• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月13日

おっオタンチン?

使用後の電子レンジ、扉は開けておくべき? マイクロ波は漏れませんか?【家電のプロが回答】

引用省略


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


・・・いやぁ、あまりにも・・・、うん・・・、まあなんだ・・・、
いい?、言っちゃうよ?、いいね?、んじゃ・・・、
『馬鹿?』
あーぁ、言っちゃった。だって〜ん(クネクネ)。
扉にセンサがありますので(キリッ)、
いやいやいやそんな事態々言ってやらんでも
「今使ってないんだよね?タイマもゼロ位置なんだよね?」
『使ってないんだからマイクロ波発生する訳無いでしょ┐(´д`)┌』。
んじゃなんですかい、このお訊ねオタンチンの中では電子レンジは
使ってなくてもスイッチ入っていると、そう御思いで。
『じゃあずっと扉開けられないね(大爆笑)』。

掃除する時の事言ってんのよさーっ(涙目)。
・・・ですからー、タイマ捻るとかターンテーブルに何か乗せるとか
何処かの釦を触ったとしても扉閉めない限りそのこわーいこわーい
マイクロ波は発生しないんですってば。お分かり〜?
なので?そんなに怖けりゃ掃除する時はプラグ抜いとき。流石の
マイクロ波も電気無きゃ発生の仕様がありません。お分かり〜?
因みにマイクロ波は電気で発生しますので。あ、御存知でした?



随分な事言うんだなって?、だって〜、
扉開いていたらマイクロ波出ません?なんて『じゃあ食材入れる時
出す時どうすんだよ』と。呆れて物が言えないとはこのこったわな。
機械ってなスイッチ入れなきゃ動作しねえのよさ。例外もあるけど。
なので、マジなネタか?ほんとは創作じゃねえだろうな、と。
こんなレベルが居るとしたら猫乾かすも実在したんじゃ?

マイクロ波当たると爆発するなんて思ってんのかしらね。まあ事実と
言えばそうですけどそんなに怖がる事無いけどねぇ。上に書いた様に
チンなんて電気無けりゃただの箱だし。
ブログ一覧 | 今日のボヤキ | 日記
Posted at 2024/02/13 18:45:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

電子レンジの寿命は(実働で)200 ...
美瑛番外地さん

スピーカーのコンデンサ交換
うたまる_3さん

C400GT 新春初乗り レンジ台 ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

遂に登場☝️文明の力😆
伯父貴さん

コンデンサーいろいろ
トマーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation