• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月29日

「借して」と言うのそんなに恥ずかしいのか?

自転車屋「ありえへん事件起きた」「モラルやマナーはもう無いんだな」 迷惑客に店員疲弊→空気入れ無料サービス終了に
 売り場にあるフロアポンプ(タイヤの空気入れ)を、客が勝手に開封して使用した――。そんな被害に遭った愛知県名古屋市の自転車屋が2023年9月26日、開業から5年ほど続けていた「空気入れ無料サービス」を終了するとX(旧ツイッター)で発表した。

 同店は27日、コロナ禍以降からフロアポンプの破損や身勝手な振舞いをする利用者が多くなり、修理や販売に影響が出ていたとJ-CASTニュースの取材に明かす。サービス終了について、今回のトラブルは「きっかけに過ぎなかったと思います」と説明した。

❚「モラルやマナー、道徳といったのはもう無いんだな」
 発端となったのは、自転車の修理や販売などを行う「ちいさな自転車家」が25日、「ありえへん事件が起きました」と、同日に起こった一連の経緯をXで説明したことだ。

 商品であるフロアポンプを売り場から持ち出した利用者が、包装袋を開封し使用したといい、開業から5年ほど続けていた「空気入れ無料」と「フロアポンプ貸し出し」を終了すると発表した。

“「修理が非常に立て込んでいる時も出来る限り対応してまいりましたが コロナ禍あたりから、あまりにも身勝手な方が増えております」”

 今後(1)購入者(2)高齢者(3)子ども乗せ電動自転車を使う母親――に対しては、スタッフが空気を入れる予定だという。同店は「不本意ではありますが、ご理解とご協力をお願いいたします」と呼びかけた。

 翌26日、「空気入れ無料サービス終了」を伝えるポスターを掲示したことも報告した。それには「身勝手な方、壊される方、売り物を開封して使用する方、こういった方が非常に増えたため終了させていただくこととなりました」と書かれている。

 同店は27日の取材に、今回の件は修理業務を行っている最中に、別の利用者から「赤いポンプを使ってもいいか?」と聞かれて気付いたと振り返った。元々赤いフロアポンプは貸し出し用として使っていなかった。また、誰が開封したのかは分かっていないという。

 「モラルやマナー、道徳といったのはもう無いんだな」と心中を明かし、注意喚起したいことはあるかと尋ねると、以下のように答えた。

“「切に願うとすれば『優しさを大切にして』と思います。綺麗事に聞こえるかもしれませんが、利己的な考え方って絶対にいつの日か自分の身に返ってきます。どうせ我が身に返ってくるなら良い事である『優しさ』の方が良い」”

 同店は「モノを大事にする」「他人を思い遣る」といったことを今一度考え直してほしいと呼びかけている。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


なんかさあ……言葉出ないね。『何で新品を剥いて使うかなぁ』と。
もしだよ?誰かが使っていて使えなかったらとしたら店主に「他に
ありませんか?」と聞かね?、それを黙って(言えば剥いていい訳
じゃないが)新品を剥いて使って。信じられんどこの騒ぎじゃない。

ソイツの所為でこの先タダで使えた筈の人は使えなくなる、自分だけ
用済ませばそれでいいのかと。しかも新品を剥いて。これさあ窃盗で
訴えられん?、物盗んでないだろって?、新品として売れなくなった
イコール盗まれて戻ってきた品と同じ扱いじゃね?(一度盗まれた
商品を新品として売れるか?、其れと同じで一度使われた物を新品
として売れるか?)

しかし……。店のか個人のか知らないけど使われた感の有る空気入を
聞きもせず勝手に使う事すら非生き物なのに店の新品を使おうと言う
考えなんて宇宙人どこでもない。塵未満じゃっ(怒)。
日本は何時の間に「他人の物は好き勝手」な何処ぞの国等(特亜以外
にも有るわな)みたいになったのか。
あぁそうか、日本人じゃないのかもな。現在何十万人だっけ?非神聖
人種居るそうでしかも生意気にチャリ乗ってるの多いに?(非人種の
分際で)、だから可能性十分有り得るかもな。
ブログ一覧 | 真獄門台送り | 日記
Posted at 2023/09/29 15:40:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【自転車】CYCPLUSお試し。
tacoboseさん

自転車用フロアポンプでクルマのタイ ...
onimasaさん

パンク
onimasaさん

GIANT フロアポンプ
雨の城さん

コールマン2バーナー 超楽ポンピン ...
227B コミュさん

誰も気にしないことを深掘る
Gorhamさん

この記事へのコメント

2023年9月29日 18:04
こんばんは☆(=゚ω゚)ノ

>コロナ禍あたりから、あまりにも身勝手な方が増えております

地元商工会の知人も、同じことを言います。
コロナで売り上げ下がって困ってるんだろ?そんなお前らをオレ・アタシが助けてやってるんだ!的な態度、サービス業相手ならある程度大目に見てもらえる的な奢り高ぶりみたいなのが。
コメントへの返答
2023年9月29日 18:30
こんばんは~。

うわぁぁ・・・。何時から日本は中国化韓国化したんだ・・・。
そう言う手合いはよっぽど屈折した人生なんだろうなぁ。ここぞとばかりに踏ん反り返る。
下卑た、じゃないな、単なる塵芥。ゴミ掃除してやりてえなぁ。
2023年9月29日 19:25
連投すみませんです。q(^-^q)

>そう言う手合いはよっぽど屈折した人生なんだろうなぁ。ここぞとばかりに踏ん反り返る。

会社では上司や取引先にペコペコ。
家では嫁どころか子供にすらうだつが上がらない。

↑反論出来ない、反撃出来ないサービス業従事者は、そういった連中の唯一の捌け口なんでしょうね。(これって、煽り運転する奴も似たようなタイプかと思います)
コメントへの返答
2023年9月30日 10:58
何度でもコメカモーン

全く以てその通りで。
威張れない相手には目を合わす事すらなのに威張れる相手にはその悔しさの分をとことん威張り尽くし。
(そこを威張れない相手に見つかりまたネチネチネチネチやられて爆発寸前、それを威張れる相ry)
2023年9月29日 22:27
えむえむてぃです。

これ拝見して、真っ先に頭に浮かんだのが、
「ドラえもん」に出てくるジャイアン。
「人のモノはオレのモノ。オレのモノもオレのモノ」という思想。
幼少の折からこういう精神を教え込まれたら、そりゃ自分の物と他人の物の分別がつかなくなる、そう思います。

藤子センセイを責めるようで恐縮なんですが。。。

これを見た親も子供に指導をしなかった。
そういう姿勢がミエミエです。

「道徳云々」については、常日頃からワタシも云い続けてるんでここでは避けますが、それに関する同調者がいたことに安心感、安堵感を覚えます(笑)。
コメントへの返答
2023年9月30日 11:04
ジャイアンを認める訳じゃないけど、まだジャイアンの方がマシかなぁと(え?)。
ちゃんと(え?)のび太のものは俺のもの〜と宣言(いや脅す?)しているし…。
コイツ(やった奴)は黙ーって・シレッと新品を使った、怒りもそうだけどすんごい気持ち悪い。

いやぁ、まだまだ道徳重視な人は居ると思いますよ?
いやそう思う事にしましょ?
2023年9月30日 7:22
ボヤの字さん

おはようございます~
蛙化現象ってのが巷で流行っているそうで
交際相手に覚めてしまう理由の一位が男女ともに「お店の店員に対する態度の悪さを見た時」だそうな
つまりそれだけ飲食店や販売店の店員に対して見下してみているってことですよね
職業に貴賤は無い(一部を除いて)はずなのですが何故相手を見下すのか?何故自分の方が身分が上と思ってしまうのか?
昭和時代には一部の勘違いのブルジョア(小金持ちの根性悪)くらいしかいなかった輩が今はそこかしこに居る

でも冒頭の話のように相手に覚めてしまう理由の一位がこれってことは「良くない事、感じが極めて悪いこと」ってのは理解してるってことですよね
それでもやってしまうのはやはり日本人は相当ひねくれた人種になってしまったってことでしょう
親の躾の責任? 親がやってるから子供もやるのでは?
どうしようもないですね




コメントへの返答
2023年9月30日 11:16
こんにちは~。

あぁあれね。
ケルビムさん2投目の返答と被りますが、
常日頃絶対逆らえない相手からネチネチネチネチやられていて其れの怒りの解消策が無い(見付けられない)から
逆らえない相手に今度は自分がネチネチネチネチ聞くに堪えない口撃をするんだろうなぁと。
関係無い者にネチッてスッキリするんかねぇ。

例えば、いや例えが違うかもしれませんが、自動車対自転車で接触したかしないかくらいで(だから勿論怪我は無いしチャリも異常無し)当事者の子がもういいなのに親が弱者を盾に吼えまくり絶対負けんっ慰謝料毟り取るっ、と息巻く例が有るとか無いとか。

分かっちゃいるけど、、、みたいな?、違うか。
そんな屑い彼氏また彼女なら直ぐに別れなきゃならんのに今一踏ん切りがつかない、なんて。

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation