• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月13日

俺の評価はそんなもんじゃ計れねえーっ(クッサ)

統一テスト、欠席続出 「休んでいいが」教員発言を誤解
 大阪府内の公立中学1、2年生を対象に12日に実施された府統一テスト「チャレンジテスト」で、府南部の中学校で2年生157人のうち、半数超の生徒が欠席していたことが分かった。学校側は、教員がテストの制度について話した発言が誤解を招いたと説明している。テスト結果は高校入試の内申点に影響するため、地元の教育委員会なども調査を始めた。

 学校側などによると、2年生の教員が昨年12月、テストの結果次第で内申点が下がることなどを説明。生徒から「体調不良ならどうすればいいのか?」と質問があったため、「その場合は休んでいいが、がんばれ」などと話したという。

 ただ、その後生徒間で「休んで良いと教員が言った」「内申が下がるなら休もう」などの話が広まったという。教頭は「休んで良いと誤解したり、過度の心配を生んだりした可能性がある」と説明する。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


こういうのはアテクシの中学のころからありましたワ。当時からアテクシはひねくれておりまして、学校のテストでも受験のテストでもねえもんをなんで受けなきゃなんねえんだよ、と拒否しておりましたワ。その頃は内申に響くかどうかは聞いておりませんでしたが、先生からも無理して受けなくてもいいと仰有られまして。

要はあなたは全国でこれくらいの位置ですよって事だろ?、それがなんで内申に響くんだよ。全国中学生の中でどの位置に居るか分からないと点の付けようが無いってのか?、地域とその学校での順位が分かればあとは推して知るべしでええだろが。
例え内申点が良くても引き取り先wに、あぁあそこね、と思われては何の為にやったんだか。
えーとだね、粗暴で知られる学校に統一トップテンが居たとしてその学校の評価は関係しないとでも?、向こうが、いくら統一トップテン内で内申点も良くてもあそこの学校じゃねえ、とこやしないか?と。実際はどうか知らんがな。
言ってる事分かる?

ほんとマジで、なんで学校のテストだけじゃいかんのか?、と思っていましたですよ。
ブログ一覧 | 今日のボヤキ | 日記
Posted at 2017/01/13 16:20:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

久しぶりの映画館
R_35さん

たまには1人も
のにわさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2017年1月13日 16:29
え!
「受験勉強」って何すれば良いんだろう?
「内申書?」関係ないね
「志望校」「志望理由」…近いから!
で、
高校に入っちゃったもんだから(笑)
さっぱり分かりません
コメントへの返答
2017年1月13日 17:03
参考書を脳味噌に丸飲みするだけでいいんですよ。

>「志望校」「志望理由」…近いから!

あははは、、、それなんて俺?
もうね、家から見えてましたから(笑)。
2017年1月13日 17:22
高校は教室の中が庭から見えてたので…
コメントへの返答
2017年1月13日 21:54
もうお隣さんじゃん(笑)
ベルが鳴ってからでも余裕ですじゃん
2017年1月13日 21:32
えむえむてぃです。

ハッキリ云います。
ワタシ「高卒」です。
しかも「クラスでビリ」「学年でもワースト5」で卒業しました(爆泣)

そんなワタシの「悪あがき」と解釈して頂いて結構ですが。。。
云いたいのは「何のためのランク付けか」ということ。

たとえランキングが悪くても志望校に受かれば、つまり「自分の夢が叶えば」それでいいのでは? ということ。。。

たしかに「自己研鑽を促す」という意味あいもあるかもしれない。
しかし逆にコンプレックス、苦痛を感じる人もゼロではないはず。

そういう「マイナスの要素」を取り除くのが教師の務めでは?

わけもなく、そんなことを考えてしまいました。
コメントへの返答
2017年1月13日 22:04
いやまあ、そのぉ、なんだ・・・。
それであっても今こうやってちゃんと生きている生活出来ているからいいんだよ、うん。
私なんか都落ちでしかも一年落第でw。CランかDラン且つ五年生w、何処が引き取ってくれますかっつうの。

そう、出どころなんか問題じゃない、その後だよね。
良い高校行ったからってその後も順調かと言えばそうじゃない人も。なのでえむ殿は何も悪くないっすよ。
その点から言えば一応大学出てるくせに大した役職にもなれず人生途中でリタイアしたアテクシなんか大負け組ざあますよ。

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation