• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月01日

買えたんならいいじゃん

"生活保護ストーブ買い替え"訴訟 「特別な事情とは認められない」原告男性の請求棄却…男性は控訴の方針
 2019年、生活保護を受給している札幌市の50代の男性が自宅で使用していたストーブが故障し、その後、新たなストーブを買う代金の申請を却下されたのは憲法違反などとして、札幌市を相手に処分の取り消しを求めた裁判で、札幌地方裁判所は11月30日、原告の請求を棄却する判決を言い渡しました。

 訴状などによりますと原告の札幌市白石区に住む50代男性は心筋梗塞や動脈硬化症などを患い、2013年11月から生活保護を受給していました。

 2017年12月、自宅で15年以上使用していた石油ストーブが壊れたため、白石区役所に生活保護制度の一時扶助として、新たなストーブの購入費およそ1万4千円の支給を申請しました。

 しかし"生活保護の開始時に暖房器具を持っていない"等の要件に該当しないことから申請は却下されました。

 このため男性は憲法と生活保護法に違反しているとして2019年10月に札幌市に処分の取り消しを求めて裁判を起こしました。

 今回の裁判で札幌地裁の右田晃一裁判長は「ストーブの使用状況から故障はある程度予測が可能で、生活保護の最低生活費から捻出すべき。申請が却下された後、実際に新しいストーブを購入しているため、一時扶助を出すような特別な事情があったとは認められない」として、原告の男性の請求を棄却する判決を言い渡しました。

 判決後に開かれた記者会見で、原告の男性は「不当判決だ。新しいストーブは生活費を節約して購入せざるを得なかった。冬の北海道で持病があるなか、2週間分の灯油で約3か月過ごすなど、身体的・精神的な限界を超えて忍耐をする生活を放置する札幌市の処分を容認した。納得できない」など話しました。

 原告側代理人の高崎暢弁護士らは「札幌市の主張をほぼそのまま引き直した内容。原告や生活保護受給者の厳しい生活実態を無視し、軽視したものと言わざるを得ない」と訴え、「"健康で文化的な最低限度の生活"を確保できるまで戦い抜く」として近く、控訴する方針です。

 一方、札幌市は「判決で原告の請求が退けられましたが、本件は国が定める基準に従って適切に事務を行ったものであり、違法でないという本市の主張が認められたものと考えております。本市といたしましては、引き続き生活保護の適正実施に努めてまいります」とコメントしています。

(UHB 北海道文化放送)


生活保護受ける男性のストーブの買い替え費用申請を却下…市に取り消し求める裁判 男性の請求棄却 札幌地裁
 生活保護を受ける男性が、ストーブの買い替え費用の申請を札幌市に却下されたことを受けて、処分の取り消しを求めた裁判で、札幌地裁は30日、男性の請求を退けました。

 札幌市白石区の50代の男性は、2017年12月、ストーブが故障したため、札幌市に対し、購入費用およそ1万4000円を生活保護の一時扶助として支給することを求めましたが却下されました。
 そのため男性は、自宅で凍える状況を強いられたと主張し、憲法25条で定められた「健康で文化的な最低限度の生活」が守られていないとして、処分の取り消しを求めて2019年10月、提訴していました。

 30日の判決で、札幌地裁は買い替え費用は原則、毎月支給される最低生活費で賄うべきだなどとし、男性の請求を棄却しました。

 原告の男性は判決後の会見で「札幌地方裁判所の判決は原告の期待を裏切る結果だと思っています。地方裁判所の判決には納得できません」と述べました。

 男性は、判決を到底容認できないとして、控訴する方針です。

(北海道放送(株))


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


> 新しいストーブは生活費を節約して購入

出来たんならまたちまちま貯めていきゃいいじゃん。おしまい。

いやもうちょっとだけ。
購入費出してくれよぉ、てのはどう足掻いても捻出出来ない場合で、
実際何とか買えたんだから出さないなんて酷いわ〜っなんて主張は
通りやせんぜぇ旦那〜。
そう言う時は買えるけど買わずに寒さに耐え忍んでいる惨状を見せ
付けてからですよ?、買ってから「金出せ〜っ」つっても「買えた
じゃねえか」と出してくれる訳無いじゃん、あったま悪る〜(笑)。
あっそっかあ、あったま悪いんじゃなくて購入費出すのが当たり前
と思っているから(そう言う案は思い浮かばなったの)か。

ま、節約に節約して捻出したから灯油購入費分が減ったんだろうな、
なら帰ってきたら速攻布団に潜り込んで豆炭でも抱いてりゃええ、
『仕事してないんでしょ?ならやる事と言ったら食う寝るくらい』、
大人しく布団の中でテレビでも視てなよ。それでは暇?知らんがな、
ちゃんと健康で文化的な『最低限度』の生活は保証されているから
文句言ってかん。
いい?“健康で文化的な最低限度の生活”は支給されたオゼゼの中で
遣り繰りするの、だから今月足んなーいなんてのは御法度。お前の
使い方が悪いで御仕舞。『最低限生きていく上でのオゼゼは血税で
賄われているってとこ分かってる?、私は自分では1円も出さず
100%世間様のオゼゼで生かしてもらっています、これを毎日
復唱する事』。言いたかないですが、はっきり言うと貴方方はヒモ、
ね?落ち込むでしょう?だから文句は言ってはいけません。
お前は冬の北海道ry、だからなに?なら本州にでも引っ越せば?
引っ越し費用なら出してくれるんじゃない?

長いな、一言で言うと『買えたんなら文句言うなっヒモの分際で』。


なんて事自身も皆様の懐にお世話になっている身からすると言いたく
ないんですがねぇ……。(だからこそ身をもって知っていると)
ブログ一覧 | 今日のボヤキ | 日記
Posted at 2022/12/01 18:54:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

おはようございます!
takeshi.oさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2022年12月2日 2:04
えむえむてぃです。

「不謹慎は百も承知」の表現となっちまいますが。。。

同じ「障がい者」でも。。。
「皆さまに感謝しております。最善は尽くします」と「障がい者である以上、周囲は補助してくれて当たり前」とでは雲泥の差があると考えます。

もちろん師匠は「前者」ですが。。。

ただ。。。
「障がい者」に限らず、周囲に「感謝の意を示さない者」のいかに多いことか。。。
そこントコに「情けなさ」を感じます。

「苦しい」のは皆一緒。
その中で可能な範囲で「最善を尽くして」いるはず。

それもやらないウチから周囲の所為にする。
ちょっと違うんぢゃね? と思います。

もちろん、ワタシ自身にも思い当たるフシがあるので大きな声では云えませんが、「感謝の心」だけは忘れずにいたいものです。
コメントへの返答
2022年12月2日 11:00
人様の御世話になるならさあ、そう言う態度や気持ちにならなかんて。
特にあたい等は金額がさ・・・。だもんでほんとにありがたいと思ってるよ?、これが3割負担だなって御覧なさいって(想像するだに恐ろしい)。

まあねえ、医療費だの移動代だの家賃だの(家賃もだっけ?)タダなんだから1万某くらい貯め続けていれば可能。
2022年12月2日 19:06
こんにちは、
自分の生活はみんなの善意の基に成り立っておると、
1mmでも感謝の心があれば、自費でストーブを買います。
訴訟を起こした時点で、無駄な税金が消えたのです。


何年か前に郵便局で元893の通帳残高がみえました(約300万、俺の10倍やん!!)。
無論生保、若い頃からさんざんカタギをイジメ、全身墨まるけで
両腕はエンコのしすぎでキャッチャーミット状態。
札幌のおっさんは↑の元893よりたちが悪いように思います。


コメントへの返答
2022年12月2日 20:37
こんばんは~。

ですよねぇ…。訴えるのはどう○んばっても捻出出来なかった場合で。買えといてそれはないですって。

うーん、どっちもどっちな気が。がまあお絵描きさんは一切そう言う我儘を言わなかったのなら今回のブツの方が悪どいかなぁ?


エンコのし過ぎでキャッチャーミット状態って……。よくそれで日常生活が送れる……。

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation