• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月09日

また下らない愚痴ですけど:電話の受け方

何て言うかな、電話が掛かってきたと言う事は向こうが用事があるから。
また、こちらが掛けて寄越すよう言った場合もある。
どちらにせよ『ちょっと待てんのか?』。
受話器を取ったら一呼吸置け。取って自分を名乗りもせずいきなり喋り出すな。
勿論これは企業の話ではない。(まともな企業は名乗った後待ってるからな)
個人の話だ。
出た途端っ「なになに~?」(NDで私だと分かる)、喋る気120億%無くしガチャ切り。
少し間を置き再度テルテル。ガチャッまたも間髪を入れず「なになに~?」、
一呼吸置いて渾身の力を込めて「黙れーっ」。またガチャ切り。
怒りを鎮め再度テルテル。ガチャッ今度は黙ってる。よ~しそれでいいんだ、と話し出す。
(ま、普通はここで私も、私ですあなたさんの携帯で間違いないでしょうかくらいは言わなきゃなとは思うが。人の事言えんか)
こっちが用があって掛けてるんだ、名乗ったら待ってろ。

私おかしいですかね。
私はそうしてますよ、名乗って一瞬間を置きます。

逆に名乗らせる間も無く喋り出す奴もいるわな。
名乗ろうとして喋り出したら心で溜め息ついて向こうの話が一段落つくまで待ってます。
お互いの仲だからいいだろうって考えですか?、そりゃNDでアンタだと分かりますよ?
でも親しき仲なんとかで相手を名乗らせてからでも遅くはあるまい?


です。
ブログ一覧 | チラ裏 | 日記
Posted at 2017/01/09 18:40:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2017年1月9日 19:04
電話が掛かってくると「ハイ…」と言って出ますが
相手が名乗って要件を言うまで黙ってますよ
掛けてきた相手が何も話さない場合は「誤操作」ということにして切ります

固定電話に掛かってくる電話は「ハイ」と出ますが、営業トークが始まると受話器を電話の横に置いて放置します
コメントへの返答
2017年1月9日 23:02
まあ普通はそうですわな。(因みに私は知らない番号には出ません)
なんかねぇ出た途端喋り出すオタンチンが約2匹居るんですよ。落ち着いているときは、ちょっと待てっ話せんっ、と言ってやりますが。

ですよね~。学生の頃寮だったんですけど、ボヤちゃんに電話~とかで出てみると。
よくあれだけ一人で喋れるなと感心しますわ。暫くするとプープープーとなって、あ、切れたか、と。
2017年1月9日 23:09
えむえむてぃです。

ワタシの場合は「もしもし、●●です」と最初に名乗るようにクセがついてます。

しかし最近は無言電話(間違いと分かった途端に無言で切る)が増えてますので、最近は「もしもし」の一言だけで対応するようになりました。

いずれにしても、モラル・マナーの低下で電話のかけ方、受け方も知らないようなヤカラが増えて参りました。

ワタシの常套句になりつつある「道徳教育の劣化」のタマモノ(?)のようで、ホント哀しくなります。
コメントへの返答
2017年1月10日 10:12
私は知らない番号には出ないのですが、もし出るとしたらそのようにします。
知ってる番号なら前者のようにしますが。
知らない番号に何故こっちから名乗ってやらにゃかんのだと。先ずそっちが名乗れよと。
礼儀正しい指導を受けている奴は先ず名乗って○○さんのお宅或いは携帯でよろしかったでしょうかみたいにね。宅配屋(ヤマト、郵便)は意外とね。失礼ながら。但し青と白の横縞はあかんな。

ブログは何が言いたいかと言うと、
掛かってきた電話に出る時は名乗らないなら先ず一呼吸置けと。言うなればこちら(掛けた側)に話させろと。

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation