• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月09日

やっぱ躾って大事よね〜?

くら寿司バカッター店員の末路 結局は家族が高額賠償金を負担か
 バカに付ける薬はない!! 回転ずしチェーン「くら寿司」のアルバイト従業員が、ゴミ箱に捨てた魚を調理するような動画をインスタグラムにアップして炎上し、運営会社が6日、謝罪に追い込まれた騒動が拡大している。運営会社は迷惑店員に法的措置を検討。つい最近も「すき家」で同様の事件が起きたばかりだが、繰り返されるSNSへのおバカ投稿に、企業側はどんな防止策を取っているのか。また、“バカッター”従業員が背負う代償とは――。

 問題となったSNSの動画を見ると、くら寿司の厨房と思われる場所で店員の男が、まな板の上で包丁でさばいた魚の切り身を「これは捨てます」と言いながらゴミ箱に投げ入れた。ところが、直後にゴミ箱から拾い上げ、再びまな板に乗せた。ふざけた様子の動画には「き○がいではないって(伏せ字は本紙)」のテロップも付け加えられていた。

 これだけでも問題だが、衛生的に問題がある魚がそのまま調理され、客の口に運ばれていれば、もっと大問題になる。動画に写った男と撮影者、少なくとも2人のアルバイト従業員が関与しているのは明らかだ。

 くら寿司を展開する運営元のくらコーポレーションは6日、この動画が大阪府の守口店で撮影されたとし、公式サイト上で謝罪した。

「類似の事故が様々なチェーン店で多発しており、当社も日頃からその対応を懸命に行っておりましたが、力およばず同種の事件が起きてしまいました」。ガックリしたような文言は、本紙も報じた1月末の「すき家」のアルバイトによる「おたま股間当て動画騒動」の直後とあって苦悩が感じられた。

 関係者への聞き取りで「食材は、その場で廃棄処分し提供されていない事を確認致しました」ともコメントしたが、ネット上では「くら寿司行く気失せた」などの意見も多く、会社が受けたダメージは計り知れない。

 同社広報によると、客からの連絡で4日に事態を把握。事実関係の確認を進め、5日に同店アルバイトの2人に対するヒアリングを行ったところ「自分たちの動画であると認めた」ため、6日に謝罪を発表した。

 男の名札から、ネット上ではすでに関係者の身元を特定し、誹謗中傷するような炎上も起きている。広報担当者によると、従業員らは憔悴しきってまともに話すことができないという。

 同社へのマスコミの問い合わせは「なぜ?」に集中しているという。

 顔も名字も隠さない動画投稿のため、本人もダメージを負うことはわかりきっている。なのに「なぜ」バカな動画をアップするのか。

 広報担当者は「過去の騒動もそうだが、リスクを想像できていたら、こんなことはしていないのでは。問題が起きて初めてわかるんでしょう。我々も理解できません」と困惑。投稿のヤバさに気付いたのか、投稿が拡散されて焦ったのかは不明だが「投稿から3時間後には自ら消した」と説明しているという。

 同社は対策も講じていた。くら寿司ではアルバイトの新人研修において「機密情報の外部漏洩」や「過去のバカッター騒動」を例に勤務中のスマホ持ち込み禁止を通達していたという。

「モラルは伝えていたつもりでしたが、この結果ですから『つもり』だったことになる。我々だけが被害者であると言うつもりはない。新たに対策を考えないといけない」(担当者)

 従業員は解雇は免れず、法的には損害賠償も求められる見込みだ。過去に同様の事例が山ほどありながら、想像力のないおバカ投稿を繰り返す。その後、騒動になれば、客離れによって店や運営会社が負った損害賠償を請求されるのは当然だ。

「全国チェーンの店なのでどれくらいの損害となるか不明ですが、こうした不適切投稿の場合、店や会社側と当事者との間である程度の金額を支払うことで和解になるケースがほとんど。金額はアルバイトの給料で簡単に支払えるレベルではないので、結局は親、きょうだいに多大な迷惑をかけることになる」(法曹関係者)

 かつては主にツイッターで発信したことから、“バカッター”と問題視されたおバカ画像の投稿者たち。いまやインスタグラムなどでも行われている。彼らはまだ事の重大さに気付かないようだが、悪ふざけの代償はとてつもなく大きくなることを忘れてはならない。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


まあさ(ハァ)・・・結局は親が馬鹿だから、の一言なんだけどさあ、何て言うかなあ(ハァ)、躾が(備わって)無いと野生動物より劣る、かなぁ。まだ野生動物(社会)の方がマシ。群れにそぐわないものは排除される。無理して囲い続ける必要は無い(と思っているのかどうか知らんけど)。誠に理に適って。人類特に日本人は優しさを勘違いしているのかな。
まあそれを言ったら私等真っ先に排除されかねんわな(笑)。確かに(金銭面的に)多大な迷惑は掛けているけど、これ(うなる)までに迷惑の類いは掛けていない、と思う。

話がズレた。
私はですよ?、バイトなんかやめたら?、と。雇うなら全員正社員(にしてから)。正社員なら悪さしないのかと言うと定かではないが看板の背負い方(重さ)が違うんじゃないかなぁって。
バイトは辞めさせられても次のバイト先に辞めさせられた理由まで付き纏わないだろうしそもそも違う職種なら。社員だとそう言うの面倒でしょ?

なんか本筋に行かないなあ。んじゃ行く?
妥協はせんでええぞ、ガンガン搾り取ったれ。一族でもっても払え切れないなら蛸部屋またマグロに何年も行かせるとか。それ好きだなって?、人生を生きる事をバカにしてる奴等には奴等にとっての生き地獄を味合わせるのが一番。



長かったね、要するに世間の反応と同じで容赦なく請求したれと。
ブログ一覧 | 真獄門台送り | 日記
Posted at 2019/02/09 11:39:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2019年2月10日 15:31
えむえむてぃです。

「ゲンダイジンにとって、ルール、モラル、マナーなんてのはその程度のもの」これが再確認できただけの話だと思います。

師匠からありました「正社員になれば背負うものが~」申し訳ないけどそういう認識はゼロでしょう。。。
ただ「オカネをもらうためだけにそこにいる」その程度の感覚でしかないと思うから。。。

ワタシ物流業界のハシクレなんですが、個人情報撮影防止のため、職場内へのケイタイ、スマホの持ち込みは禁止されてます。
にも関わらず、通路を「歩きスマホ」で歩いてる(しかもバイト風情が)、そして当局もそれに対して何も云わない、所詮はその程度の話です。
「背負うもの」なんて認識があるとは到底思えません。
ただ「そこにいればオカネがもらえる」ということ。。。

「この親にしてこの子あり」という言葉がありますが、それだけではないような気がします。
コメントへの返答
2019年2月10日 19:00
まあね。職種によって馬鹿な職場もあるでしょうし。色々ですわな。
2019年2月10日 18:22
バカッターは論外ですが、そういう風に調教してしまった親や周りの人間の問題でもありますね。
コメントへの返答
2019年2月10日 19:01
親も同罪ですな。

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation