• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2008年01月07日 イイね!

こういうことに使えっ

そんな無駄金使うくらいなら

介護疲れで無理心中か、9歳女児・母・祖母の3人が死亡
--引用--
 5日午後8時5分ごろ、奈良県御所市重阪の県道に止まっていた軽乗用車の助手席で、同県橿原市曲川町、市立小3年の徳崎真美さん(9)が布製のヒモを首に巻いたまま死亡しているのを、御所署員が見つけた。

 さらに、近くのガードレールにひもをかけ、祖母の章代さん(56)と母の直子さん(31)が首をつって死亡しているのを発見した。

 車には鍵がかかっており、目立った外傷や着衣の乱れがないことなどから、同署は、無理心中の可能性があるとみて調べている。

 同署によると、3人は4日から行方不明で、章代さんの弟が5日午後に家出人捜索願を出していた。章代さんの夫(73)は認知症で、章代さんと直子さんは介護に疲れた様子だったという。
--引用終わり--

一千億もあるんならこう言う事に使いやがれってんだ。
それだけあれば今みたいな「本来なら認定されるべき人が僅かな差で受けられない」非情さが無くなろうってもんだ。
繰り返しになるが、日本は人のことに構ってる余裕があるのか?
次世代の若者になんたらかんたらとか言ってるが、外国にばら撒く金があんならあんた等の言うところの、次世代の若者に押し付けてる云々、は無くなるだろうに。
言ってること間違ってっか?
Posted at 2008/01/07 22:14:39 | コメント(1) | 腐れ公僕:下 | 日記
2007年12月29日 イイね!

今の世じゃ当たり前か・・

死刑判決:07年は47人…80年以降最多 厳罰化傾向
--引用--
 全国の裁判所で今年死刑を言い渡された被告が47人に上り、最高裁にデータがある80年以降最多だったことが毎日新聞の調べで分かった。拘置所に収容されている死刑確定者も107人に上り、年末としては戦後最多となった。被害者感情を重視し、厳罰化傾向が進んでいることが背景にあるとみられる。

 47人の内訳は▽1審で15人▽2審で14人▽上告審の最高裁で18人。死刑判決を受けた被告数は80年以降、年間5~23人だったが、01年に30人に達してからは▽02年24人▽03年30人▽04年42人▽05年38人▽06年44人--と増え続けている。

 主な死刑判決は▽仮釈放中に再び殺人事件を起こした西山省三死刑囚(54)=4月10日、最高裁▽地下鉄サリン事件の散布役では初めて死刑が確定した元オウム真理教幹部、横山真人死刑囚(44)=7月20日、同▽前橋スナック乱射事件の矢野治被告(59)=12月10日、東京地裁--など。

 今年死刑が確定したのは、自ら控訴を取り下げた5人と、最高裁が上告を棄却した18人の計23人。今年は9人に死刑が執行されたが、年末の収容数は昨年の94人から更に増えた。【高倉友彰】

 ▽渥美東洋・京都産業大法科大学院教授(刑事法)の話 メディアの犯罪報道などによって社会に厳罰主義の流れが進み、司法判断も影響を受けていることが、死刑判決増加の背景にある。刑法犯の認知件数は減ってきているのに、全く落ち度がない子供が被害者になるような残忍な犯罪が増えていることも理由の一つだ。幼少期のうちから、集団の構成員となるために必要な価値や規範を身に着けられるような福祉的活動や行政サービスを充実させ、死刑に相当する残忍な事件を減らしていく社会全体の努力が必要になっている。
--引用終り--

まあほんと毎日jpは超鬱陶しいなあ。なにかっていやあなんとかがエラーでIEを終了しますとかなんとかほざきやがるし。
なんで毎日jpを見るためだけに再起動&シングルウィンドウにせなかんのよ。再起動と毎日jp単独で開けないとダメみたい。毎日jpはXPいやさVistaを基準に考えてねえか?

んで記事。
80年以降最多ってあーたこんだけ世の中自分勝手な奴等ばかりで人殺しが出ない方がおかしいって。
被害者感情重視や厳罰化、いや大事だけどそんなこと言われんでも分かるでしょうに。
人を殺したら己が命で償う(わせる)、高等生物wと自負してるなら言われんでも分かる筈。
法の存在しない弱肉強食の世界だとしたらもはや人間社会ではないのでは?
こんなことこんなおバカな私に言われなくても分かっていると思いますが?

> 幼少期のうちから、集団の構成員となるために必要な価値や規範を身に着けられるよう
まあね。生産者wの所為なのは当然なのですが、が今はそれだけでは済まされない状況。
なんでって?サヨが台頭してこようとしてますからなあ。
口で言って分かるなら苦労しませんて。体で分からせるのも教育のうちだと思ってますが、
昨今ではそれを考えることすらいけないような風潮がひろがりんぐなようで・・。

あ、傾向データを話すだけが余計な事口走っちゃいまして。
Posted at 2007/12/29 11:38:09 | コメント(1) | 腐れ公僕:下 | 日記
2007年12月24日 イイね!

死刑制度:アンケート結果

ボヤキカテゴリーかどうか迷ったけど。
ネット調査:死刑制度、存続90% 廃止派は10%
--引用--
 毎日新聞がNTTレゾナントの協力を得て行ったインターネット調査で、死刑制度について質問したところ、「存続すべきだ」が90%に上り、「廃止すべきだ」は10%にとどまった。国連総会は死刑執行の一時停止を求める決議案を採択したが、国内では死刑制度の存続を求める声は根強いようだ。

 「存続すべきだ」と答えた人に理由を尋ねると「命で償うべきだ」が48%で最多。次いで「凶悪犯罪の抑止になる」24%、「再犯の可能性がある」15%、「被害者の遺族感情がおさまらない」13%。

 「廃止すべきだ」の理由は(1)「死刑にせずに罪を償わせるべきだ」42%(2)「国家が人を殺すことになる」22%(3)「裁判に誤りがあると取り返しがつかない」21%(4)「凶悪犯罪の抑止にならない」15%--の順だった。

 09年春にスタートする裁判員制度で、無作為に選ばれる市民が死刑などが定められた重大事件を裁くことに対しては「負担に思う」が73%で、「負担に思わない」が27%だった。【中山裕司】

 <調査の方法>

 14~15日、gooリサーチのモニターから無作為で選んだ20歳以上を対象にインターネットで調べ1092人から回答を得た。
--引用終り--
(毎日.jp鬱陶しいっ。表示がおかしくなったり挙句なんとかエラーで強制閉じだし・・。)

まあこんだけ賛成の方々がいらっしゃるのはいいことだと思いますが、
えー、これまで通りな私の考えですが、
「まあ被害者感情も勿論でありますが『分からせるとかじゃなくそれ(死刑)があんたに課せられた罰なの』そんだけ。国が人をどうのとか・人が人をどうので残酷とかじゃないの。じゃあ限られた場所で一生閉じ込めとくのは残酷じゃないのけ?」
「なんで貴重な税金を使ってそんな矯正不可なモノを養ってかなかんのよ。仮に金出す奴等がいたとしても『なんでお前はのうのうと生き続けてる?』。己の罪の意識に苛(さいな)まれ続けてれば生き続けていいわけにはならん。」
分からなければそれでもいい、逝かせることに変わりない。分かってもらったとしたら、それとて「どうだ、死の恐怖(意味?)というものが」と慄(おのの)かせながら逝ってもらう。まあこの一言は余計かな。


負担ねぇ・・。私としてはですよ?、答えを出すのに苦しいとかでの負担ではなく、こいつがこういう答えを出したという秘匿性が絶っっ対漏れないと言い切れないから。
自分で出した答えならそう堂々と主張してればいいだろって?、だから何遍も言ってますように、キチには無罪以外の答えを出した者は敵なんですよ。日本には終身刑が無いでしょ?無期だっていつかは出てくる。
仕返しが恐いからびびってるって?、えーえーなんとでも言ってください。
なんでこっちがずーーっと神経張り詰め続けなかんのよ。
Posted at 2007/12/24 14:07:47 | コメント(1) | 腐れ公僕:下 | 日記
2007年12月21日 イイね!

クジラクジラクジラ(少々書き換え)

ザトウクジラ捕獲見合わせ
--引用--
 政府は21日、水産庁が計画していたザトウクジラ50頭の調査捕獲について、捕鯨国と反捕鯨国が対立する国際捕鯨委員会(IWC)の運営正常化を条件に、1~2年間見合わせることを決めた。町村信孝官房長官が同日の記者会見で明らかにした。

 日本鯨類研究所の船団が先月18日、水産庁の計画に基づき、南極海での捕鯨活動のため山口県下関市の下関港を出発した。これに対し、反捕鯨国のオーストラリア政府が日本の船団を監視するため巡視船を派遣すると表明、IWCのホガース議長が副議長国である日本に捕獲の見合わせを要請していた。

 町村氏は「オーストラリアに特に配慮したのではないが、結果として関係も改善するのかなとは思う」と指摘した。一方で「オーストラリアではザトウクジラに名前をつけてかわいがる国民感情があるが、ちょっと僕にはその感覚が分からない」とも述べた。
--引用終わり--

調査捕鯨:日本、ザトウクジラ50頭の捕獲取りやめ
--引用--
 日本が南極海で行う07年度の調査捕鯨で、政府は21日、今回初めて予定していたザトウクジラ50頭の捕獲を取りやめると発表した。豪州をはじめ反捕鯨国がザトウクジラの捕獲に強く反発しているため、強行すれば商業捕鯨再開を目指す日本にとってマイナスになると判断した。

 国際捕鯨委員会(IWC)のホガース議長(米国)は、捕鯨支持国と反捕鯨国が激しく対立するIWCを「正常化」し対話を復活させるには捕獲が支障になるとして、取りやめを要請していた。

 日本は今年度から10年度まで毎年50頭ずつ捕獲する予定だったが、開始を1~2年延期する。若林正俊農相は「IWCで正常化の努力が進行している間、自主的に捕獲を見合わせる」と説明している。今回の調査船団は11月に日本を出発。調査は来年4月までで、ミンククジラ850頭とナガスクジラ50頭は予定通り捕獲する。

 日本は、ザトウクジラの捕獲が南極海の生態系解明に必要だとしている。しかし、豪州でザトウクジラはホエールウオッチングで人気が高い。豪州政府は監視のため巡視船派遣を発表している。

 これに関連して、高村正彦外相は21日夕、オーストラリアのスミス外相と電話協議。高村外相が捕獲見合わせを伝えたのに対し、スミス外相は「中止を求めているのはザトウクジラだけではないが、歓迎したい」と評価した。
--引用終わり--

ふ~ん。このままではケンカが続くだけだからこっちが一歩引いてやったと?
なんでこっちがそんな譲歩せにゃかんのよ。
こっちにはこっちの主張があんのよ。なんで他所の国に指図されなかんのよ。
ミンクとナガスについてはやんだろ?、なんでザトウだけはしないんだよ。

クジラかわいい?、俺が「ウシさんかわいい」て言うのとどう違うんだ?
毎年毎年罪も無い牛さんを殺して、よく罪の意識に耐えられてるな。

どうしてもクジラ食いたい食いたくないの話じゃないんだよ。
そこんとこ勘違いすんじゃないよ、肉食獣さんたちよ。

陸の動物かわいがるの飽きちゃって今度は海洋生物ですか?
クジラがジャンプしたり潮吹きしたり、彼等にとっては日常の当たり前の事。
それを船を近づけながら(どこまでが安全距離って人間に分かるのか?)なにやらわけの分からん奇声を上げて。
向うは迷惑がってるかもしれんだろ。

> 中止を求めているのはザトウクジラだけではないが、歓迎したい
だとぉ?、こちとら嫌々一歩下がってやったっつってんだぞ、なんじゃその言い草は。
そんな安全圏でもの言っとらずにこっち来て言えや。

はい毎度の台詞ね
「よーし、お前等の性根はよ~分かった、お前等今後どんなワケがあろうと絶っっ対一頭たりとも獲るなよ、いいなっ?」
「おめえさん等は散々無駄な殺しをしといてよくそんな事平気で言えるな。こちとら生を頂くからには隅々まで無駄なく利用させてもらってるよ」
(新規)「クジラ食べる必要なんて無いって?、じゃあ牛さん食べる必要だって無いと言えるぞ、ばかめ」
(新規)「クジラはかわいくて他の動物はかわいくないんですって。オーストラリアに生まれたクジラ以外の動物さんたち、御愁傷さまです」
「殺される為に、失礼ぃ、食われるのが己の宿命としてこの世に生を受けたクジラ以外の動物には感謝はしてますかな?、食べられて当たり前と思ってねえだろな」
(新規)「名前付けるほどかわいい(か?)クジラを殺す野蛮な日本人ってことかい?、ほぉ、なら手前等の頭ン中じゃ日本人はクジラ未満ってことですかい?あ゙?」
(新規)「そんなにかわいいんなら公海に出てこねえようによー躾けときゃーがれ。公海に出る方が悪いんだろが」



・・・あ~ぁ、またおイタ発言世間様にぶちまけちまっただよ・・。勘弁してくんろ。
Posted at 2007/12/21 22:42:37 | コメント(2) | 腐れ公僕:下 | 日記
2007年12月17日 イイね!

一からやりなおせ

佐世保の。
猟銃所持許可(所持でいいか?)って何段階にも検査や試験や面接とかがあるそうだがね。
が、なぜか彼奴は持てた。なぜか。ポリ曰く、人手が足りないから通しちゃった(の様な事)、だとよ。
ふざけんな。
たとえ許可を与えたとしても、その後の近隣住民からの苦情を無視するとはどういう了見なんだ。なんで住民の言う事に耳を貸さなかった。なぜだ。(銃を)取り上げてればこんな事にはならなかった。
悪いのは彼奴だが、警察にも殺された、そう言えるのでは?

人手が無かったから?、アホか。こんなもん無くたって生きてけるわい。今担当者居ないからまた今度おいで、とかでいいだろ(急を要するもんじゃない)。

しかも、なんで一人で何丁も持てるんだ?、こんなもん一丁もあれば十分だろが。
実弾だって。ほらね、ちゃんと厳重に仕舞ってあるでしょ?、なんてちゃんちゃらおかしいわい。厳重になっとったってひとつの場所に同じくしてあること自体おかしいわい。実弾は自分で持たせるな。射撃場にでも置いときゃええだろ。射撃に行くたんびに銃砲店から必要だけ買うとか。
んでなんだって?30万丁だって~?、なんで日本にそんなにあんだよ。なんだったら銃も射撃場に置いとけ。そんなにしょっちゅう年がら年中四六時中ガンに触ってないと見てないと眺めてないと落ち着かんのか?、ビョーキだな。ビョーキじゃないんなら銃も実弾も他の場所で管理させられるよな?

何もかも(試験も面接も許可も所持も)一旦やりなおせ。それと、一人一丁徹底。
自分はマトモな精神の持ち主だと言えるんなら再試験再面接再精神鑑定再発行待ちなんて&一丁だけなんて我慢できる筈だが?
Posted at 2007/12/17 19:27:00 | コメント(2) | 腐れ公僕:下 | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation