• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月19日

ゲタはやっちまう…

”寿司”を食べるときのNGマナー6選!意外と間違ってるかも?「知れてよかった...!」
❚ お寿司を食べるときにやってはいけない「NGマナー」

NG①:香水をつけていく
お寿司に限らず飲食店全般に共通することですが、強い香水をつけていくのはNGです。食事は五感で楽しむもの。香水の香りは、せっかくの料理の風味を邪魔してしまいます。特にお寿司をはじめとする和食は繊細な料理なので、香水をつけていくのは控えましょう。

NG②:ゲタを手前におろす
お寿司屋さんのカウンターには、板前さんが握ったお寿司を置くために木製の「ゲタ」が用意されていることがあります。近くにあった方が食べやすいからと、つい自分の前に持ってきてしまいそうになりますが、ゲタはあくまで板前さんがお寿司を置くためのもの。お寿司が置かれたら手を伸ばして取るようにしてくださいね。

NG③:シャリにしょうゆをつける
シャリにしょうゆをつけると、せっかく握ったお寿司が崩れて食べにくくなり、見た目も悪くなってしまいます。お寿司を取ったら横に寝かせるようにして、ネタの先に少しだけしょうゆをつけましょう。ちなみに軍艦の場合は横に倒すと中身が落ちてしまうことがあるので、添えられているガリなどにしょうゆをつけて、ネタの上に少しだけ垂らすようにするとスマートに食べられますよ。

NG④:シャリとネタを分けて食べる
お寿司はシャリとネタが合わさって完成するひとつの料理です。そのため、ネタにしょうゆをつけて先に食べ、後からシャリを食べるというのはマナー違反。見た目も美しくないので、分けて食べるのはやめましょう。

NG⑤:箸で切ったり、ふた口に分けて食べたりする
握り寿司はひと口で食べられるように、バランスよく握られています。箸で切ったりふた口に分けて食べたりすると、シャリが崩れたり、鮮度が落ちてしまったりすることも。もしどうしてもひと口で食べられなさそう…と思ったら、シャリを小さめに握ってもらうようお願いしてみてもいいかもしれませんね。

NG⑥:出てきたお寿司をすぐに食べない
お寿司は握りたてが一番おいしいもの。時間が経つとネタが乾燥してしまい、味が落ちてしまいます。見た目が美しいとつい写真を撮りたくなったり、会話を楽しみたくなったりするものですが、出てきたお寿司はあまり時間を置かずに食べるようにしましょう。

お寿司屋さんでのNG行為をいくつか挙げましたが、どれも「五感を使って寿司をおいしく食べる」ためのマナー、という点で共通しています。自分自身はもちろん、握ってくれた板前さんや周囲の人たちも含めて気持ちよく食事を楽しめるよう、ぜひ今回ご紹介したNGマナーを覚えておいてくださいね!


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


①、港区漫湖はやってそう(笑)。

②、あぁ、えーと…、すみません、先日やりました。
それまではそのままにしていましたが先日はつい降ろしてしまって。

③、居るの?(目ん玉が落ちそうなくらい見開く)

④、ほんとに居るの?(目ん玉が落ちそry

⑤、もうねたって言えよ(目ん玉がry

⑥、港区漫湖とパパのペアがやってそう


なんだよテメエだって②を間違えてんじゃねえか、
まあそうなんですけどね、何故か降ろしてしまって。
今まではド素人が余計な事せん方がと弄ってませんでした、
でも先日は何故か……。
店主が置きにくそうにしていたから(戻した方がいいのかなと)
戻そうとしたけど、いいですよ、と言われ終わりまでそのまま……。
あぁもうあそこ行けねえや( ;∀;)。
だから回らん方ド素人は回らん方へ行っちゃかんのだよなあ。

いやまあ私の事はそれくらいにして、
マジな話、ネタとシャリ別々とか箸で半分にするとかシャリに
むらさき付けるとか、ほんとに居るの?
半分にするってさあ、おちょぼ口(笑)に入らん程回らん方って
そんな大きいかぁ?、言っちゃなんだけど先日の回らん方、
なんか小さめだなと思ったもん、此れを半分にするって…
どんだけブリっ子なんだよと。そりゃ回らん方全てがあれくらいの
大きさだとは言わんけど、大抵は一口サイズだよな?
ネタとシャリ別々にするってのも分からんわ。
ゲタを降ろす様なアテクシでも分離とか半分とか別々とか
そんなん絶対有り得んと思ってますで?
しかも、知ったかしますけど、むらさきはネタの先っちょに
ほんの少しだけってのも知ってまっせ(合ってるよね?)。
言っちゃなんだけどさあ……此れ等港区漫湖と附随パパが
やってそうなイメージがあんだよねぇ。特に①。
回る方滅多に行けない僻み?、はいはい何とでも。
ブログ一覧 | タベモノネタ | 日記
Posted at 2025/02/19 20:47:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

前の続きで回転寿司で彼女にキレられ ...
su-giさん

🍣鮨 せいざん : 中野 ふれ ...
ピカ1さん

くら寿司【回転寿司】無添
misonozさん

推しをやめた日
kimidan60さん

スシローの過剰反応? それとも何か ...
maccom31さん

10月8日の夜は、宅配寿司
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation