• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月24日

権利と義務

障害者手帳めぐり“暴言”? バス運転手と乗客がトラブル
群馬・桐生市で、地域の足となっているコミュニティーバス。

運転手が、障害がある乗客に暴言を吐いたとトラブルとなり、波紋が広がっている。

6月下旬、障害者手帳を持つ1人の乗客が、バスを利用した。

バスでは、手帳を提示し、市民であることが確認できれば、運賃は無料。

この乗客は、走行中、好きな場所で降りられる“フリー降車区間”で降りようとした。

しかし、その停車位置をめぐり、運転手と口論に。

そして運転手から、早く降りるよう、強い口調でせかされたという。

そのひと月後、この乗客がバスを利用すると、口論になった運転手が担当していた。

今度は降車の際、運転手から、障害者手帳の中身を見せるよう迫られたという。

しかし乗客は、表紙だけを見せて降車した。

すると運転手は、意外な行動に出た。

バスの運転手は、終点までの乗務を終えたあと、乗客が降りたバス停付近に戻ってきた。

そして、乗客を見つけ出し、手帳の中身を見せるように迫ったという。

実は、市民かどうかは、手帳の中身を見ないと確認できない。

そのため運転手は、乗客に、再度手帳の中を見せるよう問い詰めた。

しかし、ここでも乗客が断ると、運転手は「手帳は偽造なのか。見せないなら、無賃乗車になる」と乗客に告げたという。

最終的には市民であることが確認できたものの、バスの運行会社は24日、FNNの取材に、「乗客に不快な思いをさせた」と謝罪。

再発防止のための指導を進めていくという。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


> 停車位置をめぐり、運転手と口論に。
そして運転手から、早く降りるよう、強い口調でせかされたという

の部分は相手の言い分のみで(なんでしょ?)それをもって運転手が悪いと決め付けるわけにはいかない。
“好きな場所”とあるから任意で停められるんだろうけど、でもなーんにも無い一本道な訳ないだろうからそう簡単に何処でもと言うわけにはいかないんじゃない?
停める都合上少し先になってしまって市民団体おっと失礼お客様は神様思考な阿呆さんが先に噛み付いたと。
話は逸れるけどタクシーであるよねぇ、其処で停めてと言ったのに道路の都合上少し通り過ぎてしまって、はらわねぇっっ、となる阿呆。



> 表紙だけを見せて降車した

馬鹿か。水戸の御老公の印籠と勘違いしてへんか?、表紙だけでは何の威光も権限も無えよ、中を見せて初めて効力を発揮すんだよ。もしかして、今までそれで済ましてきたんじゃねえだろうな。
『表紙だけでは何処の誰某と分かる訳無えだろ、馬鹿か?』、そんな奴障害者手帳持つ資格も権利も無えよ。
つか何で頑なに中見せたがらねえんだ?、もしかしてニセモンちゃうか?、と思われても仕方無えずらよ。あ、もしかして、、、あれか?、なんで個人情報を見せなきゃいけないのよーっ、とか?、多分、いや絶対そうに違いない。ネットに毒されてんなぁって?

私は有料自動車道を走る場合に割引を利用させてもらってますが、キチンと中を見せてますよ?、まあ通行料の場合は登録ナンバーと照合しなきゃならんのでどうしても見せなきゃなりませんが。
ちょいと面白い、でもないか、今一面白くないネタが。写真の写りが今一なのか『何度、御本人様ですか、と聞かれた事か』(苦笑)。そこまで徹底するのよ?『手帳を用いての割引ってのは』。

でやっとスレタイ、権利を行使するからには義務が伴うんだよ。義務もせんと権利ばかり主張、何様のつもりだと。
だからこの運ちゃんの、戻ってきてまで確認しようとした、行いは当然の事であって『如何にも運転手が悪い様に書かれる謂れは無い』。
これ書いた奴は手帳の意義(意味?)を全く分かってねえんじゃねえのか?
ブログ一覧 | ゴブラゴブラ | 日記
Posted at 2022/08/24 22:53:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2022年8月26日 1:07
えむえむてぃです。

>権利を行使するからには義務が伴う
この一言にワタシの云いたかったことがすべて込められてます。

「公共のものはワタシのモノ」
そんなオメデタい考えの人間(もどき?)のいかに多いことか。。。
ハナシは逸れますが、図書館で借りた本のページを何の罪悪感もなく切り抜く。
一般常識すら考えてない証拠だと思います。

「自分の思い通りになっているのは、周囲が折れているから」
それがわかっているのかいないのか。。。

「ギム? 何それ? 美味しいの?」
なんて考えているのが大半と思われるので、「一度墜ちるトコロまで墜ちてみろ」を常日頃感じているんですが。。。
コメントへの返答
2022年8月26日 8:23
こう言うのが居るから、障害者のくせに、とか叩かれるんだよなぁ。
好きでカタワになった訳じゃないのは分かる、でもその制度はその他の皆様の懐に頼っていると言う事を今一度思い出してもらいたいもんだ。
2022年8月31日 6:58
やましいところが無ければ、全て見せることができますよね。
やましいところがあるからこそ、見せることができないのです。
本当の障がい者なら認定の剥奪、そうでなければ害虫として駆除しないと。
コメントへの返答
2022年8月31日 8:44
中を見せる事がそんなにめんどくさいのか。いや、表紙だけでいいと思っているのか。
まあ何にせよ直ぐに取り上げねば。私達は此等のサービスを受けさせて頂いている立場、と言うのを分かってない。

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation