• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2025年07月24日 イイね!

汚いんだって:タンク上の手洗い

トイレの“この手洗い”使ってる?調査結果にツッコミどころが多かった

エキスパートだから消えないだろう(だから引用省略)


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


以前に此の手のネタ(失礼)を見てその時書こうと思ったんだけど。

其の記事では「汚いから使わない」なんてのが何割かあった。
もし本気で言っているのなら恥晒しよ?と。何で汚いのさ。
仕組みを知っていれば汚いなんて言えない。だから恥晒しと。

なーんて書こうとしたんだけど…そのままになって。
で此度の記事では水撥ねで壁紙に黴がなんて言い訳も増えて。
どんだけ乱暴に洗ってんのよ。指先だけなら飛び跳ねるか?

子供が届かない、はいはいんじゃ横に何か乗れる物置いときなよ。
危ない?、グラつかない様にしときなよ。

石鹸で洗いたい、なら固形石鹸インネット根元に縛っとき。

で笑えるのが、手を洗った水が便器内に、汚いっ(キーッ)。
えぇーっ?(つд⊂)ゴシゴシ、そんな汚染レベルか?
つかどんだけ潔癖症なんだと。
(つかその嫌悪する黴菌は貴女の菊門から出たんだけど=
貴女の体内に有ったと。ほら、おぞましいでしょう?(笑)
他の潔癖症もそう、例えば常に手を洗ってないと気が済まない、
大気中にウヨウヨしてますよ?だから宇宙服で過ごさないと(笑)。
だから潔癖症なんてのは嘘っぱち、有り得ない)



まあね、別に其の機構を無理強いしませんよ?、
新築るん時是非設置汁とも言わない、
ただ・・・其の水汚いだけは取り消してもらおうと。
それとてお前さんに関係無かろう、そうだけどさ。
Posted at 2025/07/24 08:56:47 | コメント(0) | その他ネタ | 日記
2025年07月07日 イイね!

えぇ?読めん〜?

読めたらスゴいです…。難読漢字「嗚咽」はなんと読む?→気になる正解は?
漢字には難しいものがたくさんありますが、「嗚咽」という文字をご存知でしょうか?一見すると見慣れない、しかも複雑な雰囲気を持つこの言葉、普段の会話や文章であまり目にする機会がなく、どう読むのか迷ってしまう人も多いはずです。この記事では、この「嗚咽」の読み方はもちろん、その意味や使われる場面、そして日本語の奥深さについて楽しく紹介していきます。読めたら確かにちょっと自慢できる、そんな難読漢字に挑戦してみませんか?

問題
「嗚咽」は何て読む?

「嗚咽」の正しい読み方と意味とは?
「嗚咽」の読み方は「おえつ」です。

聞き慣れない言葉かもしれませんが、「おえつ」とは強く息をつきながら泣くような状態、つまり声を詰まらせて泣くことを指しています。

例えば、悲しくてどうしようもない時に、声を押し殺しながら涙を流すようなイメージです。文学作品やニュース、時には日常会話でも使われることがありますが、読み方が難しいために敬遠されがちな漢字のひとつです。

読みの「おえつ」は音読みによるものですが、「嗚」という漢字自体は「な(く)」や「おお(いに鳴く)」という意味を持っています。一方で「咽」は「のど」や「むせび泣く」ことを表すことから、両者が組み合わさることで「泣いて声を上げてのどを詰まらせる」、つまり「嗚咽」となります。日本語はこうした漢字の組み合わせで深みや感情を表現しているのが面白いポイントですね。

「嗚咽」が使われるシーンと類似表現について
「嗚咽」は、感情が高まったとき、特に悲しみや悔しさ、胸がいっぱいになった時に使われる言葉です。例えば、家族や友人を亡くした悲しい場面、感動的な映画や物語のクライマックス、あるいは重大な試練に直面して涙をこらえきれない時など、幅広いシチュエーションで見かけます。

また、「嗚咽」は感情表現として非常に繊細なので、文学や報道などフォーマルな文章の中で使われることも多いです。日常会話で「嗚咽する」と言うことはあまりなく、「むせび泣く」「号泣する」「声を詰まらせる」といった言い換えが使われることが多いでしょう。

なお、似た意味を持つ言葉に「すすり泣き」がありますが、「嗚咽」は単なる静かなすすり泣きとは違い、声を押し殺して涙があふれる状態であり、より強い感情の動きを示します。このニュアンスの違いを理解すると、文章や表現の幅が広がるので、知っておくと便利です。

まとめ
今回は「嗚咽」という難読漢字の読み方と意味、使われる場面について詳しく見てきました。

「嗚咽」は「おえつ」と読み、感情が高ぶって声を詰まらせるほど泣くことを指します。日常生活では見かける機会が少ない言葉ですが、文学やニュース、感情深い場面で使われることもあり、日本語の豊かさや奥行きを感じられる表現です。

もしこの漢字を見てすぐに「おえつ」と読めたら、自慢できること間違いなし!ぜひ日々の読書やテレビで目にした時に、思い出してみてくださいね。難読漢字というと敷居が高く感じるかもしれませんが、こうした漢字は日本語の美しい感情表現の一つ。これからもいろいろな漢字に挑戦しながら、言葉の魅力を楽しんでみてはいかがでしょうか。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


> もしこの漢字を見てすぐに「おえつ」と読めたら、自慢できること間違いなし!

はぁぁーっ?えぇぇ〜?「嗚咽」くらい読めんか?、偉そうにって?、まあ書けと言われたら書けんけど(笑)。でも読めますキリッ。
Posted at 2025/07/07 11:59:15 | コメント(0) | その他ネタ | 日記
2025年07月03日 イイね!

また一つ勉強になりましたね

【折(り)紙】

紙を折って作る遊び以外に

物事の価値・資格などについての保証

と言う意味もある。

え?知ってる?
はいはいそりゃすんませんでしたね。
Posted at 2025/07/03 18:29:38 | コメント(0) | その他ネタ | 日記
2025年06月28日 イイね!

今日の豆知識ならぬ豆お勉強

懸想(けそう):異性に思いをかけること。

だそうですよ〜、また一つ勉強になりましたね。
(え?知ってるって?、あっそ)
Posted at 2025/06/28 22:32:04 | コメント(0) | その他ネタ | 日記
2025年05月22日 イイね!

おっくれてる〜てか?

超久し振りに和食さとに来た俺氏ショックを受ける、なんちて。
さとも猫型配膳機になっとるやないかーっ(けーっ、か?)。
慣れん、慣れんぞーっ(とガンダムの某みたいに)。
もし2つ載っていたらどっち選びゃええねん。
自分の注文したもんも知らんのかって?知らんわっ(偉そうに)。
つうかそんなに人件費掛かるんか?
そうやって機械に運ばせといて「値上がっとるやないけっ」。
ならさと行くなよ、うっせえわうっせえわ(だっけ?)。
つうかそこそこ繁盛っとるやないけ(昼時な)。
お前等そんなに現代の世界の〜猫型ロボ〜ットがええんかい。
ワシャやじゃ。ならさry。



つうかよ、配膳機つこうとる割には『遅いやんけーっ』。
何時まで待たせる気だーっドスドスドスッ(某フクシマ漫画の某)。
なーんて思っていたら背後から「おまちどうさまでした〜」
とナマゴエ。はっ?なに?私には配膳機使わせんと?え?え?
いやいや人に配膳させろと言ったのはどのお口?
御希望通りになったのに何が不服か。え?いや、そのぉ……。
(私んとこにもピロンピロン来て欲しかったなぁ、と心の声。
返す時には帰ってよしと釦押すみたい。押したかったなぁ……。)
Posted at 2025/05/22 13:50:38 | コメント(0) | その他ネタ | 日記

プロフィール

「難民として来たのになんでレイ◯しているのかな?
受け入れてくれた国民を侮辱、だからニセモンって事。
そんなんでも追い返せに対して差別と言い張るんだろうねぇ。
レイパーでも仲良くやっていこうぜ、溜め息より反吐が出る。」
何シテル?   08/01 18:00
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation