• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月21日

馬鹿親第二段の第二章

平愛梨さん、イヤイヤ期の三男に涙「メンタルがズタズタに」すると長男が……
タレントの平愛梨さんが13日放送の『夫が寝たあとに』に出演。いつも明るく元気な印象の平さんですが、子どもたちを連れて行ったスーパーからの帰り道で思わず涙がこぼれてしまったというエピソードを明かしました。

■第一子の出産から6年「ほとんど寝てない」

平愛梨さんは2017年にサッカー日本代表の長友佑都と結婚し、現在は6歳、4歳、2歳、0歳の四兄弟を子育て中。三児ママの藤本美貴さん・横澤夏子さんと日頃の思いを語り合いました。

昨年5月に誕生した末っ子の授乳もあり、「この6年間は(ほとんど)寝てないですね」という平さん。四男と三男は夜中に起きてしまうこともあるため、「次の授乳まで起きてよう」と思うと結局眠れないといい、「しっかり3時間まとめて寝れたら、結構スキッとしてる」と、体力には自信があるようです。

また、子どもを4人連れてワンオペで出かけるときは、「四男は抱っこ紐、長男は手をつなぐかベビーカー持たせて。ベビーカーには次男、三男は抱っこ」という驚異のお出かけスタイルを説明。スタジオでは、人形とベビーカーを使ってお出かけの様子を再現し、まず0歳の四男を抱っこ紐で抱え、ベビーカーに次男を乗せ、長男をベビーカーと並べて立たせ、最後に三男を片手で抱っこするという“いつものスタイル”を実演しました。

抱いている三男のお尻を利用してベビーカーを押すという平さんに、横澤さんは「もう競技じゃん! SASUKEでやった方がいい」と驚きが止まりません。

とにかくパワフルな平さんですが、子どものイヤイヤ期で直面したショックな出来事があるといいます。それは4人を連れてスーパーに行ったときのこと。そのときは2歳の三男をベビーカーに乗せていたそうですが、「ベビーカーに乗っている2歳の子がレジも通らずに、イチゴが好きすぎて、イチゴを取って、私が買い物をしている間に食べちゃってたんですよ」と明かしました。

「どうしようと思って、“ダメよ、レジやってから、お金払ってからでしょ?”って言っても、“イヤイヤイヤ”ってすごい泣いちゃうし、引っ張るし、イチゴぐちゃぐちゃだし。その状態でレジで弁償して……」と、そのときの状況を説明しました。

長男・次男のときにはそのような事態に陥ったことがなく、初めてのことだったといい、「さすがにメンタルがズタズタになっちゃって」「“私、スーパーに1人で4人連れては行けない”と悲しくなって、帰り道泣いちゃったんですよ」「常に子どもとは戦っている、負けてない、できた、みたいな感じだったのが、初めて負けちゃったと思って、悲しすぎて泣いてた」と、当時のつらい心境を振り返った平さん。

すると長男がママの涙に気づき、「ママなんで泣いてるの?」と聞かれたそう。平さんが先ほどの出来事が悲しかったと説明し、「ああいうことされたら無理だわ」「一緒に行動できない」とつぶやくと、長男はしっかり理解して「ママなんで泣いてるかわかってる? ダメだよ! やっちゃいけないんだよ。お金払ってからでしょ!」と、三男を注意してくれたといいます。仕事の関係でパパが不在の日も多い長友家ですが、まるで小さなパパのようにしっかり者で優しい長男に「救われた」と話していました。

■多くの親が悩むイヤイヤ期

「第一反抗期」とも呼ばれるイヤイヤ期のピークは2歳ごろ。「魔の2歳児」という言葉ができるほど、多くの保護者が子どもへの対応に難しさを感じます。

大体、1歳半ごろから思い通りにならないときにかんしゃくを起こし始める子が多いようです。このぐらいの子どもは「自分と他人は違う」ということがわかり始め、同時に「自分はこうしたい」「自分でやりたい」という気持ちも生まれます。しかしまだ言葉でうまく伝えられないことがほとんどで、周りに理解してもらえず思い通りにならないとき、かんしゃくを起こしたり大声で泣いたりするようになります。

子どもが知らない人もたくさんいる中で大声で泣いたり、周囲に迷惑をかけたりすると、親自身もパニックに陥りそうになることもあるでしょう。親といえども、イヤイヤ期の子にいつも完璧に対応することは難しいもの。もし、思わず声を荒げてしまった時には、お互いの気持ちが落ち着いたら、子どもに「ごめんね」と謝り、なぜそうなってしまったのか、親の気持ちや理由、これからはどうするのか伝えましょう。これは間違いをおかしたとき、どんな行動をとればよいのか子どもに教えることにも役立ちます。

参照:
イヤイヤ期はいつから始まる?ピークは何歳? 魔の時期を乗り切る7つの対処法【医師監修】
【医師監修】イヤイヤ期はどう対応する? 絶対やってはいけないNG例とは

(マイナビ子育て編集部)


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


簡単、4つも放り出すからや。
なんて言うと、なんだとーっ?少子化に賛成なのかーっ貴様はーっ、
とか言ってくる手合いが居るでしょうが、
別に何つ子産んでもええですわ、自分で出来るなら、ね。
まあ一番上が6歳ならお兄ちゃんが出てくるでしょうから
頼ってもいいですけど。けど、だったらこうなる前に
ともきー(仮)、悪いけど下の子等見ててくれる?、
とか常々やっていればこうはならなかったんじゃ?
ちゃんと言えば分かってくれるこんな良い子なんだから。


な・の・で、泣くなよキモい、
皆んなにイイコイイコしてもらおうと思って。あざといなぁ。
4つも子育てしている母親がこんな事があってねとメソメソすれば
何とかちゃんは悪くない、○んばれ、とか言ってくるもんね〜。
2期置きに注がせる計画性は有るのに2期置きのブツ等を
どうしたらいいか(まで)は考え及ばなかった?
4つも放り出す計画有ったのならお互いの両親(ジジババ)を
使おうとは思わんかったんか?
自分達だけでやる、なんてカッコつけての所業だったら
『泣き言言うなや』と。


なーんて言うと、結婚も出来ねえ奴が偉そうに語るなっ、
とか言ってきそうだよなぁ。でも実際そうだろ?
誰かの手を借りるのの何がいかん?
お互いの実家が遠い?、いやぁ、きゃわええ我が孫の為なら
何日でも泊まってってくれると思うけどなぁ。
でもそう言うのはしたがらない、させたがらないだろうね。
メンタル弱いくせにカッコつけるんでしょ?


そうじゃなくてーっ、イヤイヤ期の話だろーっ、
(負けじと)だからーーっ、なら4つももうけるなよとーーっ。
4つももうけといて対処出来なーいウェーン、
もうね、えぇ・・・・、ですわ。
4つももうけたんなら泣くなっくじけるなっ。それが母親ぞっ。
















つうかさあ、若いサッカー選手って性豪らしいわねぇ。
ってあくまでもアングラ誌の話だけどね。
試合に負けて返ってくると御口で何発、手で何発、中で何発、
とハッスルするそうな。そんな良く出せるよねぇ、裏山。
ブログ一覧 | 嘲笑 | 日記
Posted at 2024/04/21 09:18:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

祝・みんカラ歴19年!
CC-124turismoさん

イヤイヤ
TAMTAMさん

ファンキーフライデー☆-(ノ゚Д゚ ...
waiqueureさん

夜な夜な
Beosound9000さん

この記事へのコメント

2024年4月21日 22:55
えむえむてぃです。

>4つも放り出すから
この一文に激しく同意です。

育てる自信がないなら産まねばいいだけ。
なぜそういう簡単な理屈がわからないのか。

不謹慎な発言になりますが、やはり「快楽の副産物」とでも考えているのか。
そんな気がします。
コメントへの返答
2024年4月22日 11:22
因みに「ひりだす」と読みますですわのよオホホホホ。

2期置きだから一応計画性の賜物なんだろうけど、仮に4人まで欲しかったのなら3期置きくらいにしときゃええのに。

母ちゃんが危ない日に出せっと言ったのか旦那が好きモンなのか。

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation