• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月17日

またかい……ほんとアニキチって多いなぁ

「盗用です」 身に覚えのないDMと戦う「セーラームーン」監督
 「私の作品が盗用されています。深い傷を心に負いました」――。有名アニメ監督の元に、SNS(ネット交流サービス)を通じて心当たりのない「抗議」が寄せられた。相手は見ず知らずの女性で、仕事仲間にも同様のメッセージが届き、事態は関係するイベントの中止にまで発展した。監督は女性に賠償を求める訴訟を起こし、法廷に立った。胸中にあったのは「京アニ事件」と、業界の未来への危惧だった。

エスカレートする行動に恐怖、訴訟へ
 始まりは2022年4月。「美少女戦士セーラームーン」や「少女革命ウテナ」をはじめ、多数の人気アニメを手掛けたことで知られる幾原邦彦さん(58)のツイッター(X)に届いた一通のダイレクトメッセージだった。

 送り主は、声優でイラストレーターを名乗る女性。幾原さんとバンドを組んだアニメ関係者が、幾原さんのアニメに登場するキャラクターのイラストをツイッターに投稿したところ、女性から「自分の絵のトレース(なぞり書き)で、著作権の侵害に当たる」と指摘された。

 幾原さんはイラストと、女性が送ってきた絵と見比べた上で、「全く一致していない」と取り合わなかった。ただ、沈黙は女性の行動をどんどんエスカレートさせたという。

 女性は幾原さんが謝罪をしないことを「名誉毀損(きそん)」「侮辱」だと主張した。幾原さんの仕事先である大手出版社やレコード会社、アニメ会社、芸能事務所、イラスト画家のところには、女性から次々とメールが届いた。

 恐怖を感じた幾原さんは警察へ相談し、1日2回、警察官が自宅周辺を見回りに来るようになった。バンドのライブは警備上の理由で中止となった。

 幾原さんは22年6月、虚偽のメッセージを仕事先に送られて名誉を傷つけられ、業務を妨害されたとして、女性に330万円の賠償を求める訴訟を東京地裁立川支部に起こし、後に請求額を440万円に増額した。法的手段を取ることが作品に与えるダメージを心配したが、同業者に対する同じような被害を防ぎたいという気持ちが勝った。

 「作り手への迷惑行為が急増している」。アニメ業界歴30年を超える幾原さんは業界が置かれている現状について危機感を感じている。

 作り手が所属する会社に、受け手が手紙や電話で意見する機会は以前からあった。ただ、SNSの普及やインターネットサービスの発達によって、「視聴者が作り手の近くにまで迫れるようになった。両者の境界線が曖昧になっている」(幾原さん)との実感を強くしている。

京アニ事件も… 「迷惑行為に厳正判断を」
 幾原さんの言葉を裏付けるかのような事件は近年、後を絶たない。

 19年7月の京都アニメーション放火殺人事件では、「盗用被害に遭った」と主張する男性被告により、役員・社員36人が死亡した。検察側は23年9月に始まった事件の公判で、被告がインターネットで京アニの関連ページを何度も閲覧して自分とは逆にスターダムに駆け上っていく京アニや女性監督に筋違いの恨みを持ち、「人生がうまくいかないのは京アニや女性監督のせいだと妄想した」と指摘した。

 京アニ事件の3カ月後にも、東京都内の映像制作会社に対してツイッターで放火をほのめかす投稿をしたとして、岡山市の男性が脅迫容疑で逮捕された。男性は、アニメの著作権が自身の家族にあると主張し、中傷を繰り返していたとされ、「制作会社にメールを送ったが返信がなく、いらだちを抑えきれなかった」と供述していたという。

 双方向のコミュニケーションの機会が増え、作り手は以前ほど遠い存在ではなくなった。称賛や賛意だけでなく、嫉妬や敵意、「盗用された」という思い込みも作り手に直接ぶつけやすくなっている。沈黙すれば「無視された」と怒りの増幅を招きかねず、対処は容易ではない。

 幾原さんは今回の訴訟を通じて、矛先が安易に作り手に向けられがちな流れに少しでも歯止めをかけられればと期待しているという。23年8月30日、訴訟の本人尋問では「この裁判の結末は多くの仕事仲間が注目している。(同じような迷惑行為は)今でも多く行われている。どうか厳正な判断をお願いしたい」と訴えた。

 これに対して、女性は10月4日の本人尋問で、「私の作品を勝手に使われた。著作権者である私に対する名誉毀損です」とこれまでの考えを繰り返した。

 判決は12月13日に言い渡される予定だ。【巽賢司】


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


鉄道もアニメもなんでこんなにキ印多いんだろうねぇ。
だから撮り鉄やアニメはキチガイのするもんだと言われ……
ているのかな?、まあでも世間のイメージは其れに近いんじゃ?

『俺の作品(怒)私の作品(怒)、だったらオメエさんがアニメ会社起業
してアニメ作りゃええだろがと。或いは薄い本でいいから俺が私が
先だったって実績でもしとけよ、馬鹿』。
『真似すんなっ(怒)てんなら公開にせず非公開で仲間内だけで晒し
あってろ。他人に見せるからこうなるんだ、阿呆』。

つかさあ、大手にも中小にも属してないプロの一匹狼ですらない
数多の(ド)素人の1人がパクったーっ真似したーっと吠えたって
敵う訳無いのに。プロですらないんだよ?、そんなのが俺の私の
真似をしたーっと吼えたってさあ、誰が信用すると思う?
そう、実績が無い。仲間内だけで褒め合っている、また一匹狼を
気取りながら全くプロの歯牙にもかからない(腕前)、そう言う
人達は自分は上手いんだっなんてのは捨てた方が……。
変に自信持っているから平気で人を頃せたり刺したり出来るんだ。
俺の私の作品っ、なんて激しい思い込みからさ。
もしプロが真似する(あくまでももしよ?)んならアンタ(等)の
腕前はかなりのもんだと言う事になる。ならリクルられる筈。
でも?………ね?

雑誌やアニメータ採用担当者はビクビクもんだろうなぁ。こんな様な
切り捨て方すんでしょ?、大変ね……。



明日の太陽拝めるかなぁ?(笑)。焼死ってかなり辛いんだよなぁ。
事実を言っただけなのに頃されちゃかなわんな……。
ブログ一覧 | キチガイ | 日記
Posted at 2023/10/17 14:34:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

メイドラゴン映画化!京都アニメーシ ...
ろあの~く。さん

映画『小林さんちのメイドラゴン さ ...
ぽにゃさん

映画"小林さんちのメイドラゴン さ ...
ろあの~く。さん

きみの色
ぽにゃさん

この記事へのコメント

2023年10月17日 17:35
こんにちは。
1億も人が集まると、こういう
輩もおりますがな。
ま〜木違いでしょうかね?
コメントへの返答
2023年10月17日 18:05
こんばんは。

まあねぇ、人が沢山居りゃその分色んなのが居ますわなぁ。
にしてもキ印大杉。日本人種として品質が落ちてきているのかしら……。
2023年10月17日 17:51
こんばんは☆(=゚ω゚)ノ

ネットが無かった時代はヲタを見つけるのって大変だったからコソコソしていたのでしょうけど、今は、似たような思考の連中を見つけるのはたやすいですからね。
似たようなヲタ集団に囲まれると、「自分が多数派だ」と勘違いするのでしょうね。(車のオフ会に例えると、SAやPA、商業施設の駐車場を占拠しても、参加者の誰もソレを咎めないような感じ…)
僕もヲタだとは思いますが、こうはなりたくないですね。(>_<)
コメントへの返答
2023年10月17日 18:14
こんばんにゃ。

SNSは同士を見付ける道具だー、まあしかし変なのに使われると本来の意味が。
え?本来も同好の士を見付ける為だろって?(´ε`;)ウーン…。

まあ管理者が許しているのならしょうがないのかなぁ。

ヲタってのは群れるのは本来隠れてするものなのですが(と私は思っています)、
最近はコスプレで集うのを許されていると勘違いしている御仁が多いのかなぁと。
なんか、世間はコスプレに寛容になってきているのでせうか。
何処ぞの知事からしてアレですけど。
2023年10月17日 20:26
こんばんは。
いやいや、もともとそれなりに
居ったのちゃいますか?
コメントへの返答
2023年10月17日 21:36
うーん、うーん、、、
まあ人間も動物ですから。
うん、それでいこう。
2023年10月18日 1:47
えむえむてぃです。

「現代社会もココまできたか」というのが率直なホンネです。

何が云いたいのかというと、「常に誰かに、何かに噛みついておかないと気が済まない時代」ということ。。。

そして「そこまでしてでも自分を売りたい」と考えているということ。。。

何かにつけて他人の言動にケチをつけたがる。
自分の思い通りにならないとすぐキレる。。。
ホント「何様のつもり」なのか。。。

「情けない」という言葉すら生ぬるいものを感じます。

「前回の京アニの時と云うことが違う」
と云われそうですが、それについては後刻ご説明いたします。
コメントへの返答
2023年10月18日 8:25
現代社会なればこそってやつですな。
色んな出来る事が増えて、でも其れ等に伴っていけない、周囲は進んでも其れを使役する側が追い付いていけてない。
アニメなんか昔からあったろ、有ったけど俺の私の見て見てーっなんて方法が(殆んど)無かった。だから自分内で燻っていただけ。
でもネットと言うものが浸透してきて俺も私も世の中に打って出ていいんだと勘違い起こし。
勘違い100%だからプロが考え出したであろう案を後から出してきて俺が私が先に考えたものだーなのよーと吠えたがる。
(言うなればプロの間ではとっくに使われていた案を今更┐(´д`)┌みたいな)

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation