• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

あのなあ……週4も出ねえよ

世界の研究でわかった「中高年のマスターベーション」の重要性…医師が勧める「1週間あたりの射精の回数」

長いから引用省略


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


(4回ってのは4頁後半)自家発電を勧めるのは結構な事だが(なの?(笑))老体に週4は酷でっせ〜。そんなに頻繁だと出ても気持ち良く出ないし発射時痛い。気持ち良く出す(したい)のなら週2までかなぁ。・・・私はですよ?、お前幾つなんだって?ひみちゅー。

まあ確かにね、賢者タイムを持ち堪えられれば其の後は、さて…と何かをする気になるのはそうかもねこの歳でも。だからーお前幾ry。



・・・チクリ警察にチクられて消されるかな?(笑)
Posted at 2025/08/03 20:15:22 | コメント(0) | 呆れ | 日記
2025年06月17日 イイね!

何故其の場で言わない

「うちの子の給食にうずらの卵がなかった」…学校に1時間近いクレームも 教師の負担軽減への全国初の取り組みとは 静岡・裾野市
「うちの子だけ給食にうずらの卵が入っていなかった。どうしてくれるの!?」

「お前たちの時給なんて2000円もないんだろ?」

 これは静岡県内の現役教師が実際に受けた保護者からの“クレーム”の一部です。社会環境が多様化する中、電話などで保護者から受ける連絡への対応が、教職員にとって必要以上に負担となり、学校だけでは解決が難しい事案も増えているといいます。

 番組の取材では、保護者との電話対応が1時間近くに及び、担当の授業を行うことができなかったという事案も…。そうしたなか県内では…。

笹村朱里アナウンサー:「裾野市の公立小・中学校では、全国として初めてとなる“ある取り組み”が行われています」

 裾野市では6月から、保護者などからの電話対応を民間のコールセンターに委託する国の実証事業を開始。市内全て(13校)の公立小・中学校が対象で、教師の業務時間の負担を減らす狙いがあります。

裾野市教育委員会学校教育課 山本哲平指導主事:「やはり毎日の教材研究や行事等の準備、また生徒指導や保護者対応も先生方が丁寧に対応してくれているので、先生方の多忙化というのは感じる」

 教師の「多忙」を軽減するため、試験的に導入された民間のコールセンター。相談は学校ごとに設けられた専用窓口に電話するか、LINEやメールなどでも受け付けます。内容によっては、法律の専門家やカウンセラーなどが対応するということです。

❚ 電話を受けるのは横浜市のコールセンター
 番組では裾野市の電話を受ける神奈川県内のコールセンターを取材しました。

笹村朱里アナウンサー:「横浜市のコールセンターです。個人情報を取り扱うため、セキュリティーが非常に厳しく、実際の部屋はお見せすることができないんですが、このような場所で相談業務を行っているということです」

 指静脈認証など、徹底的なセキュリティーで管理されたコールセンター。まだ試験導入されて間もないことから、1日10件程度の相談数だといいますが、1日100件ほど対応できる体制を整えているということです。

 民間のコールセンターを活用するメリットは一体何なのでしょうか?

トランスコスモスデジタルカスタマーコミュニケーション総括 森紗介本部長:「学校の保護者の方に限らず、地域の住民の方とか、そういった方々からの電話も学校にあると聞いているので、なかなか可視化できていなかったものが、我々のような事業者を通すことで、全てデータ化されていくので、そこが今回の実証の価値かなと」

❚ 市民は
 「コールセンターへの委託」について裾野市民はどう考えているのでしょうか。

裾野市民40代(小学3年生と保育園年少さんのお子さんを持つ):「ちゃんと先生に気持ちが伝わるのかどうかは気になるかな。間に入ることによって、何か違う解釈されると困るというのはあるんですけど」

裾野市民20代:「最近いろいろ転職しかり、退職しかり、結構仲介を担うサービスというのは増えてきてるので、そういった感じのイメージと思えば全然問題ない」

❚ 教育現場「対応に苦慮することも…」
 裾野市の「富岡第一小学校」。児童数は439人(6月10日現在)、市内で3番目に児童数の多い小学校です。これまで保護者からの問い合わせや相談は、1日5件から10件程度あったといいます

裾野市立富岡第一小学校 井上基貴教頭:「子どもたちが学校で起きたことに関する相談事だとか、学校から配布されるお便りについて質問があったりしました。相談内容にもよりますけど、時にはその時間が長くかかったりだとか、対応に苦慮される先生方もいたことは確かです」

 導入から10日あまり。中には“不安”を感じる教師もいるといいます。

裾野市立富岡第一小学校 井上基貴教頭:「職員にどういう風に返ってくるのかとか、そこら辺は不安に感じているところはあると思う」

 一方で、期待も。

裾野市立富岡第一小学校 井上基貴教頭:「保護者のニーズに対応した対応がしていただけると期待しています。時間のこともそうなんですけど、専門的な知識であったりとか、データーベースをもとに対応していただけるとか、そういうようなことが今後期待されます」

 実証事業は来年1月末まで行われ、今後、全国の公立学校でも始めるかどうか、検討材料の1つになるということです。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


まずおガキちゃん、『何で其の場で「ボクのには入ってないよ?」と言わないっ』、何で帰ってから親にチクる?、ん?
親も親で「何でそんとき言わんかったんやっボゲ」(ゲンコツ)で済ます事ちゃうんか?あぁん?、それをこんな大事(おおごと)にして。
子が子なら親も親、親が親なら子も子ってか?

そして学校、あのなぁ……クソの凸電なんぞガチャ切りでええ。長くなりそうなら「はい承りました」で即ガチャ切り、それでよし。
もしクソがコノヤローッ……で凸してきても学校は「あーあー用の無い人は入れません」とエテ公のオリガチャガチャをニヤニヤしながら眺めてりゃええ。
馬鹿を付け上がらせるコツは偏に相手をする事、ならば其の逆をしてやりゃよかろう。でも……今の教委じゃねぇ。担任に「何言われてもただひたすら米搗き飛蝗しときなさい」だろうし。

でなに?その何とかってやつ、まーーた余計な税金使おうとして。上記の対応で済ませばビタ一文掛かんめえ。何でそんなにややこしくしたがんの?データを集める?ハァ?クソのデータ集が何の役に立つの。
Posted at 2025/06/17 12:32:11 | コメント(0) | 呆れ | 日記
2025年05月15日 イイね!

とうとうお万個までやるように

【速報】すき家で迷惑行為 16歳少女2人を書類送検 共用ピッチャーに”直接口をつけてお茶を飲む”威力業務妨害容疑 すき家は「到底許容できない」
牛丼チェーン「すき家」の店舗で共用の水差し(ピッチャー)に直接口をつけて飲んだとして、大阪府警が16歳の少女2人を書類送検したことがわかりました。

捜査関係者によりますと、少女らは今年2月、大阪市中央区の店舗で、お茶を直接飲むなどして、店の業務を妨害した疑いです。

そうした行為を撮影した映像がSNSに投稿・拡散されていたということです。

「すき家」は、「安全で楽しく食事をされるお客様に被害が及ぶような行為については到底許容できるものではない。このような迷惑行為については、厳正に対処していく」とコメントしています。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


女の子(と呼べる様な風貌なのか?ソレ等は)はそう言う事しちゃいかんでしょう、そう言うのは糞オスのする事。
・・・てな事はこっち置いといて、どーせまともに学校行ってないハズレ組なんじゃねえの?、じゃあ格好はどうあれちゃんと学校行っている子等はこう言う真似しないと?、そうは言ってないけど率としちゃそうでしょ?と。
まあかの悪法少年法で氏素性は明かされんだろうから断定はしてかんけど。はあ?今言い切っただろが、うん、まあ・・・多分そうじゃないかなと。

で、此の手の記事で毎度言っているけど、金銭面の補償には親関わらせるなよ、コイツ等自身に払わせろよいいな。親が一旦払って其の後ちびちび返していくなんてさせるなよ。
そして、全ピッチャの点検交換清掃その他諸々の作業はコイツ等だけにやらせる事。しかも店員は何も教えず監督のみ。間違えたら「おいっ」だけ。間違いを指摘してくれるなんて優しいよねぇ(え?)。
勿論、退学もセット。あ、そもそも学校通ってるのかな。

イタい?、んーーにゃちっともイタくない、オタンチンに分からせる=身を以て教える、其れ以外に無い。口頭で注意?そもそも「人」だったら人語が通じるだろうけど、どうなんかねぇ。




よく、クビにするより雇い続けて指導してやった方が其の後の奴の為には、とかお利口さん経営者から聞くけど、意図してやった奴等に其の手が通用するかねぇ。
クビになり何年か(か?)別荘暮らしさせたった方が良いと思うんだけどなぁ。雇い続けるなら其の後だろうと思うけど。どや、お前さんの仕出かした事が如何に世間様に迷惑掛けたか分かったか、みたいな。
Posted at 2025/05/15 18:49:51 | コメント(0) | 呆れ | 日記
2025年04月24日 イイね!

ママ〜(涙)ってか?情けない…

親子ら5人で「カップル」に暴行『全裸で土下座』させた疑い 息子が“からかわれ”母怒り報復で犯行か
和歌山市の公園で、親子ら5人が20代の男女2人に暴行を加え、わいせつな行為をした疑いで逮捕された。

傷害と不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、和歌山市に住む24歳の男と51歳の母親ら5人だ。

■20代のカップルに暴行 全裸で土下座させた疑い
逮捕された男らはことし5月、和歌山市内の公園で知人の20代の男女2人に対し、腹部や顔面を蹴るなどの暴行を加えて、打撲など全治1週間のケガをさせたうえ、2人に全裸で土下座させるなどわいせつな行為をした疑いが持たれている。

警察によると、被害者の男女2人は交際していて、男とも知り合いだったということだ。

■息子が「からかわれた」ことへの報復 親子で友人集め暴行か
男が被害者の2人に以前「からかわれた」ことを母親に相談した際に、母親も怒り、からかわれた報復として親子で集めた3人の友人とともに合わせて5人で犯行に及んだとみられる。

■「殴ったけど、蹴っていない」容疑一部否認
警察は被害者の男女2人から事件当日に被害届を受け、2人の話を聞いて男らを特定し、逮捕に至ったということだ。

男と母親は調べに対し、「殴ったけど、蹴っていない」などと話し、容疑を一部否認していている。警察は詳しい動機や当時の状況などを捜査している。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


子供(つうてもとっくに成人だけど)の喧嘩に親がしゃしゃり出てくるなんて・・・しかも成人した子供の・・・。
想像するだにこの畑は茶髪パーマ髪で肌も荒く声はガラガラ(酒焼けっての?)背はちょっと低め小太りで履き物はクロックスのみ人の隙を突いて喧嘩に持っていきたいとかかな?・・・え?やだなぁ想像を言っただけじゃん。叩いてかんよ?

つうかさあ、全裸ってビリビリに破かれまくったんではなく自ら脱いだって事よね?、男性は兎も角女性まで言う事聞くなんて。
そんなに被害(としとくけど)男性と助っ人(笑)3匹との格差は有ったんかね。
マッパにさせて土下座させて、まっ今後はそんな奴等とは付き合ってかんで?、其の人格の糞ぶりが容易に想像付くわ。
Posted at 2025/04/24 10:45:36 | コメント(0) | 呆れ | 日記
2025年04月20日 イイね!

まだやってたの?(植松死刑囚)

植松死刑囚の再審、高裁も認めず 弁護側は特別抗告―相模原殺傷
 相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」で入所者ら45人が殺傷された事件で、再審を認めなかった横浜地裁決定を不服とした植松聖死刑囚(35)側の即時抗告について、東京高裁(永渕健一裁判長)が棄却する決定をしたことが17日、弁護人と高裁への取材で分かった。10日付。植松死刑囚と弁護人は最高裁に特別抗告した。

 植松死刑囚は2020年3月、一審横浜地裁で殺人罪などで死刑判決を受け、弁護人の控訴を自ら取り下げ確定した。22年4月に再審請求したが、23年4月に地裁が退け、死刑囚側が即時抗告していた。

 永渕裁判長は、再審請求には理由がないとした地裁決定について「判断に誤りはない」とした。

 控訴取り下げを巡っては、弁護人が無効を申し立てたが、22年12月に最高裁が弁護側の特別抗告を退け、取り下げは有効とした東京高裁決定が確定している。

 確定判決によると、植松死刑囚は16年7月26日未明、同園に侵入。入所者19人を殺害し、職員を含む26人に重軽傷を負わせた。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


本人が控訴しないと言って刑が確定したんでしょ?、なのに何で弁護士が余計な事すんの。本人が否定したのに弁護士が勝手にそう言う事していいの?また裁判所が受け入れて良いの?
つうか確か自分で取り下げておいてまた願ったんだっけ?、もう面倒くさいから高裁最高裁に上がっていこうとも即棄却棄却棄却ーっで門前払いしたれっ。んで『とっととあの世に送ったれっ(怒)』。
身障者と言えど生きる権利は有る。テメエが身障者になったからかって?ちゃうわ、どの人(子)も好きで重度身障者になった訳じゃない。
国が(だよね)生かしてくれてんだから其の権利は有る、なのにお前が勝手に否定を決めていい訳ない。声高に吠えているだけならまだしも実行に移した時点でお前こそ生きる権利ナッシングなんだよっ。
Posted at 2025/04/20 11:28:27 | コメント(0) | 呆れ | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation