• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月03日

お雑煮の記事

お雑煮の記事 日本全国『お雑煮多様性』マップ 珍しいお雑煮がいっぱい
お正月、楽しみな料理の一つがお雑煮です。子どもの頃お母さんが作ってくれたお雑煮の味を思い出しながら、各家庭ならではの味を楽しんでいるかと思います。

例えば関東地方なら、すまし汁に鶏肉や小松菜などを入れた「江戸風」が一般的です。飾り切りをしたニンジンやかまぼこ、三つ葉で飾って華やかに。

お雑煮の味付けは、大きく分けて「すまし」「あずき」「白みそ」の3種類。どの地域でどんな味付けがされているか、2009年の日本調理科学学会の調査結果を、日本自然保護協会(NACS-J)が図解しています。

同じ「すまし」でも、はまぐり、牡蠣、するめなど、地域によって入れる具材はさまざまです。

大半の地域での味付けは「すまし」で、近畿地方で「白みそ」、中国地方で「あずき」の割合が高いことが分かります。

他の地方から見ると「珍しい」お雑煮も、その地域の人にとってはなじみ深い料理なのでしょう。

「お雑煮」と一言で言ってもこんなにもたくさんの種類があるのですね。食べ慣れた味も良いけれど、遠い地方の変わったお雑煮も食べてみたくなります。

皆さんのふるさとのお雑煮は、どんな味付けや具材でしょうか?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


(途中途中省略してあります、詳しくは引用元にて。添付画像も300k制限で劣化。)

うちは独自かと思っていましたが何れかと言われると関東タイプみたい。
すまし汁・鶏肉(ウチはささみ)・小松菜にウチは椎茸・蒲鉾・鰹節プラスです。
焼いた角餅も同じだ(勿論私の分だけはごんだ餅)。
そうだった、パッパが関東産だったもんな、似てくるか。

白味噌の。これも美味しそう。自分でやってみてもいいけどやっぱ現地の方が
専用の白味噌使ってるんだろうな。福井のかぶら雑煮も美味しそう(かぶら煮好き)。
焼きあご、するめ、干しエビでダシ取りの九州圏も美味しそうだなぁ。

今自分でやるとしたらやはりおつゆはすまし汁で、餅はごんだの焼き、具材は、
ほうれん草、蒲鉾、椎茸、鰹節。って大して変わらんがな(笑)。長年の習慣は切れんか。
正直ササミはどうでもいいと思ってたんでそれ除いたのが自分的お雑煮。


将来は全国巡りでも、って思うように連休取れない身の上ではなぁ。
前以て現地の透析クリニック・病院に予約しとけばいいんだけど、
探すとか予約とかめんどくさいし。
ブログ一覧 | インスタント麺 | 日記
Posted at 2017/01/03 10:54:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

この記事へのコメント

2017年1月3日 11:40
おはようございます

長野県は「すまし汁・鶏肉(ウチは鴨肉)・小松菜(ウチは白菜)に椎茸・蒲鉾」ですが、
長野道の麻績インターの辺りは「正月に餅を食べない」風習があります。
コメントへの返答
2017年1月3日 13:50
こんにちはー。

おぉ、同じですね。長野県なら31日からの一泊で行ってこれそう。是非その際は(笑)。

正月に餅食べない?、うーむ。過去になんかあったんでしょうかねぇ。

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation