●
小林礼奈さん退店騒動、「中本」店主が40分間の詳細公表「声かけは勘違い」とおわび
激辛ラーメンで知られる「蒙古タンメン中本」は6月9日、タレント小林礼奈さんのブログについてのものとみられる「お詫びと状況説明」をウェブサイトで公開した。小林さんがブログに記した中本の接客方法などがネットで議論になっており、店主の白根誠さんが直々に調査・発信している。
小林さんのブログによると、6月4日に子どもたちと中本で食事をしていたところ、順番を待っていた家族連れ客から「遅えよ」などと急かされたという。店員からも「すいません、次の方たちが待っているので」と言われ、まだ食べ終わっていなかったのに店を後にした。
今回の発表で、中本側は、スタッフや店長からの聞き取りやカメラを確認したうえで、当日の細かな時系列を報告している。
それによると、小林さんたちが着席したのは18時47分。同席した女性と子どもたちは19時22分ごろには食事を終えており、19時27分になって、スタッフが「お席の方よろしいですか?」と声をかけたそうだ。
小林さんがまだ食べ終えていなかったのに声をかけた理由については、厨房内からだと小林さんが柱に重なる形で見えづらく、食事が終わったものと勘違いしたとしている。急かしたという別の客についての言及はなかった。
中本側は「飲食店で召し上がっている途中のお客様に、『お席の方よろしいですか?』という言葉は本来あり得ません」として謝罪している。
なお、小林さんによると、「1番辛いメニュー」を食べていたため、時間がかかっていたという。6月8日のエントリーでは、「まさかこんな事がニュースになってしまうとも思わずに、軽率に店の名前出してしまった事すごく反省しています」とも記している。
ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー
店側が何故声を掛けたかは分かった。だとしてもそれは有り得ないと謝罪したのも分かった。
でもさあ、と。中本のしかも一番辛いやつって・・・。子供連れでそんなもん取っちゃかんわ。だから30分も掛かんだよ。一番辛いの食べたかったら1人でまた大人同士で来いよと。
そいどいて、後ろの客に怒られたよ〜ウェ〜ンだのお店の人にまで言われちゃったよプンプンとか、えー、オホン、言っていい?言うよ?、
頭おかしいんちゃう?
30分以上掛かっちゃいけないと言うの?by空気読めずメス、当たり前だ。お前さんはのび太じゃない伸びたラーメンを食べたいのか?食べに来たのか?、30分どころか10分でももうアウチだわ。
だって辛いんだモン(と反論するとして)、だからっ、一番辛いの食べたかったら子供連れてくんなっつってんの。まさか、食べたいアンタ自身が辛いの駄目とか言わねえよな?・・・あれ?食べられる自信があるから取ったんだよな?
後続が短気なチンピラだとしても普通に食を進めているのなら噛み付かんて(と思う)。一口に2、3本とノソノソ、うゎ〜辛いわねぇ〜○○ちゃん、はいフーフーして〜、お水飲もっか、一番辛いの取っといて咽る、(食べる前に)あっちょっと待ってパシャッ、○○ちゃんこっち向いて〜パシャッ、とかとかやってたんじゃねえの?、なんか、空気読まないぶりっ子みたいだからさ。そう思えてならんのだわ。
つかさあ、後になってネットでネチるくらいならチンピラの威圧やら店の威圧やら無視して食い続けろよと。最後まで食べられなかったのを人の所為にすんじゃねえよって。「諦めたのはアンタでしょ」と。
ブログ一覧 |
キチガイ | 日記
Posted at
2021/06/10 12:52:01