• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月29日

ライトと電池の関係

皆様こんばんは。
残すところ今年もあと11ヶ月、如何御過ごしでしょうか。
・・・いや、ほら、一応やっとかないとさw


で、大層なタイトルではありますが、何を言いたいかと言いますと、
電池三本使うタイプに乾電池(4.5V)でも充電池(3.6V)でもそれほど明るさに差は無いのですが、
二本使うタイプに充電池(2.4V)では暗いんですよね。役に立たないくらい。
電流は充分有るんですよ一本750mAhとね、でも電圧が1.2V。
LEDと言えど3Vに届かないとダメなんでしょうかね。
3本使いでは4.5Vと3.6Vと電圧上は開きがあるのに明るさはさほど変わらない。
てことは3Vが境なんでしょうかね。
ここまで言ってる事分かります?

実はね、クレーンで釣った電池二本使用三灯式ライトに最初に充電池でトライ、
これが思いの外暗かった、この充電池電池無いんじゃないの?ってくらい。
でも実際はちゃんとある。他ので試したしそもそも数日前に充電してあった。
次に乾電池で試す。まあこんなもんだろうという明るさ。多分これが本来なんだろう。
そこで思った、電流はあっても3Vに届かないとダメなんじゃないかと。
それに今まで気付かなかったのは全て三本使いのライトばかりだったから。
それ等は乾電池だろうと充電池だろうと気になるほど明るさに差は無かったので。
今回初めて二本使いは。それでやっと、じゃない初めて気付かされた。

充電池で1.5Vあるのって無いのかねえ。
つか買うときに「一本1.2Vだけど大丈夫?暗くない?」に店のもんが大丈夫って言うから信用したのに。
ま、いいけどね、これから二本使いには乾電池を使えば良いだけだから。


さて最後までお読み頂き御理解頂けましたでしょうか。
なにぶん“丁寧な”長文は苦手でして。
三行で纏めろ?、そちらで脳内変換してください( ´-ω-)。
ブログ一覧 | ブツネタ | 日記
Posted at 2016/01/29 01:01:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

墜ちた日産!
バーバンさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation