2017年11月30日
毎回思うのだが
何シテルで伸ばしてもなんのでこちらで愚痴る。
戸建てでもビルでもなんであんなに偉そうに堂々と大っぴらに振る舞えるのか。
ビル建築なんかクレーン置くのに1車線まるっと塞いで。
『クレーン用地くらい自前で用意しとけっ』。
置ける用地が無いなら偉そうにビルなんか建てんじゃねぇっ。
まあ私的にはそこを通るだけの一瞬だからいいのですが、問題は戸建て新築。
いくら新築だからって『人んちの車庫の前に物置くなーっ』。
新築なら何しても許されると思っているのかっ。
なんでこっちが一々退かしてと言わなきゃならんのだっ(怒)。
そっちが常に気にしてろ、出掛けるかどうか。
そ・れ・と、一々エンジン切れーっ(怒)。掛けっぱなしにするなっ。
ディーゼルだからなんだよ、そんなこた知らんそっちの都合だ。
工事のドンガンよりこの掛けっぱなしがクーラントキャップ吹っ飛ぶ一歩寸前。
ぜってーあのうちとは付き合ってやらん、挨拶も返してやらん。
積水なんかに頼むからだバーカwベロベロバーッw
以前の新築二件は積水じゃなかったからここまで屑ではなかった。
まあ足場が若干こっち敷地に出てたって事はあったが(因みにこれは住林な)。
車庫の前に置くよりはまあマシだ。
つうか流石積水なのは最初は何処とも知れない建築屋(建築事務所?)名で
お知らせが来て、いざ始まってみると積水のマークがというね。
何故最初のお知らせで積水が請け負うと書かないのか。
それを知ったところでどうなると言うわけでもないが。
この五月蝿さにウルセーッブッコロスゾッと切れてもこっちが悪い風になるし。
なんせあの業界は数を頼みと言う卑怯者集団だからね。
群れなきゃ威勢良くなれない。違う?(笑)。
それに世間もやや新築側の味方だろうし。まあまあそんなに目くじら立てんでもと。
実情を知らねえからそんな事言えるんだ。
『と・に・か・くエンジンを一々切れっ』それだけでかなり落ち着ける。
あとのカンカンドンドンはさして気にならん。
つうかさあ、今時木造はねえだろ。ツーバイフォーなら簡単でいいのに。
材木上げるのに一々エンジンがグォーッと五月蝿くないし。
お前んちも迷惑かけただろって?、バーカ。
開発(開拓?)間もない頃でまばらだったんだよ。
よし、出来上がって住人も完全に落ち着いた頃に解体新築してやるか(笑)。
そんな金無えけどな。
ブログ一覧 |
ゴブラゴブラ | 日記
Posted at
2017/11/30 09:07:24
今、あなたにおすすめ