• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月09日

見れば分かる、じゃあギリギリな見た目は?

勝谷誠彦、コンビニ店員の年齢確認に喝! ネット「そこまで求めるのは酷だ」
コンビニエンスストアで、酒やたばこを購入する際にタッチを求められる「年齢確認ボタン」。タッチパネルにさっと触れるだけで済むが、中高年層では「不満」に感じる人は少なくないかもしれない。

コラムニストの勝谷誠彦さん(57)もその一人だ。週刊誌のコラムで「見りゃわかるだろ」と嘆き、店員は「脱ロボット化」するよう求めている。

マニュアル社会に辟易

コラムは、「コンビニの『20歳以上ボタン』論争社会の無機質化の現れか」の見出しで、17年12月20日発売の「週刊ポスト」(18年1月5日号)に掲載された。

若者中心の社会に対し、シルバー世代の論客が不満を訴える「言わずに死ねるか!老年の主張」という特集の1つとして紙面を飾った。

勝谷氏の主張はこうだ。明らかに成人の自分に対しても年齢確認ボタンを強要されることに違和感を覚え、「いつも見りゃわかるだろって思うね」と"一喝"。こうした不満を感じるのは、小売現場でのコミュニケーション不足がある、とも指摘する。

つまり、店員はマニュアルに則りロボットのようにボタンを押すよう催促してくるが、これが「互いを慮る人間として当たり前の会話を奪っている」と主張。「すみません、決まりなので......」と断りを入れるなど、店員に臨機応変な対応を求めた。

「古いおっさんの道徳観念」を広めてる
この記事が18年1月3日、ニュースサイト「NEWSポストセブン」で転載されると、ツイッターでは

〃「これは従業員の私から見てもこのボタン正直いるのか疑問になってます」
「コンビニの店員にそこまで求めるのは酷だ。確認を怠ったら責められるのは彼らなんだから」〃

など賛否両論あがっている。
ジャーナリスト・佐々木俊尚氏(56)は、

〃「ワイドショーとかのコメンテーターで『古いおっさんの道徳観念』を広めてる人も多いので、テレビだけを情報入手手段にしてる人には21世紀の社会のモラルが伝わらないんじゃないかな。こういうの(註:当該記事)とかもそう」〃

とツイート。勝谷氏と同世代ではあるが同意できないようだ。

もっとも、こうした批判は想定内のようで、「週刊ポスト」の特集面には、

〃「時代遅れと笑われるかもしれない。でも、『嫌なものは嫌だ』と声をあげずにはいられない――そんな8人の著名人による『老年の主張を聞こう』」〃

と解説している。


★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★


タイトル通り。お前はいいかもしれんが大人か未成年か分からん見た目な人はどうすんだ?、と。
押させるか押させないか店員の判断に任せるとでも?、それでは何の為の認証だ。
何がジジイでも言いたい事はあるっだ、単なる我儘だろ。

『文句があんならコンビニ会社、いやお上に言ってこい』。

見た目で分かれって事は飲ませて吸わせていい判断を末端の一店員に任せると言う事だぞ?、
未成年に飲ませない吸わせないというシステムの崩壊だ。
大人なら大人らしく堂々と私は二十歳以上だと押せ。
あぁ貴方は見た目は大人頭脳は子供ってやつですか(笑)。
ブログ一覧 | 気持ち悪い | 日記
Posted at 2018/01/09 18:20:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

雨色の残像
きリぎリすさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2018年1月9日 20:45
まあ、私みたいなオッサンだと気の利く店員は手を伸ばして押してくれますよね(笑)
子供の時によくオヤジのタバコ買いに行きましたが、あの頃は良かったですね。
子供にお使いも行かせられやしない。
嫌な時代になったもんです。
コメントへの返答
2018年1月9日 21:32
そりゃあIwachanさんみたいな風体がゲフンゲフン、失敬w、意外と人によって緩い店員もいるかもね。

昔なら、あぁ親のお使いか、と思ってくれたけど。今でもそう思ってくれる人居るんだろうけどシステムでそうなっちゃってるから勝手に出来んだろうね。
2018年1月9日 22:35
えむえむてぃです。

>大人なら大人らしく堂々と私は二十歳以上だと押せ。
この言葉に強い賛意を感じます。

結局のところ、本人(=消費者)の良心の問題だと思います。
酒を飲んでみたいがために、たばこを吸ってみたいがために、年齢を詐称する、店側も疑ってかからざるを得ない。

まさに「負の連鎖」だと思います。
これ↑の方が仰有るとおりだと思います。
コメントへの返答
2018年1月10日 0:38
なんでそんなに押す事に抵抗あんのかね。
見て分からんかはそちらのスジ、こちらには関係無い。
タバコを買うにそう言うシステムになってるんだから素直に従え。
逆らいたかったら紙面でグダグダ言っとらずお上に文句言え。

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation