• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月22日

自然にじゃなく人為的だな

【ツキノワグマ】シカ用のわなに…伊豆半島には生息していないはずなのに捕獲される(静岡・河津町)
静岡県河津町の国有林で10月20日、ツキノワグマがシカ用のわなにかかっているのが見つかった。体長約120センチで、2歳ぐらいのオスとみられている。県は、目的と異なる捕獲なためその後元の山へ放したという。

静岡県河津町の国有林で10月20日、ツキノワグマがシカ用のわなにかかっているのが見つかりました。伊豆半島では100年ほど前にいなくなったと言われています。

捕獲されたツキノワグマは体長約120センチで、2歳ぐらいのオスとみられています。静岡県賀茂農林事務所によりますとツキノワグマは、20日午前、河津町梨本の国有林にある通称「二本杉峠」付近でシカを捕獲するためのわなにかかっているところを発見されました。県は、目的と異なる捕獲なためその後元の山へ放したということです。

捕獲に関わった渡部那智さん
「今回の個体に限っては、山の奥なのと、人に対して恐怖心を持っているはずなので、その個体が山から下りてくることはないと思う」

伊豆半島では、ツキノワグマが100年ほど前にいなくなったと言われていますが、おととしも、西伊豆町で見つかっています。ツキノワグマは冬に向けて餌を求めて行動が活発化することから県が注意を呼び掛けています。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


何処か日本の中央辺りから歩いてきたんではなく汚花畑共が何処かで捕まえて解き放ったに違いない、あんな可愛い動物日本全国に居なきゃだめーっ、とかで。
え?考え過ぎ?そうかあ?、ならなんで100年前から見掛けないのが今頃出てきたのさ。一昨年見付かっているって?、そっ、その時に放ったんだよ、間違いない。


つかよー(何とか話を逸らさねば(笑))、
> 目的と異なる捕獲なためその後元の山へ放したということです
> 今回の個体に限っては、山の奥なのと、人に対して恐怖心を持っているはずなので、その個体が山から下りてくることはないと思う

目的がどうのよりツキノワグマですよ?、人里に降りてきた・人に被害が出そうじゃなきゃ頃す必要は無いと?
そして、え?なんで?絶対里に降りてこないと言い切れる?ツキノワグマですよ?もし降りてきたら、あら〜降りてきちゃったのね、では済まんのですよ?

そりゃあ、、、被害が出た出そうになったんじゃないから無闇矢鱈とバンバンッするのもどうかと思うけど、伊豆半島では100年近く居なかった見付からなかったんでしょ?
それは、元から居たけど人間様に見付からない様過ごしていたって事かもしれないじゃん、でも最近は餌不足でつい鹿用罠に引っ掛かってしまったて事かもしれないじゃん。もしそうなら例え山中と言えどまた引っ掛かるかもしれないじゃん。
って考え過ぎ?
じゃあ頃しときゃよかったと?、そうじゃないけど・・・。
ブログ一覧 | 今日のボヤキ | 日記
Posted at 2023/10/22 16:11:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ドライブメモ (静岡県 伊豆半島沿 ...
や!!さん

伊豆半島南部剣道ツーリング
Wどうでしょうさん

伊豆半島周遊〜そして20000kmへ
けけろんさん

暑い! そうだ伊豆へ行こう 御刻印
char_Aznableさん

南伊豆町のみなみの桜と小室山など
zrx164さん

年明け車中泊の旅に行ってきました
おうみねこさん

この記事へのコメント

2023年10月22日 22:59
えむえむてぃです。

>人に対して恐怖心をもっているはず
これは「人間側の勝手な推測」であって「クマ側の心境」ではないはず。
なぜキッパリそう云いきれるのか。
さっぱりわかりません。
コメントへの返答
2023年10月23日 8:27
本来はそうなんだろうけど、、、でも人間のおこぼれや人間そのものの味を覚えたらもう無理でしょうなぁ。

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation