• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月23日

救急車:えー?そうなの?

救急車突っ込み4人軽傷 京都の交差点、運転の男逮捕
--引用--
 22日午後11時45分ごろ、京都市南区西九条島町の交差点で、急患を迎えに行く途中の救急車が、京都市伏見区の男性会社員(55)の乗用車と衝突。救急車は弾みで、約30分前に発生した別の事故の実況見分のため近くに止まっていた捜査車両や、信号待ちのタクシーなど計4台に次々とぶつかった。

 救急車に同乗していた医師やタクシーの運転手ら男女計4人が軽いけがをした。

 南署は23日未明、自動車運転過失傷害の現行犯で、救急車を委託で運転していた同市東山区の自営業、北川高範容疑者(58)を逮捕した。

 救急車は急患を迎えに行く途中でサイレンを鳴らして走行。事故当時、救急車側の信号が赤で、同署は北川容疑者が徐行義務を怠ったとみている。「注意が不十分だった」と話しているという。乗用車の男性会社員も徐行しなかった疑いがあり、事情を聴いている。

 実況見分の現場には南署員数人がいたが、無事だった。

 救急車は京都第一赤十字病院(東山区)の所有で、北川容疑者は運行を委託された業者。
--引用終わり--

え~?救急車って一般人が運転してる(いい)の?
事故よりそっちの方が気になるわい。
救急車って消防署に居るあの救急車だよね?
てっきり消防署の人とか資格のある人かと思ってた。
法律をよく嫁って?、ちゃうわい、なんで業者がやってんの?ってこと。を言いたいの。
救急車の運転だって救う事の一環でしょうに。
京都だけのことなの?
ブログ一覧 | 今日のボヤキ | 日記
Posted at 2007/12/23 13:14:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

参加することに、
138タワー観光さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年12月23日 13:25
ふう~ん、そうなんだ。
私も知らないな~。

救急車はスピード出すから?カーブとか、右左折ね~、乗り心地が悪く
寝かせられても余計に具合が悪くなる。
すごく揺れて、気持ちが悪くなりそうだよ。

医者に着いた時にホッとしたっけ。
コメントへの返答
2007年12月23日 17:02
え?魔女様、なにか呼ばなきゃならんほどの大事があったの?
2007年12月23日 13:29
ボヤキカテが変わった。

なんかゴメンネ~、無理言ったみたいで。

でも少し探しやすくなるかな。
アリガト!!
コメントへの返答
2007年12月23日 17:04
え~?何日も経ってるよぉシクシク。

いえいえ。見やすくなりました?(^^
分けの説明は「お知らせ」スレにて。
2007年12月23日 13:34
でも、救急車はよく見るけど、運転席のお人も救急の制服って言うの?
アレ着てなかったっけ?
確か着てると思う。
町内には分署があるし、通り道だから、音がしたら確認してみるか。

委託だったら着ないよね、救急隊員じゃないんだしね~。
コメントへの返答
2007年12月23日 17:09
ですよねぇ。
ちゃんとした格好してますよ。

一般の人というか救急でない人が運転する救急車ってなんか・・・。安心して身を任せていいものやらどうやら・・。

民間救急車(だったかな)、なるものは見たことありますけど、赤色灯付いてないし所属先書いてないし、だからこの記事のはキチンとした救急車なんでしょうかねぇ。
でも「救急車」と呼べる呼んでいいのは消防署に居る救急車だけなんですよね?ね?・・・
2007年12月23日 17:31
ごめ~ん、今日、気が付いただよ~。

二回ほどお世話になっちゃった。
今時の大した事じゃないのに呼ぶってのと違うよー
この前のそっちでは放送してない土曜のテレビだけど、大した事じゃないのに救急車を呼ぶ人の特集しててね、「水虫が痒くて眠れない」にはビックリしたが…。
まあ、そんなのとは違う。
間違ってもそんなことで呼ぶ人種ではないさ~。

体調崩して医者行って、血液検査後、貧血起こして血圧急低下、死に逝くってこういう感じかな~って薄らぼんやり感じたな。
手も身体もしびれて訳わかんなくなるんだよね、意識が薄らいでいく感じを体験した。
酸素マスクもしちゃったし…。
運ばれたトコで診てもらって、点滴、そして帰った。
もちろん迎えに来てもらいました。
コメントへの返答
2007年12月23日 19:57
分かればよし(^^

分かってますとも。魔女様がそんな事する人じゃないってのは。
まあ無事に帰ってこられてなによりだったなも。

無駄に呼ぶ奴のこともそうだけど、夜間救急でどえりゃあバカやる奴等がいるそうで。
無駄に救急車呼んだうえに病院でもヴァカやる、もう一旦そういう事した奴等はブラックリストに載せて呼ばれても行かないようにするべし。

夜間救急外来の話になるけんどよ、あちしもお世話になったことあんのよ。
風邪んとき、なんだか体中が浮腫んでしょうがない、えらいうえに鬱陶しいなあ、と行ったわけさ。
んで、点滴してもらいながら、忘れたけど(スマソ)菌がなんたら風邪薬がなんたらでGDP値(ん?違うなぁなんだっけ?)が異常に高いそうで即入院。一週間ほどでしたけどね。
夜間に受け付けてくれるとこが無かったらその後どうなっていたことか・・・。(まあ死ぬことはないだろうけど)
だから、こういうクソ共の所為で救急機能低下や閉鎖させられるのだけは阻止しなければ。
2007年12月23日 22:15
うんこうをいたくされたぎょうしゃ?

ナリ手がないわけじゃあるまいしぃ~。知らなかった。
コメントへの返答
2007年12月23日 22:48
ですねぇ。
節約の為かどうか知らんけど、こういうとこに(まで)業者で(済ませて)いいのかねぇ。
2007年12月24日 0:27
こんばんは!!

病院(比較的大きい)によっては

救急車を用意している病院があり

その業務(輸送・病院⇒病院)を

運転代行会社などに委託するケースが

あるみたいです。

勿論2種免許所得者です。

タクシーとかわらないですね!!
コメントへの返答
2007年12月24日 9:03
おはようっす~

えー?なんですとー?
う~ん、いくら免許を持ってるとはいえ外部の者にやらせてるとは・・・。

え?2種持ってりゃというかそれだけでいいの?、てっきりなんかの資格が要るのかと思ってた・・・。
だってさあ、普通の状態じゃない人を運ぶんでしょ?、なんかあったらって・・。
う~ん・・・・。

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation