• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月01日

富山市議のオゼゼの話題

【富山市議会問題】実働3カ月で年収1000万円!サラリーマンをナメている「地方議員」の実態
 雨後の筍のように、次々発覚している富山市議による政務活動費の不正受給。彼らのいい加減さには、開いた口が塞がらないが、元々地方議員はかなりの高給取りである。年収1000万円以上はゴロゴロいて、世のサラリーマンの怒りを買うことは間違いないのだ。

 ***

 そもそも今回の問題、政治アナリストの伊藤惇夫氏に言わせれば、

「町村など小さな自治体は住民との距離が近いので、ある程度コミュニティの中で監視されている、という意識が議員の側にある。一方、国会議員はマスコミを通じて世間に注目されるので監視されやすい。しかし、都道府県、政令指定都市、(人口20万人以上の)中核市の議員は、盲点になりがち。不正を生みやすい土壌があるのです」

 富山市は人口約42万人。市議(定数40)にも驕りがあったようである。

 政務活動費(以下、政活費)は、給料とは別に調査研究等のために支給されるもの。だが、実際は杜撰な使われ方をしていることが多いため、「第二の報酬」と批判されてきた。富山市議の場合、これまで発覚した不正受給(2011年~15年)は約3300万円。政活費は、富山市議会では1議員につき月15万円。1会派に月15万~45万円支払われる。過去5年間の全支給額は3億2307万円だから、実に約1割が不正に使用されたことになる。

■政活費を使い切る“習慣”
 その手口は、白紙の領収書を使用して開催してもいない市政報告会の会場費や、購入額以上の書籍代や菓子代を請求する「架空請求」や「水増し請求」だった。10月10日までに辞職した市議は計12名で、その多くは自民党会派の議員。2名が市から刑事告発された。

 不正が発覚してから「一番多い日で100件の抗議電話とメールがあった」(富山市議会事務局)とかで、市民も怒り心頭である。

 現役の富山市議は言う。

「自民、公明、民進系の民政クラブなどは、政活費を使い切るのが長い間習慣になっていて、一種の“伝統芸”のようになっていた」

 富山市議の月額報酬は60万円だが、

「元々、市議の中から60万円では足りないという意見が出て、議会は今年6月に10万円増額することを決めました。ただ、こういうご時世では、世間一般からはそう簡単に受け入れられない。そこで、地元のマスコミが情報公開請求を行い、政活費の領収書のコピーを取り寄せ分析。その結果、不正が発覚したのです」(同)

 政活費の使い方はデタラメ、そんな連中の給料を上げる必要はないということになる。もっとも、先の市議はこう言う。

「政活費の不正受給で辞職した議員は、もれなく超高級車に乗っている人たちです。その上、会社役員や団体役員を兼業している人も少なくありません。政活費を誤魔化さなきゃいけないくらい困窮していたかは甚だ疑問です」

■年収1000万円以上がゴロゴロ
 では、都道府県、政令市、中核市の議員の年収を検証してみる。総務省や全国市議会議長会などの資料を基に計算すると、都道府県議の月額報酬の平均は約81万円。ボーナスは各自治体でまちまちだが、3~5カ月分程度支給され、年収にすれば1200万円から1700万円程度になる。

 20ある政令市の市議なら月額報酬の平均は101万円、ボーナスは338万円で年収にすれば平均1550万円。47ある中核市は月額報酬62万円、ボーナスは270万円で年収1020万円となる。

 富山市議の場合、月額報酬は60万円。ボーナスは約4・5カ月分で、年収にすれば989万7000円。さらに月15万円の政活費を含めると、1169万円になる。

 富山県の一人あたりの県民所得は約316万円。全国平均は約307万円である。年収1000万円以上の高給取りがゴロゴロいる都市部の地方議員は何とも羨ましいかぎりだが、

「地方議会の会期は、国会議員と比べると、かなり短いです」

 と解説するのは、先の伊藤氏。

「国会議員は通常国会150日に加えて、臨時国会もあるので、年間約200日は働くことになります。一方、地方議員は、100日にも満たない。会合などに行くことがあるとはいえ、基本的に暇でしょう」

■富山は年間69日
 実際、都道府県議会の平均会期日数は85・11日。市区議会は78・6日。町村議会は43・9日である。富山市議会に至っては69日だという。

「加えて、地方議会は、本来の二元代表制が意義を失っているという問題を抱えています。首長の提案に対して、議会は90%以上賛成しているというデータもある。議員提案による政策条例も全国的にほとんどありません」(同)

 本来、二元代表制が機能するには、「首長vs議会」という構図がなければならない。しかし、今の地方議会には両者の間に緊張感がないのだ。

「議会の本来の役割からすると、これは有り得ない事態です。地方議員は、高い報酬を貰っているにもかかわらず、仕事をしていないと指摘されても仕方ありません」(同)

 大した仕事をしていないのに高給では、世のサラリーマン諸氏は納得がいかない。

特集「実働3カ月で年収1000万円がゴロゴロ! しかも兼業可! 『地方議員』はサラリーマンをナメている!!」より

「週刊新潮」2016年10月20日号 掲載


ーーーーーーーーーーーーーー


本来なら国賊売国奴カテなんですが、最近はどうもね、怒る気力も起きないと言うか。
あまりにも酷すぎて。

これは私の持論なんで噛み付かんで欲しいのですが、
議員の報酬は裕福でない層の平均を越えてはならんと思うのですよ。
足りなかったら掛け持ちしろと。
まあ議員職しか能のない人が他に何出来るかと疑問ではありますが。

なんで政務活動費を別にくれてやらなきゃならんのよと。
なんでお給金の中から捻出出来ないわけ?

市井のもんは毎日汗水垂らして下げたくない頭下げてそれでやっとあの額なのに
お宅等は年間二ヶ月ちょっと働く(と言うより野次の飛ばし合い)だけでこの額。
なんで?、どこに苦労している点が?
支持者の間を回って歩くというのもあるでしょうがそれとて公費は違うでしょと。
支持を維持したいのは公務の為じゃなく自分の為、でしょ?
報告会に行く行ったおこなった費用は公務に繋がるぞ、ははぁそうですか。
こちらからしたら、アンタが好きで議員になったんだから、しかない。
そう、議員に成りたくて成ったのなら公費ばかりに頼るなと。
こっちからお願いしたわけじゃない。投票はお願いじゃないのかって?、単なる選択です。
それを言うならこちらは選んでやったそちらは選ばれた。
選ばれたから調子こいていいではない。選ばれたからには謙虚に政を行う、
それが議員ってもんです。

なにも1円たりともやってはならぬとは言いません。限度ってもんを考えなさいよと。
ならお前なら幾らと言えるのかって?、分かるわけないでしょ。
分からなきゃ文句言っちゃいけないんですか?

//--持論--



公務員叩きが趣味じゃないし人生じゃない。でもちったあ市民の県民の顔色伺えよと。
卑屈なほどまでにしろとは言わないが世間の声に耳を傾けてもバチはあたらんぜ?
ブログ一覧 | 今日のボヤキ | 日記
Posted at 2016/11/01 14:56:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年11月1日 16:28
昔の議員さんは私財を投げ打って住民の為に活動してたそうです

今は?
選挙の前だけ握手を求め、当選したら自分の手柄や財布の為にせっせと私腹を肥やして威張り散らす
ドコ向いて仕事してんだか
議員は好きでなったんだから報酬は無しでOK!

と思います
コメントへの返答
2016年11月1日 23:00
ですよね、それが議員のあるべき姿ですよね。
なのに最近の議員ときたら。

>どこ向いてる
国民の顔でなきゃならんのに見るのはお金。

そうっ、そういう事です、好きでなったんだから無料奉仕でもいいくらいなのに。
なってくれって頼んだんじゃない。当選を頼まれたと勘違いしてんだろうね。
2016年11月1日 23:20
東京豊洲の歴代市場長で退職してる奴らは退職金と年金を没収だ~ね
コメントへの返答
2016年11月1日 23:41
ですね。真実を話せーっ。

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation