• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月17日

御久しぶりで御座います真性売国奴様ww

拠出停止「恥ずかしい」=河野元議長
--引用--
 河野洋平元衆院議長は15日、東京都内の日本外国特派員協会で記者会見し、南京事件の資料を世界記憶遺産に登録した国連教育科学文化機関(ユネスコ)への分担金拠出を停止すべきだとの意見が政府・与党内で出ていることについて、「全く恥ずかしい話だ」と批判した。
 河野氏は「ユネスコの役割や重要性は相当大きなものだと世界が認めている」と指摘。「かつて政党の中で『自分たちに都合の悪い記事を書く新聞の広告主に言って広告を止めたらいい』という議論があって笑われたことがあるが、同じ性質のものだ」と語った。 (2015/10/15-19:25)
--引用終わり--

河野洋平・元衆議院議長「ユネスコへの拠出金を停止する意見はまったく恥ずかしい」
--引用--
ユネスコ(国連教育科学文化機関)が世界記憶遺産として、第二次世界大戦中の「南京大虐殺」に関する資料を登録したことをめぐり、政権内からユネスコへの拠出金を停止しようという声があがっている。そのことについて、元衆議院議長の河野洋平氏が10月15日、東京・有楽町の外国特派員協会で開かれた記者会見で、「まったく恥ずかしいことだ」と苦言を口にした。

かつて官房長官時代に、旧日本軍による従軍慰安婦への関与を認める「河野談話」を発表した河野氏は、2009年に政界を引退している。この日の会見で河野氏は、中国など隣国との関係改善を訴えた。また、国会内外で紛糾した安保法案に触れて、「違憲か合憲かわからないまま法律ができた」「政治家が民意とかけはなれているのではないか」と口にした。

また、ユネスコが世界記憶遺産に「南京大虐殺」に関する資料を登録したことについて、外国メディアの記者から見解を求められると、河野氏は「南京で虐殺があったことは、日中両国の歴史認識として、事実であることが確認されている」「問題は、そこで何人が殺されたかという点だ」と答えた。

そのうえで、河野氏は「南京事件そのものがなかったのではないか、少し事実と違うのでないか、という議論に持っていくべきではない。事実は事実として認めながら、記憶遺産として残す以上、より正確なものを残すために、日中両国がもっと資料に基づく真摯な議論をする必要がある」と付け加えた。

今回の世界記憶遺産の登録をめぐっては、政権内部からユネスコに対する拠出金を停止しようという声が出ている。このような動きについて、河野氏は「ユネスコが果たしている役割は相当大きなものだと世界中が認めている。そんなユネスコの活動に大きな影響を及ぼす意見が国内から出てくることは、まったく恥ずかしいことだ」と批判した。
--引用終わり--


まだ日本に居たんだ、祖国に帰ったかと思ってたwww

正しい事かきちんと確かめもせず登録、事は一国を恥じしめる内容、しかも当事国、
なにしとんじゃワレ、くらい言ってもいいのでは?
登録国のみの意見で採用し反対している国の意見は耳貸さず。
それが貴方の言うところの世界が認めている重要性のある機関がする事ですかな。
恥ずかしいのはどちらですかな。

とある識者によると、中国は長い時間水面下でやってきた、それに気付かなかった日本が悪い、とか。
まあその考えもいいでしょう、だからって提出されたものを鵜呑みするのもどうかと思いますがね。
当時の人口以上の人が殺された、その矛盾はどうお考えで?ユネスコさん(笑)

下卑た話かもしれんがよーけ出してる国の事は信用せず微々たる額の国の言う事は素直に信じる、
どうみてもおかしいでしょうに。
これだけ言っているのにまだ分かってくれないか…なら止むをえまい、はちっともおかしくないでしょ。

同じ性質のもの~?、はぁ…だからー、南京は本物なんですかって。言うなれば嘘、虚偽。
今回のは無い事無い事を認めようってことに対するもの、お宅の出した例は臭いものに蓋でしょ。


これに露助が茶々入れようとしてるらしい。流石ギョフノリスキーだ。
だったら。北方四島も登録して欲しいですわな(笑)
中国が南京事件は実在したと言い張るなら日本だってあれは日本国領土だとね。
70年もだよ?、世界にそんな例あります?


イヤだと言っているのにそれはそれこれはこれ、ふざけんじゃないわよって感じ?
つうか出すも出さんも勝手だろに。
ブログ一覧 | 国賊売国奴 | 日記
Posted at 2015/10/17 09:09:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

イライラする!
のうえさんさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

この記事へのコメント

2015年10月17日 9:44
おはようございます!(^-^*)/

ツッコミどころ満載の南京の真偽についてはおいといて・・・。

>「ユネスコの役割や重要性は相当大きなものだと世界が認めている」

「世界が認めている」から河野氏の主張が正当化されるのならば、(ごく一部の国を除いて)世界が認めている安保法案も可決して当たり前になりますよね~?
コメントへの返答
2015年10月17日 10:30
おはようございます
(引用記事を追加中ですのでよろしければ)

それについては多分そ知らぬ顔をしそうな…。
日本にとって悪くて外国特に特亜三国にとって良い事なら賛成でしょうから、どっちなんでしょうねえ。

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation