• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月25日

色々対策はあるだろうがジジイ運転させない

<高速道路>多重事故招く逆走事故 現状と課題探る

引用省略


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


本線合流するところに一般道みたいな標識設置しちゃかんのかね。
Tの字標識で左矢印はあるけど右は赤くバッテンしてあるとか。
こじんまりした物でなくスライドドアくらいの大きさで。

SA・PAの入り口にはゴム素材の逆止弁みたいなのとか。
間違って出ようとする脳スポンジでもデケエそんな物があれば
わか・・・ってくれるかなぁ。

本線上走行中Uターンするクソカス、これはなぁ。

ジジイに更新の度に説教かましたところで大人しく聞くわけない。
バカにしとるのかっ、つうてな。そう言うアホほどやりやすい。
もうね各車に速射破壊銃wでも装備させっか?(笑)。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2017/12/25 17:23:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2017年12月25日 17:37
70歳以上はクルマを運転しちゃいけない!って法律作ろう

どうしても乗りたい人は、「パワステ無しのマニュアル車ならOK!」にしよう
コメントへの返答
2017年12月25日 19:17
ノンパワステミッションww
しかもクラッチミートは凄く繊細にしとこう。触れただけでエンスト。
2017年12月25日 22:15
強化クラッチにすればイイだけ!
GGEの弱い足じゃ踏めない
コメントへの返答
2017年12月25日 22:49
うんっ
2017年12月26日 0:00
えむえむてぃです。

「自主的な免許返納」ではなく「一定年齢になれば強制的に」の考えを強化すればいいと思います。

できればクルマのキーも添えて。。。

でないと、慢心している人はいつまでも乗ると思う、そう考えます。
「自分の行動に過ちはない」なんて考えていると思うから。。。

ということは、師匠に反論して申し訳ないケド、「デカい標識」を作っても従うことはない、そう考えます。

また、お話にあった「各種装備」も、当局が実践するとは思えないし。。。
コメントへの返答
2017年12月26日 10:10
見る気が無ければ視界に入らないし説教は聞く気が無ければ耳に入らないし、クソガンコジジイはほんと汚物

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation