• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月21日

イオンシネマのあの人ネタその3

「今後はこの劇場以外で…」車いす女性に映画館謝罪 4月から義務化される障害者への合理的配慮とは?要は“建設的対話”【news23】

長いから引用省略


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


建設的対話?、無理無理無理っ。向こうは端っからそんな気無いし。
お互い合意してヨカッタヨカッタになってしまっては「ネタでは
なくなる」から。
今まで感冒者達がネタに上げてきたの良い事ばかりだったか?
違うよね?バッドな事ばかりよね?、良い事では盛り上がらない、
悪い事なら炎上と言う盛り上がりになる、違った?(笑)、人は他人の
不幸が大好きだものね。だから叩きに来ているのに合意したら感冒者
としてはオマンマの食い上げだ。だから何としてでもブチ壊しに
かかったたろうなと。こう言っちゃ何ですけど、身障者の感冒よ?
斜に構えている奴に何を期待すると。そんな事無いって?、えぇ?
名古屋城、熱海、今回、何とかは1匹見つかれば何百匹とかでしょ?
だから3匹見つかれば・・・。失礼な奴だなって?、だって単なる
身障者だけなら良いですよ?でも大抵はその身に対して成長するに
つれどんどん卑屈になっていくと思うんです、なので心身障害者に
クラスチェンジと・・・。
事実この女失礼女性もすんごい大上段振り上げてさ。身障者健常者
対等だってんならこんな喧嘩腰にならなくても。だから、少々精神を
病んでいるのかなぁと。


> 「そこは無理でも、こっちだったらいけるかな」という次の方策が見つけられたと思うんです

いやいやいや、端っから喧嘩腰な奴ですよ?『そんなん自分を曲げる
事になる、そんなのする訳が無い』。あくまでも初志貫徹、此処が
いいったらいいんだいっ。
あのね、世の中貴方みたいな理解有る身障者ばかりじゃないのよ?
現にコイツいやコレ過去新幹線の複合御手洗い?を実況と称して
長時間占拠したそうじゃない、そんな奴がお互いの話し合いで解決?
無い無い無ーいっ。此方の理(“ことわり”ね(笑))を通さないなら
ネットで訴えてやる、其れ以外無いのよ、アイツ等には。
兎に角何が何でも炎上させていい気になる、そう言うブツ等なのよ。

つうか、自分と言うものを世間に知らしめるに其れ以外無いのね、
カワイソカワイソおおカワイソ。



…とあくまでも私個人の憶測ですからね?、憎かったら叩かずに
運営(笑)にチクって消してもらったら?
ブログ一覧 | 今日のボヤキ | 日記
Posted at 2024/03/21 21:41:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アオリ運転云々言うけどさぁ、
脂売りさん

心障車
獻春月@carbuncleまりえちゃんさん

今宵もよろしくお願いしますm(_ ...
リョーケン@風鈴堂さん

ohaス
kyupi5さん

腰の低い人
papanecoさん

最近の世間大騒ぎについて
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2024年3月22日 10:53
こんにちは!(・ω・)ノ

>建設的対話

要は『対話が足りていない(対話がされていれば、このような問題事は起きなかった)』と記事中の識者は言いたいのでしょうけど、そもそも、現場に「対話専門」可能な人的余裕も時間などなくて、他の仕事の隙間でカツカツでやっていたと思います。(だから、映画館支配人からお断りのコメントが出たのでしょう?)
僕の記憶が確かなら、イオングループってパートなどの非正規雇用がダントツで多かった筈です。(2位は日本郵政だったかな?)
非正規雇用者にソコまでやらすのって酷では?と…。
現場の味方にならないグループ会社で、しかも、正社員よりもディスカウントされた給金でこの結末じゃあ、さぞかしモチベーション下がっただろうな~、と正直感じました。(『建設的対話』せにゃいかんのは現場じゃなくて、グループ会社のカスタマセンターでしょうに…)
コメントへの返答
2024年3月22日 12:22
こんにちは~。

そう言いたいのでしょうな、でもっ、現場の事全く分かってない机上の何とかってやつね。または、人の気も知らないで偉そうに、とか。

えぇ?そんなに?、そう言うのは正社員の仕事では?、何でもかんでも臨時の奴にやらせようって腹?
そうなんすよねぇ、低い賃金でこき使われてその上プロクレーマー(笑)まで相手にいやヘコヘコしなきゃならんて、パートを何だと思ってやがんでぃ。やっぱパートバイトが殆んどのところって使い捨て駒の感覚なのかしら・・・。

そう、下々の者が勝手にしていいわけないですよね?、方針転換は上の者がおっかぶさってくれよ、何の為に居るのよアンタ達と。
2024年3月23日 2:51
えむえむてぃです。

このケース(身障者⇔公共施設)に限らず、すべてにおいて云えることと思うんですが、あくまでも「自分のモノサシで話を」しようとしていること。
「相手のモノサシ」につきあう気はないってこと。
個人的にはそう考えます。

それができれば(歩み寄り)もう少し違った結論が出てくるのでしょうが、総じて日本人はそれが苦手、そう考えてます。

「相手を尊重する心」を求めるのは今さらムダなのはわかりますが、やはり哀しくなります。

先般、師匠からありました「名古屋城の件」を思い出しました。
コメントへの返答
2024年3月23日 9:20
こう言う人等が(一定数)居るから、身障者は、とか言われるんだよなぁ。
どっちがどっち、て訳じゃないのに何で高飛車に出られるんだか・・・。
だから今度の何とか法、益々増長させるんじゃないかなぁと。
2024年3月23日 10:11
おはようございます!(*^▽^)/

(たぶん非正規雇用で)映画館で働いているだけなのに、移動介護従事者 がすべき作業をさせられる…。
だったら、介護ヘルパーとかの仕事をした方が給料イイだろうし、ねぇ~。(´・ω・`)

渦中の車椅子のヒトが理解していないのは、「“サービス”は無料ではありません」という事!
問題の根本は↑であって、双方の対話不足に起因する問題ではない、と僕は思います。

だいたい、三回以上その映画館で 移動介護従事者 が対価を得てすべき事をやらせたのに、SNSに嫌味書いて晒して~なんて、障害者・健常者うんぬんの問題以前の、人としての礼儀とか道徳心の問題かと…。┐(´д`)┌
コメントへの返答
2024年3月23日 10:59
こんにちは~。

単なるバイトじゃなくて資格持ち(ですよね?)になれるしねぇ。
その施設が気に入らなかったら他行けるし(人手不足だから引く手数多でしょうし)。

何処でどうやって障害者サービスは無料なんて思った(い込んだ)のか知らないが、其処から外れなきゃ此方がどう猫撫で声したところで納得する訳がないよねぇ。

普通(の神経)なら1回サービス受けたら以降当たり前になるなんて思わないですけど(よね?……)。
想像ですけど、次回来て誰も来ないから、ちょっとっと怒気含めて放ってたとか?
んで、ありゃあこりゃ危ない物件か、で2回目3回目渋々付き合ったと。

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation