• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月17日

国民から預かった金だと言う意識カラッ欠

公的年金受給開始、70歳超も選択肢政府検討
政府は公的年金の受け取りを始める年齢について、受給者の選択で70歳超に先送りできる制度の検討に入った。年金の支給開始年齢を遅らせた人は毎月の受給額が増える制度を拡充し、70歳超を選んだ場合はさらに積み増す。高齢化の一層の進展に備え、定年延長など元気な高齢者がより働ける仕組みづくりも進める方針だ。2020年中にも関連法改正案の国会提出を目指す。
政府が近くまとめる高齢化社会に関する大綱に「70歳以…
(これ以上は金払って会員になったら見したる、そうだ。大体分かったでええわ、ケチッ。)


★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★


そりゃ今はね70過ぎても元気元気だそうだが、
『全員がそうなのかよ』。

65まで薄給でこき使われてその中から勝手に支払額毟られてきて、
しかもなんとか生き長らえてた、が定年退職してやっと楽になれると
思ったらまだ5年も先かいっ、てな人多いと思うけど。
伸ばせば伸ばすほど増額されますよなんてウマいエサぶら下げて少し
でも払いたくない、それもこれもみーんなお宅等がタンマリ溜まった
年金を彼是他の事しかも回収不能なのばかりに使ったからだろ。
何故他の事に使おうなんて気が起きる。勝手に人の金に手ぇ付けといて
困ってきたらまだまだ返さないよ〜。だからバカに金預けるなっての。
バカでしかも他人の金だから痛みを知らない、最悪。
一旦何処かで中止し本来たる(か?)完全自分用に立て直す、でなきゃ
この先75いや80も有り得る。でも自分等はヌックヌク。国民から
預かったオゼゼは勝手するくせに自分等のはこっそり確保。

なんか間違ってますか〜。
ブログ一覧 | 国賊売国奴 | 日記
Posted at 2018/01/17 16:24:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

新素材
THE TALLさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

初めての帯広
ハチナナさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2018年1月17日 16:56
スマン
遊んで暮らしてて
コメントへの返答
2018年1月17日 17:10
でもちゃんと収入あるからいいじゃん。
たとえ額が低くても周囲の役に立ってるし。
2018年1月17日 21:33
日本国籍以外の方への生活保護を無くし、食っていけない人は強制送還。
んで、法整備を整えてそれで余ったお金とか、いろんなお金を年金に回せるようにする。
これでどうでしょう?

あと、現在の年金制度では夫婦で子供2人でトントン以下じゃないですか。

少々乱暴かも知れませんが、子供を産んだ女性に対する手当ももっと手厚くするべきかと。
一人目は現行通り、二人目はその倍、三人目(夫婦の数より多く産んだ人)にはうん千万単位とか子供が20歳になるまで数十万円づつとか。
当然独身者とか夫婦より子供が少ない家庭は増税する事になるんですが・・・
どんどん出生率が減り、税金を納める年代が減る以上そうするしかないのではと思います。

安心して子供を育てる(将来の納税者を増やす)事ができる。
これに尽きるのではないでしょうか?

それか、年金止めて「ベーシックインカム」を導入するかですね。

自分の事を言うと何ですが、子供は3人います。
私と同じ年収で、子供の数が少なければ一人当たりに掛けられる教育費は当然子供の少ない家庭の方が多くなりますよね。
たくさん勉強したからと言って将来たくさん納税するとは限りません。
それより子供が多い家庭の方が何もなければ将来の納税者が多い事になりますよね。
国としてはどちらを優遇するべきでしょうね?

相変わらず乱筆になってしまいました・・・・
乱暴でスミマセン・・・・
コメントへの返答
2018年1月17日 22:50
なんで外国人までナマポで面倒見なきゃならんのか。
そう、日本国籍じゃない、なのに。
これでは真面目に掛け金払ってる一般人はアホみたい。

確かに。将来の純国民を増やして頂ける=税収入の更なる見込みですからそれなりの割り増し金を払わねば。
先ず教員試験の改革。ただ筆記試験に受かればいいってわけにはいかない。精神面で屈強な人を選ぶ。ガキの戯言なんぞガンとはね除けるそんな。
同時に保育士の拡充も。モンペモンママのさえずりなんぞ何するものぞ的な神経の持ち主で占める。

まあ子供は多いに越した事はありませんが、差があると不公平なので一人っ子家庭は塾・家庭教師禁止とか。暴言かな(^_^;)。
2018年1月18日 1:18
えむえむてぃです。

ワタシもスマホのニュースサイトでおの見出しを見つけてビックリしました。

「他人のお金を何と考えているのか」ワタシもそう思います。

「ほかの用途に遣うための財源」なんかでは断じてないはず。
なぜそんな簡単なことがわからないのか。
ホント強い不快感を感じます。
コメントへの返答
2018年1月18日 10:43
先伸ばしするって事は財源不足。でもそれを引き起こしたのは。言わずもがな。
言うなれば自分等の所為なのに無視して、はいもっと先伸ばししますよ~。
脳プッチンしてよかとですか。

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation