• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月30日

また前後ジジイだよ…

「運転操作を誤った」90代男性の車が郵便局ドアに衝突 さらに道路向かい側の店舗に
28日午後、菊池郡菊陽町で、90代の男性が運転する車が2つの店舗のドアや壁に相次いで衝突する事故がありました。

警察によりますと28日午後1時半頃、菊陽町光の森の熊本北郵便局の駐車場で、バックしていた合志市に住む90代の男性が運転する普通自動車が、出入り口のガラスドアに衝突しました。

■内藤有希子記者
「車は郵便局にバックで衝突し、その後前進して車止めをなぎ倒しながら、道路を横断。あちらの店舗の壁に衝突し、そのまま停止しました」

事故を起こした後前進した車は、道路の向かい側の消火栓などにぶつかりながら、別の店舗の壁に衝突して止まりました。

この事故で、車の後部座席に乗っていた男性の妻(90代)が胸の骨を折る重傷を負いました。男性も胸を打つ軽いけがをしました。現場は交通量の多い道路ですが、巻き込まれた人はいませんでした。

警察によりますと、男性は郵便局にバックで駐車しようとしていたとみられ、「運転操作を誤った」と話しているということです。警察が事故の詳しい原因を調べています。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


90代つうても91から99まであるしねぇ。90代なら何歳だろうと駄目だって?まあそうだけど。

つうかさあ、何で生意気に後退駐車なんかすんの。いやいやこんな奴なら前向き駐車だろうと後ろ向き駐車だろうとヤル時はヤルって?、まあそうだけどさあ。

つうかさ、分からんのは、後退していてぶつけてパニクったまではいい(いや良くないけど)、パニクっといてよくギアをRからDに変更出来るもんだと。
下がってて何かにぶつかったから一旦前に出ようとした?、そこまでの機能があるのなら何で何時までもアクセルを踏み続ける。
前に出ようとしたのはアッと思ったからよね?なら少し動いてアクセル離すなりブレーキ踏むなりしろよ。そこから何でアクセル踏み続ける事になるのか、さっぱり分からん。それがクソジジイクソババアの為せるワザと?

軽なら今も殆んどいや全てか?はサイドブレーキだよね?、其れは使わないわけないよね?(使ってるよねと言う事)なら何で其の存在を思い付かないのか、其れがパニックと言うやつ。そうなんかねぇ…。

運転操作を誤った、じゃないっ、そもそも後退している時に(時点で)パニクったんじゃないのか?あぁ?
後退時にクリーピングを利用せず生意気にアクセルを踏んで後退しようとした、その時点で踏み過ぎになり足を離すと言うを忘れるパニック→ドガーン、更にパニクり無意識下でRからDに入れブレーキを踏んでいるつもりがアクセル全開、これ以上進めない物にぶつかりやっと動かなくなり我に返る、そんなとこ?

まあ兎に角誰が何と言おうと返納させろ。バスが足がと言い訳しても一切無視しろ。
ブログ一覧 | 今日のボヤキ | 日記
Posted at 2024/06/30 22:13:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ご注意
kimidan60さん

高速道路で、また、痛ましい事故が・ ...
デカぷりおさん

スマホながら事故過去最多!★
よっちゃん8さん

この記事へのコメント

2024年7月1日 8:00
おはようございます~

何歳になってもクルマの運転はいろんな理由でやりたいんでしょうが問題は他人を巻き込んで怪我をさせたり最悪殺してしまうことでしょうね
そうなった時点で免許返納しますって言われても責任逃れしてるだけって感じで反省や弁済にはなり得ないと思います
社会には年齢制限って結構あると思うんですがやっぱり運転免許にも定年制を設けるべきじゃないですかねぇ

コメントへの返答
2024年7月1日 11:53
こんにちは~。

あらいやだやっちゃったわ、ごめんなさいね〜、もう返した方がいいのかしら〜。
やっといてから返納しますわと言われてもさあ、はいそうですかと納得出来るかっての。

自分の身になったらイヤだけど80で強制返納かなぁ。
2024年7月2日 2:24
えむえむてぃです。

弁解しません。
ワタシ自身も、パニクって、ブレーキを踏むべきところでアクセルをベタ踏みしたことがあります。
その時は「自動制御」に助けられて事なきを得ましたが。。。

したがって「パニックに陥る気持ち」には理解の余地があります。
他人を傷つけるコトについてはいただけませんが。。。

やはり、年を取ると、とっさの判断力が衰えてくるのは否めません。
そして「体力の衰え」も。。。

池袋のプリウスの件についても、両手で杖を使わねばならないほど足腰が衰えている。
そんな人がよく「車の運転」ができた、そこにある意味感心します。
(できてたことにならない?)

「本人の自覚」はもちろんなんですが、「周囲の理解」も今以上に必要なのではないか、そんな気がします。
コメントへの返答
2024年7月2日 9:05
正直なところを言うと・・・ドライブに入っているもんだと思ってアクセル踏んだらニュートラルだったなんて事はまあ・・・。

そうよねぇ、何歳からとははっきりとは言えないけどもう若くはないかなぁと自身で言えてきたらそうなのかも・・・。

周囲
例えば家族のもんが勝手に返納出来るのかどうか。でもそれもちょっと強引な気もするし・・・。

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation