• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月23日

タバコネタですまんけど

JR全面禁煙「生存に重大な影響なし」 東京地裁
--引用--
 JR東日本が今年3月から新幹線や特急を全面禁煙にしたことで、幸福追求権などを侵害されたとして、文芸評論家の小谷野敦さんが禁煙措置の取りやめを求めた訴訟の判決が21日、東京地裁であった。佐久間邦夫裁判長は請求を棄却した。

 佐久間裁判長は「禁煙で受ける不利益は、電車に乗ることに支障を感じることだが、それは生存に重大な影響を持つものではない。禁煙措置は社会的に容認されており、不利益が我慢の限度を超えるとはいえない」と判断した。

 JR東日本は今年3月から、寝台列車などの一部を除き、新幹線や特急を全面禁煙とした。同社によると、この措置をめぐって起こされた訴訟は初めて。

 小谷野さんは、法の下の平等に反するとも訴えたが、判決は「社会情勢も踏まえ、段階的に実施した措置で、ホームに喫煙ルームも設置している。喫煙者と禁煙者を不合理に差別するものとはいえない」と退けた。

--引用終り--

あれ?新幹線や特急ってどっかに閉じ込めて吸えるとこ無かったっけ?
まあ無いなら無いでいいけど、「ニコ中さんってそんな数時間も我慢できないの?」
列車ん中は禁煙だろうけどホームで吸えるじゃん。あんたに吸ってかんと言ってるわけじゃないでしょ。
なにが幸福追求権か。法の下の平等?、ならこっちにもタバコの無い空間を要求する幸福追求権あるぞ。こっちは吸わされたくないじゃっ。
ちゃんと住み分けようねってすすんでるだろ、それを一々まぜっかえすな。


まあタバコネタのついでと言ってはなんですが、
「なんで手に持ったまま振り回すの?」
指に挟んだまま何カッコつけて身振り手振りしてんだよww
煙が灰がこっちに飛んでくんじゃっヴォゲ。
「吸わないなら消したら?」
最初に火ィ付けるときだけ。あとはずーーーっと灰皿上で燃やしてるだけ。
「吸わないなら消したら?2」
でただ燃やしてるだけかと思ったら持ち上げて吸おうと・・・するが話に夢中で吸わず灰皿上でポンポンしてるだけ。吸わねえんだろ、なんで灰の事が気になんだ?、タバコ手にしてないと落ち着かないってことか?
吸わねえんなら消せっ
「なんで直ぐに?」
等と散々燃やしてるだけだったのに、消したら直ぐに次のをシュボッと。で同じ事の繰り返し。
坊主憎けりゃなんとかじゃないですが、ライターの音がしただけで・取り出すのに箱をポンポンとしたり上下に振ったり、な事を見たり聞いたりしただけで「チッ」と。

イヤなら場所移れって?、禁煙席に居るお前に関係無いだろって?
「なんで?」てだけですからね。ニコ中にケンカ売ったってしょうがないでしょ。
直接聞けって?、だからぁ、戦争になっちゃうでしょって。
ブログ一覧 | 逝ってよし | 日記
Posted at 2007/12/23 12:53:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

この記事へのコメント

2007年12月23日 15:04
こんちは!

確かにJRの特急車両等の全面禁煙問題ボヤ殿に同意かな。
またマナーの件もしかりなりよ。
最も2、3時間の移動レベルならガマンしなさい!と云いたいですね。

ただこの裁判官は嫌煙者なのかただの世間知らずなのか。。。
例えば↓にある...

>小谷野さんは、法の下の平等に反するとも訴えたが、判決は「社会情勢も踏まえ、段階的に実施した措置で、ホームに喫煙ルームも設置している。喫煙者と禁煙者を不合理に差別するものとはいえない」と退けた。

とあるけどそれはJRだけのお話ではないかと。
少なくとも首都圏の一部の私鉄などでは構内全体禁煙で灰皿すら置いてませんから。
そう考えるとその辺は余りにも極端すぎるし自由権を剥奪しすぎなのではないかなと思うけどね。

また東京のC区の灰皿を一切設けないという極端すぎる施策こそ究極の『喫煙者苛め』ではないかと...
副都心S区やT区のように吸いたい人のために場所を決めるくらいの裁量くらいは持って欲しいと思いますね。
コメントへの返答
2007年12月23日 16:59
こんちゃー

あ、そうですねー、そういえば市営地下鉄全面だったですね。
許されてる部分があるのはJRだけなんですねぇ。知りませんでした。
あたしゃ上じゃあんなこと言ってますが、「吸いたい人はどうぞと、だけどちゃんと住み分けてね」派なんです。
だから、まるっきり追い出すんじゃなくて、適当な間隔で吸えるとこがあった方がいいんじゃないのって。
この一言は余計かもしれんけど「適度に吸わせてやりゃ余計なイザコザ起こさんでええかいな」なんてね。
2007年12月23日 22:10
す、すまん!
以後、注意するけェ~。

この評論家氏、降伏追求権に変えさせるけェ~。
コメントへの返答
2007年12月23日 22:42
え?え?・・・もしかして少尉殿・・。
あ、いや少尉殿がそういう不貞の輩と同類なんてこれっぽちも考えてないですよ、ほんと(^^;
2007年12月24日 0:34
こんばんは!!

私も・・・です!!

この様な話しはいつまでも

平行線なんでしょうねェ~!?

共存は無理なのですかねェ~!?( ̄^ ̄;)う~ん!?

コメントへの返答
2007年12月24日 8:54
おはようさんで~

ありゃ、t.f.l.kさんも・・・。
こりゃまいったなぁ(^^;

なんで普通に住み分けが出来ないんでしょうねぇ。
お互いの領域(ちょっとかたい?)を守りあってればそれで済む筈なのにねぇ・・・。

あ、スレのことは(話の中身としては)禁喫分け無しのとこでの話ね。
なにも態態事を荒立てようとは思ってないですけど、なんで普通に吸えないのかなぁ、と。

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation