• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月10日

世の中狂っとる

外観手術なしで性別変更認める 広島高裁、男性から女性
性器の外観を変える手術をせず、性同一性障害特例法の要件のうち「変更後の性器部分に似た外観を持つ」(外観要件)とする規定を満たさないとされた当事者が、戸籍上の性別を男性から女性に変更するよう求めた差し戻し家事審判で、広島高裁は10日、外観要件は「違憲の疑いがあるといわざるを得ない」とし、性別の変更を認める決定を出した。

高裁は、ホルモン療法で外性器の形状は変化するとした上で、申立人には「身体各部に女性化が認められる」と判断した。手術なしで男性から女性への性別変更が認められるのは極めて異例。

申立人は代理人弁護士を通じ「性別のギャップによる生きにくさから解放されることをうれしく思う」とのコメントを出した。



高裁は、外観要件を「憲法が保障する『身体への侵襲』を受けない権利を放棄して手術を受けるか、性別変更を断念するかの二者択一を迫るもの」として違憲の疑いがあると指摘。一方で、公衆浴場などで異性の性器を見せられない利益を保護するため設けられたとし、規定の目的には正当性があるとした。

最高裁大法廷は昨年10月、2つある手術要件のうち「生殖機能がない」(生殖能力要件)との規定は、憲法13条が保障する「意思に反して身体への侵襲を受けない自由」への制約が重大だとして違憲、無効と決定。もう1つの外観要件については高裁段階での審理が必要として差し戻していた。

審判の申立人は西日本在住で戸籍上は男性、性自認は女性の50歳未満の社会人。昨秋の生殖能力要件を違憲とした最高裁決定に続き、性的少数者の権利を尊重する司法判断といえ、国は特例法の要件見直しを迫られそうだ。

審判で申立人側は、外観要件を満たすには陰茎切除などの手術が必要で、当事者に過大な負担を強いると主張。手術なしでの性別変更を求めたが、家裁や高裁段階で退けられていた。

性別変更の家事審判は争う相手方がいないため今回の高裁決定はそのまま確定するが、対象は申立人に限られる。〔共同〕

申立人の代理人・南和行弁護士の話 申立人にとって安心して暮らせる判断をしてもらえたことが何よりもいい結果だ。ホルモン治療によって女性から男性、男性から女性の双方で、手術をせずに性別変更が認められる状況が進展するといえる。昨秋に最高裁が違憲とした生殖能力要件も含め、人権保障を大切にする立法的な解決がされなければならない。〔共同〕

▼性同一性障害特例法 自認する性別が出生時と異なるトランスジェンダーの人などが戸籍上の性別を変更する要件を定める。2人以上の医師から性同一性障害の診断を受けた上で①18歳以上②婚姻していない③未成年の子がいない④生殖機能がない(生殖能力要件)⑤変更後の性器部分に似た外観を持つ(外観要件)――を全て満たせば、家裁の審判を経て変更が認められるとしている。最高裁によると、特例法が施行された2004〜23年に性別変更が認められたのは計1万2800人。〔共同〕



手術なしで性別変更認める 外観要件「違憲の疑い」―男性から女性に・広島高裁
 性同一性障害と診断され、性別適合手術を受けていない当事者が戸籍上の性別を男性から女性に変更するよう求めた差し戻しの家事審判で、広島高裁は10日、性別の変更を認める決定を出した。性同一性障害特例法が規定する外観要件について「違憲の疑いがある」とした。弁護士が明らかにした。

 最高裁が昨年10月、同法で規定される生殖不能要件を「違憲」とした上で、外観要件については高裁に審理を差し戻していた。

 広島高裁は決定で、同障害に対する身体的治療としての性別適合手術について、現在では必要かどうかは「患者によって異なる」と指摘。「身体への侵襲を伴う手術を甘受するか、性別変更の審判を断念するかという二者択一を迫る過剰な制約」と述べ、「違憲の疑いがあるといわざるを得ない」とした。

 その上で、「近似する外観を備えている」とした要件についても「変更後の性別の外性器と特段の疑問を感じない状態で足りる」と指摘。同障害ではホルモン療法を受けるのが通常で、「外性器の形状に変化が生じることは医学的に確認されている」とし、申立人についても「身体の各部の女性化が認められている」とした。

 代理人の南和行弁護士は「判断する方向性や判断の解釈が明確になったので、各家裁の個別の審判の運用に影響があると思う」と述べた。

 申立人は弁護士を通じ「物心ついた時からの願いがやっとかないました。社会的に生きている性別と戸籍の性別のギャップによる生きにくさから解放されることを大変うれしく思います」とのコメントを出した。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


『何で違憲なの?』もうその一言よ。
性が変わるんでしょいやさ変えたいんでしょ?
なら元の性のものは要らないどころか有っちゃならんのでは?
もう機能しないからいい?『そう言う問題じゃないっ』。
こう言う人等は『自分で望んだのでしょ?強制的に移らされた
訳じゃないよね?』、自ら望んだ、なら取れる筈だ。
それを健康上の理由と。

そして、
> 社会的に生きている性別と戸籍の性別のギャップによる生き難さ
 から解放されることを大変嬉しく思います

なら取れるよな?、アンタを女性として認めてやろうってんだ、
例え機能せずとも男性器が付いたままってのはおかしくないのか?
『女性に男性器付いてるか?、なあ』

> 人権保障を大切にする立法的な解決がされなければならない

『なら機能するしないに関わらず男性器が付いたままの女性と
言い張る人等が女性の中に来るその心情は人権には含まれない
のか?』
『普通さ、混ぜてくれって方が譲歩し相手を納得させる
もんじゃねえの?、違うか?』

混ぜろって方が、このままでいいのだそっちの事なんぞ知らん
さあとっとと混ぜろ、そんなの人の団体である社会で通ると?

もう一つ『自分を変えるんだ、少々の痛みを伴わんでどうする』。
そうまで自分を通そうとするのなら・・・健康上の理由とやらを
是非共公開してもらおうじゃないか。
ブログ一覧 | 国賊売国奴 | 日記
Posted at 2024/07/10 15:10:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024/12/14 同性婚は是か ...
ntkd29さん

2024/10/30 同性婚、夫婦 ...
ntkd29さん

この記事へのコメント

2024年7月11日 7:04
おはようございます~

司法がどんどん間違った方向へ進んでいますね
キンタマやチンチンぶらさげたまんまわたしゃ女でござーい!と女湯やトイレに入るんでしょうかね?
痴漢呼ばわりされても弁解の仕様もないでしょうに
町の銭湯なんかは番台に座ってるじーさんかばーさんに注意されるでしょうが温泉なんかだと痴漢と間違われて大騒ぎになることは必至
まともな女性や温泉宿の従業員も迷惑千万

心はオンナだけれどキンタマとチンチンをとることまではしたくないという甘え
そこまでしなくてもと自分で思っているのなら本当はそこまで深刻に悩んでいるのではなく痴漢や性犯罪目的と断定して良いんじゃないかと思いますね


コメントへの返答
2024年7月11日 7:36
おはようございまーす

何で取らないのか。女性と言い張るのなら付いてちゃいかんよね?
そう、男性でも女性でもない第3の性ではなく女性と言い張る。
だから何で取らないのかと。アンタの考える女性とやらは付いていていいのか?随分勝手な考えだねえ。

兎に角取れ、話はそれからだ、てやつ。男性から女性へ性移行なら先ずは取る、基本以前の話。
『「機能してないのよ大丈夫」と言って誰が信じるかアホッ』。
そうまで頑なに拒否るなら健康上の理由とやらを公開しなければな。言えないでは話にならない。

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation