2017年11月11日
うほほほー、初感染(笑)
いや感染は違う、タイトル詐欺っちゅうやっちゃな、すまんこ。
さっきスタンバイ状態ってのか?本電源落としまでいかないの、
そこから再開したんだけど、、、電気点いたら画面の中央に
2/3程のウィンドウ?があって下手くそな日本語の注意書きがw。
しかも後丁寧にグーグルのロゴまでちゃっかりと。
おぉ〜初ウィルスかぁ。
そんな怪しい日本語が信用されるとでも?(笑)。
文法はめちゃくちゃだし所々アスタリスクだし(笑)。
戻るボタンで戻ろうとしたら生意気に
不明なサイトに戻ろうとしています、だとよ(笑)。
お宅んとこが一番怪しいだろってのワラワラワラ。
つうか戻っても戻ってもラチあかんわ、マジモン?
そういやスマホは四角い数字を押すと小さくなって
バッテン(閉じる)が出るんだっけとそれで閉じた。
フゥ。
あれぇ?グーグルさんよ〜、常に監視してくれてる
んじゃなかったっけぇ?、ダメじゃないか。
閉じる前に、そうだグーグルに報告してやろうと
スクショろうと思ったけど怖かった。
余計な事すると余計おかしくなるかなと思い。
つかさあ、スマホに送るのにあなたの携帯電話が云々
はないでしょ(苦笑)。文の何処かにそうあった。
因みに、開いてあったのはエキサイトのニュース。
エキサイトももうあかんかな。
追記
アカウント情報見たら何も罹ってなかった。
単なる脅しかな。
つかよお、何の為にシステムアップデートしたんだか。
7.0.0から7.0.1更に7.0.2まで
一気にやらせといて。その他にも幾つかさせといてよ。
やっぱリンゴちゃんかあ?
考えられるのはWi−Fiから落とされたのかな。
夕方少し前にWi−Fi接続を初めて使ってみたんだ。
さっき見たらWi−Fiオンのままだった。
閉じたけどね。
ブログ一覧 |
その他ネタ | 日記
Posted at
2017/11/11 20:03:55
今、あなたにおすすめ