●
ホリエモン、新幹線で席倒す声かけに「うざい」 マナーをめぐってネットで議論に
めんどくさいから引用無し
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コイツに聞くからだろ(笑)。
まあそれは置いといて、
新幹線はどんどん良くなっているとは言え根本的なところで旧態然としてる、それがギュウ詰めのシート。
一両の二列くらい取っ払えば前後感覚は広まりリクライニングの機能なんか要らん。最初から倒し気味にしときゃええ。
でもJR東海は意地でも受入れんだろうな。一編成で16両x4列x20人の儲けがパーだもんな。
それが一日に何十編成(もっとか?)走ってりゃすげー痛いだろうな。
で。
倒すのは権利みたいな事言ってる奴居るが、背中のテーブルに乗っているものを零していい権利までは無いぞ?
それでイザコザに発展してもいいならお好きに。昨今は直ぐ苛つく奴が多いのは知ってるよな?
言われる側もだ。その一声で予め退かしときゃ双方収まるだろ。なんで俺が俺の物を退かさなきゃならんのだと思うだろうな。
なら、倒したら分かってるな?、とでも言っとけよ、言えるだろ?
なんで知らないおっさんと会話せなかんのだ派の人、なら黙って倒されてテーブルの物が落ちても吹っ掛けるなよ?
ちょっとした挨拶で上手く行くってのに態々荒立てなくてもいいだろに。
倒す事前提で言われるのがって、たからー、予防策なんだってば。
じゃあこうしよう、新幹線内限定マナーとして返事が無ければ了承と。
それなら煩わしい返事しなくて済むだろ?
なんでこんなに他人と話たがらない奴多いんだろうねえ。
ならグリーン車乗れよ。倒されても苦にならないシート間があるだろ?
そこまで文句言うならそうしな。
ブログ一覧 |
今日のボヤキ | 日記
Posted at
2017/10/16 19:29:59