●
朝鮮学校補助 子どもらに責任はない
全国各地にある朝鮮学校は、在日コリアンの子どもたちが通っている。日本の学習指導要領に準じた各教科のほか、民族の言葉や文化も学ぶ。
どの学校も財政的に運営は厳しく、所在地の自治体の多くが他の私学や国際系の学校と同じように、補助金を出している。これに対し、自民党などから補助を打ち切るよう文部科学省に求める声が出ている。
拉致問題に加え、核実験などを繰り返す北朝鮮への制裁の一環だという。いくつかの自治体はすでに補助を止めている。
だが、朝鮮学校に通う子どもたちには、核開発や拉致問題の責任はない。北朝鮮の国に問題があるからといって、日本で暮らす子どもの学びの場に制裁を科すのは、お門違いの弱い者いじめというほかない。
そもそも地方自治体が権限を持つこの問題について、文科省が介入するのは適切ではない。
日本では、民主党政権だった6年前から高校の無償化が始まったが、これも朝鮮学校には適用されていない。民主党政権は適用を保留し続け、その後の安倍政権は発足後すぐに無償化対象からはずしてしまった。
政治的理由による除外は違法だとして、朝鮮学校の生徒らが国を相手どり、東京や大阪など各地で裁判に訴えている。
国際的にも、人種差別撤廃委員会など国連の場では、高校無償化の適用除外は「差別だ」と認めたり、日本政府に対し、無償化の適用や、地方自治体に補助の維持を勧めるよう求めたりする見解が相次いでいる。
国内でも、埼玉弁護士会が昨年、補助を止めている埼玉県の上田清司知事に「極めて重大な人権侵害」と警告した。
朝鮮学校では、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の関係者が運営にかかわっているケースは多い。だが、政治と教育は別だ。神奈川県の黒岩祐治知事は「子どもたちに罪はない」として、学校ではなく、生徒たち個人への補助を続けている。
歴史観の違いはともかく、教育内容に問題があれば話し合いで解決すべきだ。実際、朝鮮学校の教育も変化してきている。
在日コリアンの社会は多様化しており、多くの朝鮮学校で、韓国籍の子どもが過半数となりつつある。北朝鮮の体制を崇拝している人々の子どもだけが通うと考えるのは誤りだ。
何より朝鮮学校の子どもたちも私たちの社会の一員だ。日本と隣国の懸け橋になりうる子どもたちを排除しようという思想であれば、逆に日本に反感を持つ人々を増やすだけである。
ーーーーーーーーーー
人権侵害はどっちなんだかwww
こちとらべつに命まで取って食おうってんじゃない、だが?、お国のした事は?
勉強したかったら祖国から出してもらえ。
国交の無い国の学校を日本国に置いてもらってるだけでもありがたく思いな。
北チョン憎しからではない、当然の成り行きだ。
子供には関係あるないではない、じゃあ日本国が出さねばならない理由とは?
>人種差別撤廃委員会など国連の場では~
五月蝿い。余計なお世話だ。じゃあお前等が出せ。
相変わらずどうでもいい事ばかり口出ししよってからに。
他にいくらでもあろうに、命に関わる差別とか。何故そっちには口出ししない。
>日本と隣国の懸け橋になりうる子どもたちを排除~
別にあんなとこと国交持たなくてもいいし。
じゃあなんとか号で時々帰ってるときに北の思想に感染してないと言い切れるのか?
そんなわけないだろ(笑)
じゃあこれから一切祖国へ帰るなと言ってやれ。親にも連絡も送金もするなよと。
先ずは関わりを絶つ事、それすら出来なきゃお話にならん。
じゃあ特亜三国に日本人学校置いてくれるのか?、補助出してくれるのか?
運営に余計な口出ししないか?
嫌われている相手に金出させたかったら嫌われている行動を思想を先ずやめ反省せよ。
それからだろ。
ひとには何かと言うと謝罪しろ認めろの連呼。そんな奴等のガキが正常だとでも?
祖国の思想を嫌ってる家族もあろう、だがそれを聞いて素直に答えてくれるか?
そんなに嫌な祖国なら帰化するだろうし(日本じゃなくても)。
でも朝鮮籍でいるってことは。
アカヒの考えは信用し過ぎ。あ、そっか、同胞だもんな(笑)
教育の場に心情を持ち出すのはいけない事だろう。だがそれは相手を思いやれる場合。
日本憎しな国の子供になんで金出してやらなかん。
子供はそうじゃないかもって?、だからー、信用出来るのかっつうの。
人を簡単に拐い、他国の方へ向けてミサイルを射つ、やめろと言われているのに核実験、
そんな国の子供等を?
上にも書いたように、先ずは親子共々北と関係を絶て。それからだ。
架け橋なんぞになってくれる必要無い。
ブログ一覧 |
褒めて遣わす | 日記
Posted at
2016/03/22 06:21:20