●
<母娘死亡>予備タイヤ落下か 広島の会社、現場にチェーン
岡山県津山市の中国自動車道で大型トレーラーが路上に落ちていたタイヤ(直径約1メートル)に乗り上げて横転し、親子2人が巻き込まれて死亡した事故で、広島県呉市に本社がある運送会社のトラックがスペアタイヤを落とした可能性が高いことが21日、捜査関係者への取材で分かった。岡山県警は高速道路のカメラ映像などからトラックを特定。同社から車両の任意提出を受け、運転手から任意で事情を聴いている。
事故現場でトラックのスペアタイヤ固定用のチェーンが見つかったことも判明。県警は走行中にスペアタイヤが落下したとの見方を強め、運転手が気付いたかどうかや、普段の点検状況について調べている。呉市の運送会社の関係者は取材に「事故後、車を一斉調査し、スペアタイヤがなくなっているトラックがあった」と話した。
事故は18日午後8時15分ごろ発生。中国道上り線で、路肩にいた中村美香さん(49)と長女の亜美さん(21)が横転したトレーラーにはねられて死亡した。親子が乗った軽乗用車も事故直前に同じタイヤに衝突して走行不能になった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(タイトル続き)重過失には問わないだろうなあ。責任は取らせるだろうけど。
でも一個人的気持ちから言うと「プロとしてどうよと」。
走行中に物落とすなんて。しかも気付かない(でしょ?どうせ)。気が緩んでる証拠だ。始業点検に取り付け器具の確認含まれる筈。
でもどーせどーせこう言う事があってから取り付けの頑丈化とか落ちたら知らせる機能とか言い出すに決まってる。
日本のお役所はあれこれスパゲティ化させたがるくせに抜けてて後手に回る事の多い事ったら。
何処かの電気屋みたいにこんな事は想定外だったとね。
プロに対する規律は二重三重でなければならないのに。
私としては責任者、社長、現場責任者等実刑にして欲しいね。特に安全運行管理者(でいいのか?)っての?ドライバーと共に10年は。
多過ぎ?、落とした(落ちたではない)のが直接の原因でしょ。
ブログ一覧 |
今日のボヤキ | 日記
Posted at
2017/10/22 16:22:56