• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月16日

偉そうに踏ん反り返ってなんて馬鹿にしてゴメンよ

年金引き下げ 最高裁“憲法に違反せず” 兵庫の受給者敗訴
法律の改正に伴い年金の支給額が段階的に引き下げられたことに対し、兵庫県の年金受給者95人が「最低限度の生活を保障する憲法に違反する」として取り消しを求めた裁判で、最高裁判所は、「憲法に違反しない」と判断して上告を退ける判決を言い渡しました。
全国各地で起こされている同様の訴訟に影響を与える可能性があります。

兵庫県の年金受給者95人は、法律の改正によって年金の支給額が2013年以降、段階的に引き下げられたことについて、「健康で文化的な最低限度の生活を保障した憲法に違反する」と主張して国の決定の取り消しなどを求めていました。
1審の大阪地方裁判所と2審の大阪高等裁判所は、「法改正の目的や手段は不合理ではない」などとしていずれも訴えを退けていました。
この裁判について最高裁判所第2小法廷の尾島明 裁判長は15日の判決で、「年金を引き下げずに給付額を維持すると、現役世代に負担を強いることになり、財源の圧迫にもつながる」と指摘しました。
そのうえで「一律の引き下げは世代間の公平を図り、財政基盤の悪化を防ぐなどの観点から不合理だとはいえず、憲法に違反しない」として上告を退け、原告の敗訴が確定しました。
訴訟を支援する全日本年金者組合によりますと、同様の裁判は全国39の地裁で起こされ、高裁などで審理が続いているものもあります。
最高裁判所が判断を示すのは初めてで、各地の裁判に影響を与える可能性があります。

【原告側“国会そんたくの不当判決”】
判決後の会見で原告の1人、繁野愛子さんは「夏の間はガスを使わず水のシャワーを浴びるなど、私たち年金生活者は毎日節約しながら生活している。こういう生活を一度裁判官もやってみてほしい」と窮状を訴えました。
原告側の加藤健次弁護士は、「国会にそんたくし国に追随しきった不当な判決で断固抗議する。最低限の生活ができる年金制度をつくってほしいという切実な要求が裁判を通して明らかになったと思う。全国で起こされた裁判がまだ続いているので、きちんとした憲法判断をするよう引き続き訴えていきたい」と述べました。

【裁判官2人の補足意見】
判決は4人の裁判官、全員一致の結論です。
裁判官出身の尾島明 裁判長は、補足意見を述べました。
尾島裁判長は、「年金制度を構築するには経済成長や少子高齢化、国民の生活状況などを総合的に考えなければならない。国民の意見もさまざまで、対立が生じることもありえる。これらを調整して仕組みをつくりあげる作業は政治が担うのが適切だ」としました。
そのうえで原告の主張について「必要性や明確性、有用性が成熟した理論になっているとはいえない」と指摘しました。
検察官出身の三浦守 裁判官も補足意見を述べました。
この中で、「高齢者を含むすべての国民が最低限度の生活を保障され、充実した生活を送るために社会保障の向上を図ることは憲法が定める国の責務だ」と指摘しました。
そして国に対し、「社会の変化に応じて制度を見直す必要がある。困難を抱える人たちが必要な給付や支援を受けられることが大切で、適切な施策の充実が求められる」と述べました。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


言いたかないけどさあ、100%他人様のオゼゼに頼ってんだよ?そこんとこ分かってる?
そりゃアンタ等も大変だろうけどさあ、100%他人様のオゼゼに頼ってんだよ?そこんとこ分かって噛み付いてる?
そう、、、一応、アンタ等も大変だろうね、と理解してやらんでもないんだよ?、何れは己が運命かも、とならんとも限らんでね。
でも、と。「じゃあ最低限度の生活を補償とは幾らぞや」と。
また繰り返しになるけど「何で出してやる側が出してまう側の言う事聞かにゃならんの」と。
いや別に出してまうのは構わんのやで?、ただ100%頼んなと。問題此処なんだよなぁ、じゃあどうやって何にも働けないか調べるかと。
物覚え悪くて悪くて…とか、ほらこんなに力入んないんですぅとか、失礼ながら巧妙な演技かもしれないしぃ。
なので忖度と言われるのはちょっと失礼どころか。
じゃあどうしろと?、役場がさ1日1時間でいいから何処か紹介してやんなよと。或いは3時間働けるんならその日の餌代は出るじゃん?
食い扶持が何とかなんならもう大丈夫じゃね?、あぁあとはヤサ代か、これ扶助してまえんでしょ?ならARだかQRに紹介してまや。
そう言うさ、自分でも何とかしようとしてます感を与えなかんて。してる?そこの文句ばかりさんよ〜。
アタシは四肢に重大な瑕疵があんのよーっ、だからー、そう言う人達は仕方ないとしてもっつってんじゃん。そうじゃない人達を1時間でもいいから世に出せば大分(お上として)助かるんじゃ?と。



で。最高裁様がこの様な御結託をあそばされたのですから、今後の高裁を期待している方々、うふふふ。

で、背もたれの高い偉そうな椅子に踏ん反り返って偉そうな態度、とかとかさんざ言ってきてごめんね〜。やれば出来る子じゃん。
ブログ一覧 | 褒めて遣わす | 日記
Posted at 2023/12/16 15:18:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

フロントグリル新調
たけダスさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

たまには1人も
のにわさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2023年12月17日 22:56
えむえむてぃです。

師匠からもありましたが、
「必要最低限の生活」とは何ぞや?
ワタシもその辺に疑問を感じます。

お叱り覚悟の発言ですが、極端な話「メシ食って寝られれば」それで十分なのではないか、そんな気すらします。

とあるマンガに出てまいりました。
「家なんてのは、寝るところがあって、水が出て、クソができればそれでいい」

となると「それ以上のものは必要ないはず」。
また「それを求めてはいけないはず」。
そう思います。

わたしが恐怖を覚えるのが、彼らの云う「必要最低限の生活」、自身で説明できないのではないか、ということ。。。
コメントへの返答
2023年12月17日 23:53
あれが食べられないこれが食べられないとホザくが、それでも何かしら食べる事は出来るのだから(ちゃんと生かされているだろ?と)。
満足の行くまた贅沢な食事をしたかったらプラスアルファ分は自分で稼いできなよと。幾らかは稼いできていいらしいから。
生活保護通ったらもう何でも出来る、と勘違い起こしてへんか?と。
最低と言うのはそっちの考え(レベル?)ではなく与える側の考えだと言うの分からんかなぁ。

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation