな些細な事でも加担は加担と敵側に思われるだろうね。
でも傍観ばかりだとイザって時誰も助けてくれない。
なんて言うと、だからこそ自国のみで守れるように軍隊化をだね、いやいやそうじゃなくて。


引用記事について言いに来たのになんだか違う方に。
基本護憲派なんだけど、でもねえ、と。
特亜共さえ静かにしていてくれるなら問題無いんだけど。
ブログ一覧 | 今日のボヤキ | 日記
Posted at 2015/05/30 11:39:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

おはようございます。
138タワー観光さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年5月30日 23:18
えむえむてぃです。

自分が心の病抱えているから云う訳ではないが。。。

ただでさえ「激務」であろう自衛隊。
それが海外、しかもイラク近郊ともなれば、精神的苦痛は想像を絶するはず。
当然カウンセリング等の「心のケア」は万全を期すべきはず。

54人もの自殺者が出たということは、その体制(アフターフォロー)が万全とはいえなかったということ?

「実体験をもって心身共に慣らす」確かに一理ある。
しかし憲法その他の法律上、それも困難を極めるはず。

当局もその辺のジレンマ感じているモノと信じるが。。。

一時期自衛隊の海外派遣に関して「派兵」なんて言葉がマスゴミで使われてたが、「自衛隊≠軍隊(=闘うための部隊)」であるはず。

「救済支援活動」でさえこれだけの精神的苦痛が伴っているというのに、実際に戦闘状態に陥ったらどうなるんだろう。。。

以前「自衛隊」についてググったものを載せた記憶があるが、やはり当局は「自衛隊の定義」考え直してほしい。

例によって長くなっちまいました、ご容赦。。。
コメントへの返答
2015年5月31日 9:29
自国を守る事のみに組織されているのだから実戦経験なんて無いし無い方がいいに決まってる。でも誰かさんはそうさせたがっている。
そういう組織員がドンパチの間近に居たりそれに加わるような行いをしてきたのならそりゃ酷いストレスを負うに決まってる。ひょっとしたら人(他国軍籍)の死に目に会ったかもしれん。
いくら自衛隊の訓練は厳しいとは言え現実の場に長い間居合わせたらそりゃあねえ。
だからって今以上に実戦経験積ませるってのもなんか筋が違うし。

なんで自衛隊のままじゃいけないの?と。
責められそうになったら手を出されそうになったら矛と盾を持って用意すればいいだけでは?、今の自衛隊だって立派な物を持っているんだから。
軍隊化して今以上に現実の場に行かせたらもっと出るでしょう。だからといって現役の間ソレを体験させないってのもイザってときあやふやになるだろうし。そこら辺が難しいねえ。
後方支援までですよと約束させ(多分破られるだろうが)それくらいの距離を慣れさせる、その程度でいいんじゃないかな…。
実戦になれさせるとばかりに最前線に放り込んだらそれこそ慣れるまで何年掛かるか、いや慣れるまで何人が亡くなる自殺するやら。そうなったらそれこそお望みの準徴兵制が出来るかもね。
武器を持つからにはそれくらいのレベルになるは当然と言われるかもしれない、だけど自衛隊、読んで字の如し自らを護る組織、自分から態々実戦しに行くのも筋違いだし。だからと言ってこのまま実戦経験ゼロのままではイザって時困るだし。難しいところだ。
2015年5月31日 9:09
徴兵制と言うならば、まずは自ら志願して戦地やテロ地域へ逝ってもらいたいものですね。
あとは、政治屋の坊ちゃん(特に下痢で総理の座から1回逃げた坊ちゃん)、現場を知らないくせに自室で踏ん反り返っている幹部も一緒に逝けばいいです。
コメントへの返答
2015年5月31日 9:41
ですよねー。強健派の方々はさぞかし腕っ節に自慢ありそうですから吼えられるんですよねー。
どうせ高齢者は徴用されないと高くくってるんだろう。もし出来上がるとしたら今から何年も後だろうから。その頃俺等はもう年寄りだもんねーとか?
つうかそういう事を口走ってる奴等こそ開戦は夢物語或いは空想の世界と思い込んでるのでは?、実際起きたら国民総動員になるに決まってるのに。
あれだ、実際の恐怖も知らずドンパチをカッコイイものと思い込んでしたがる奴等、それだろ。なら実際行ってこいよと。人が人を憎み殺しにまで至るそのエグさを知って尚ドンパチサイコーと言えるならどうぞ御勝手に。外人部隊にでも行ってこいよ。

ですね。もし徴兵制するなら「全国民」、ですよね?ニヤニヤ。

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation