• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月19日

一言で言うと適当なんだよ

あー、どう言おうか。愛知県でいや愛知県は交通事故全国イチーッ(某キャラ風に)、なのは全て適当だからだ。
例を上げれば、
愛知特有と言われているジグザグ運転。好きでやっている屑も居るが『第一車線だろうと第二車線だろうと好き勝手な車間でバラッバラに走っていて其々の車列が上手くいってない』から仕方無しにみぎひだりと走らざるを得ない者も。(大人しく走っとれ?、そう言う事言ってんじゃない)
曲がるとこや降りるとこが近付くまで意識してなく間近になってから、あっここだっけ、みたいに第二走行車線の『存在を無視して』第一走行車線から車線変更しそのまま右折へや同じく走行車線の『存在を無視して』追い越し車線から車線変更しそのまま出口へ降りていくクソとかも。
(ついさっきそれやられて。威張れた車間じゃないが第二走行車線を走行中方向指示器と同時に頭振って割り込んできて。勿論鳴らしたけど意に介さず。そして「直ぐ」曲がってった。勿論メス。更に、間違って出来ちゃったブツ乗ってますシールや撮ってるぞシールも。アーハッハッハッハッ。)

正確に言うなら「周囲を全く気にしない適当さ」で転がしていると。
だから右折時に大きく外側に膨らんで待っていたり、大きく外側に膨らんで左折したりを平然と行(おこな)えるし、第二走行車線を唯我独尊速度で悠々と走れるんだし、黄ィ信号でブレーキ踏んだかと思ったらやめてテメエだけ行くとかだし。

これ等が愛知県は特に多い。愛知の各自動車学校はよーもまあこんな奴等を卒業させたもんだと。自動車学校が卒業出来て平針で学科が浮かりゃ与える側は何も疑わず与えちまう。
でも教習車を見ているとそんなカスな真似はしていない。やはり卒業し免許交付されるまで所謂仮面被っていたんだろうか。


自動車ってのは気ィ張って転がすもんなんだ。
怖過ぎたり前方との車間を全く気にしていなかったり路面を全く見ていなかったり自分流120%だったり、公安さんはどう思うね?特に愛知の。
ブログ一覧 | 地獄でもぬるいっ | 日記
Posted at 2020/12/19 16:38:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

等持院
京都 にぼっさんさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2020年12月19日 19:43
「周囲を全く気にしない適当さ」←正にコレ。コレがあるからトヨタの車を選択することを意に介さないし(私は「周囲のトヨタ車の運転が酷すぎるからそんな連中と同列に見られるのが嫌でトヨタには乗りたくない」というのが選択しない最大の理由です)、それ故トヨタを選択することができる層は酷い運転をする割合が他社に比べて異様に高いという負のスパイラルw

愛知県はそんなトヨタ県でもあるからねぇ。

あと割と色んな所の運転を見てる方だと思うんですが、愛知県(特に尾張側)の人は他所と比べて市街地な割にスピード出す人が多いような気がします。
コメントへの返答
2020年12月19日 20:32
あはははは(^~^;)ゞ。まあ、そのお、なんだ、のん☆くろまるさんにかかっちゃ。
私はあまりに売れているメーカ・車種は他人と同じなのはイヤだと言うわけで。
スバルだってそこそこ売れているじゃないかって?、いやあ、でもトヨタさんには負けてますって。


そう、それ。市街地に慣れている所為かもね。街中ほど混んでないし。だからその感覚で都心部(笑)に来られると。
2020年12月20日 17:20
えむえむてぃです。

福岡県、特に「北九州」も大して変わらないような気がします。
更に云わせてもらえるなら「もっとひどいかも」。。。。

先般師匠から「突っ込んだモノ勝ち」というお話がありましたが、まさにそれを「地で行ってる」そんな気がします。

先日ワタシも出くわしました。
当方第二車線から右折~その後第一車線へ。
相手第一車線から右折~ワタシとクロスする形でその後第二車線へ~その後第二車線と第三車線をまたぐ形で猛スピード。。。
というパターン。

お話にある「ト●タ車」でした(ノ●だったかヴォ●シーだったか)。
そして「ご多分に漏れず」「♀」。

そして。。。
申し訳ありません。
ワタシ免許を取って以来11台のクルマを乗り継いでますが、そのうち9台が、お話にありました「ト●タ車」です(苦笑)。
コメントへの返答
2020年12月20日 20:23
まあ、なんだ、そのー、うん、、、偶々ヨタ車だったと。うん、そう言う事にしとこう。(えむ殿の事ね)

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation