• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月04日

ねとらぼはんもグレイプはん並みどすなぁ

「知らなかった」 無印良品、店舗にある無料の給水器は専用ボトル以外でも大丈夫! 公式投稿に「マイボトルでも良いんだ」と驚く声
無印良品の一部店舗に設置されている給水器をマイボトルでも利用できることを紹介する動画が、TikTokで「専用ボトルじゃないといけないと思ってた…」「知らなかった」と注目を集めています。

❚ 無印良品の無料で使える給水器
 投稿したのは無印良品の公式TikTokアカウント。店内に設置している給水器の使い方を動画で紹介しました。

 この給水器は、「自分で詰める水のボトル(330ml)」(190円)といった無印良品が販売しているボトルでなくても、マイボトルを持参すれば誰でも利用可能できるそうです。

 熱中症に警戒すべき時期ということもあって、公式TikTokの投稿は大きな反響を呼び、コメント欄には「えっこれ黒いキャップの専用ボトル購入しないとダメなんじゃ…!?」など、これまで勘違いしていたという声が寄せられています。さらに、「便利で助かってます!」「この平たいボトルが本当にナイスです」など、利用客の声も見られました。

 この給水サービスは、マイボトルの使用を推進し、プラスチックごみの削減、環境や健康について考えるきっかけとなることを目指して実施しているプロジェクト。2020年7月1日にスタートし、設置店舗は随時拡大中で、現在は430店舗以上に設置されています。設置店舗は専用アプリや公式サイトの水プロジェクト特集ページから確認できます。

(ねとらぼ)


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


ねとらぼもグレイプ並みなのか、てのは『そんな事知らんかったのか』だから。
ちゃんと“無料”と書いてあろうが。無料なのに何で容器が限定されてんだよ。まあ、無料水だけど容器は限定されているのもあるから(スーパー系のやつとか)専用容器じゃないとだめだと思い込むのもしょうがない。
あたしゃ良く利用してますよ(ここで日本語おかしい奴は「利用させてもらってます」とか書くんだろうな)。
まあそこそこ冷えてるから直ぐ飲むにはうってつけだわね。私は真空断熱水筒に貰ってます。(真空断熱ボトルって、何で真空断熱は日本語また漢字なのに容れもんはボトルなんて片仮名なんだよ、素直に真空断熱水筒でええやんけ)

お前は知っているだろうが世の中には知らない人だって居るだろう、そうだけどさあ、店員に『一言「自前の水筒は駄目ですか」と聞きゃええだろが、何故しない?』と。
知らなかった、なんて言ってる奴は聞く(確認する)事すら頭に浮かばなかったのか?と。駄目で元々なんて言葉もある、失敗を恐れる現代っ子(笑)なのかな?



つうか、あたしんとこのと機械違うなぁ。あたしんとこのは古いのかな。どう言う風に?、正確に言うとお店バレるから言わないけど、兎に角違う。



つうかさあ、余計なお世話だろうけどさあ、その専用(笑)ボトルさあ、レジんとこじゃなく給水器んとこにあんだよね、言ってる意味分かる?、その場で給水して持ってったら分からんじゃん。いいのかなぁ。
ブログ一覧 | 今日のボヤキ | 日記
Posted at 2024/08/05 00:06:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今の所車のエネルギー代は無料で過ごす
セイドルさん

レモン市場
雪風07さん

これ水槽?いえPCです
hirarin46さん

約1年ぶりのモンスター出現にスタッ ...
みんカラスタッフチームさん

エースマンとツーリング
かっちぃさん

転売対策が完璧!?"Nintend ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation