• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2024年12月18日 イイね!

ナイスガイッ、知事の見本だっ、ね?何処ぞの知事さん

「心配ならクマ送ります」秋田県の佐竹敬久知事、駆除への苦情電話に反発 県議会で答弁
 秋田県の佐竹敬久知事は17日の県議会予算特別委員会で、クマの駆除に対する苦情の電話について「私に電話が来たら『そんなに心配ならクマを送る』と言う」と述べた。自民党の高橋豪氏への答弁。

 知事は「私にもし(苦情の電話が)来たら、完全に相手を威嚇する。お前のところに今(クマを)送るから住所を送れと。そんなに心配だったらお宅に送りますと。すると相手は(電話を)切るだろう」「話して分からない人にはあまりお付き合いする必要はない」と述べた。

 クマの駆除が報道される度に、県や市町村に苦情の電話が相次ぎ、中には「クマを殺すなら、お前も死ね」といった激しい言葉や、長時間におよぶこともあった。知事は昨年10月の記者会見で、悪質な苦情電話への対応について「すぐ切ります。ガチャン」「電話は一番乱暴。付き合っていると仕事ができない。業務妨害」と述べていた。

 先月30日には秋田市のスーパーにクマが侵入。市が仕掛けた箱わなで今月2日に捕獲し、県と市が麻酔で眠らせた上で、電気ショックで駆除した。県には56件の電話があり、うち24件が駆除に反対する内容で、多くが県外から。説明しても理解を得られず、通話が30分以上になったため電話を切った事例が数件あったという。

 知事はまた、市街地や建物の中では猟銃の発砲が難しく、新たな武器が必要だとして、「ドローン(無人機)に物をぶら下げて上から落とし、小さい爆発物を食べてもらってリモコンで(クマの)腹の中で破裂させる。こんなこと(方法)もある」と提案した。


「最高の上司」秋田県知事 クマ駆除への抗議電話に対する“容赦なき姿勢”に称賛の声
秋田県の佐竹敬久知事は12月17日の県議会予算特別委員会で、クマの駆除に対する苦情の電話への対応について、独自の考えを述べた。

今年もクマの市街地への出没が相次いでいる秋田県。11月30日には秋田市の市街地のスーパーで、クマが従業員を襲った後、店内に立てこもる事件が発生。2日後に市が仕掛けた箱わなで捕獲され、獣医師の立ち会いのもと、麻酔で眠らせた後に殺処分された。

「警察によると、店内の肉売り場などが荒らされていたとのことで、山に帰したとしても味をしめたクマが戻ってくるリスクも指摘されていました。また同じ日に、スーパー近隣で再びクマの目撃情報が発表され、住民に注意を呼びかけている状況でした。近隣住民にとってクマは死活問題です。ところが、この殺処分に対して、市や県に苦情が殺到したのです。

県には50件以上、市には80件以上の電話があり、駆除に反対する意見の多くは県外からだったそうです。通話が30分を超えても理解を得られず、やむなく電話を切った事例も複数あったそうです」(地方紙記者)

このような背景を受け、委員会で悪質なクレーム電話への対応について問われた佐竹知事は、「もし私が電話を受けたら完全に相手を威嚇し、『お前の所に今(クマを)送るから住所を送れ』と言う。知事が言うと悪いかもしれないが、話して分からない人に付き合う必要はない」と発言。

委員会終了後、佐竹知事は報道陣の取材に「空想の話。私が強い態度を取らないと、職員もできない」と発言の真意を語り、職員が悪質なクレーム電話に対して断固とした態度で対応できるよう、あえて強い表現を用いたと説明した。

これまでもクマの出没や被害に関するニュースが出るたびに、クマの駆除への苦情が多数寄せられてきた秋田県。佐竹知事は、昨年10月の記者会見でも悪質な苦情の電話について「すぐ切ります。ガチャン」「付き合ってると仕事ができない。業務妨害です」などと、毅然とした姿勢を示していた。

今回も職員を支える目的で、“不当な要求”には屈しないという知事のブレない強気な姿勢に、Xでは称賛する声が続出した。

《秋田県知事がこうだと職員も安心して働ける》
《佐竹知事はこの件に関して全くブレないのが秋田のリーダーとして信頼できる》
《自分の県内の住民達にたくさん実害が出てるので本当にキレてる》
《秋田県知事があまりにも最高の上司すぎるクソクレーマーに対し率先してすべきことを毅然と示す優秀な上司》


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


役所だからってどんな電話にも長々付き合ってやる必要も義理も人情も謂れも無い。
はい秋田県庁です→今度のくま、ガチャンッ、ただ切られるだけじゃなく受話器叩き付けられた音まで。スカッとするだろうなぁ。
秋田県の電話番臨時職員として雇ってくんないかなぁ。“くま”と聞こえただけで送受話器叩き付けてやるのに(笑)。3回線程だったら同時に相手出来る自信有るわ。
なんせ“くま”と聞こえたら送受話器置きに叩き付けてやればいいだけの簡単なお仕事です(笑)。それでオゼゼは貰えるし馬鹿相手にスカッと出来るし。

しかし。爆弾付餌を飲み込ませてリモコンポチッ、たまんねーっ(ゾクゾクゾクッ)。その役も任せてーっ(笑)。いや押す係だけね(笑)。



やべ・・・夜中1人で出歩かんどこ(笑)。キチガイ共にいきなり背中刺されかねんからな。
なんたって野生動物に対するそれってさあキチガイばっじゃん。クジラのキチガイ白ひげ放免されたばっかだってのにまだ懲りてないそうで。
Posted at 2024/12/18 20:35:15 | コメント(2) | 褒めて遣わす | 日記
2024年11月16日 イイね!

良くぞ申したっ褒めて遣わすっ

法相「死刑廃止は不適当」 制度検討の会議設置も否定
 鈴木馨祐法相は15日の閣議後記者会見で、死刑制度を議論する有識者らの懇話会が制度の問題点などを指摘したことに関し「国民世論の多数は、極めて悪質な犯罪については死刑もやむを得ないと考えている」などと述べ「死刑制度廃止は適当ではない」と話した。

 懇話会は13日に取りまとめた報告書で、制度の存廃などを検討する公的な会議体を早急に設置するよう提言した。鈴木氏は「法務省として、現時点で会議体を設ける考えはない」と否定的な見解を示した。

(共同通信)


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


歴代法相の中では唯一か?マトモな奴だ、失礼大臣だ。うむっ。
後は・・・そこまで言うのならバンバン判子押してくれれば一生褒めまくってやる。何だったら銅像も建ててやるぞよ。






で・・・褒めたくないんだけどなぁ。まあいいか。

官房長官、死刑廃止を否定 「凶悪な罪、やむを得ず」
 林芳正官房長官は14日の記者会見で、死刑制度に関する懇話会が、制度の問題点を指摘した提言をまとめたことを巡り「政府として廃止は適当でないと考えている」と述べた。世論の動向や凶悪犯罪が続く現状に触れ「著しく重大な凶悪な罪を犯した者には死刑を科すこともやむを得ない」と語った。
 法曹関係者や学者らでつくる「日本の死刑制度について考える懇話会」は13日、誤った裁判や冤罪の恐れがあると指摘した上で、死刑の存廃などを検討する公的な会議体を早急に設置するよう国会と内閣に提言した。林氏は会見で「会議体を設ける考えはない」とも話した。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


グヌヌヌヌ。リンホウセイのくせにぃーっ。
でもなあ、リンホウセイだかんなぁ、今後そんな事言ったっけ?にならんとも限らんしぃ。様子見か?
Posted at 2024/11/16 14:41:07 | コメント(1) | 褒めて遣わす | 日記
2024年08月01日 イイね!

よくぞ申された

「男性の方は女湯に入れません」 トランスジェンダー議論に一石、アパホテルの対応に称賛の声
近年、身体的な性と内面の性が一致しないトランスジェンダーの人々の権利をめぐり、各方面でさまざまな議論が起こっている。昨年10月、戸籍上の性別を変更する際の手術要件が最高裁で「違憲」と判断されたが、トイレや入浴施設などで女性スペースの利用を望むトランス女性の存在を巡り、各地でトラブルも相次いでいる。そんななか、国内大手のアパホテルが掲示した大浴場の利用についての注意書きがネット上で話題を呼んでいる。アパホテルを運営するアパグループに見解を聞いた。

大浴場の利用について「戸籍が女性でも身体的特徴が男性の方は女湯に入れません」と明記
 近年、身体的な性と内面の性が一致しないトランスジェンダーの人々の権利をめぐり、各方面でさまざまな議論が起こっている。昨年10月、戸籍上の性別を変更する際の手術要件が最高裁で「違憲」と判断されたが、トイレや入浴施設などで女性スペースの利用を望むトランス女性の存在を巡り、各地でトラブルも相次いでいる。そんななか、国内大手のアパホテルが掲示した大浴場の利用についての注意書きがネット上で話題を呼んでいる。アパホテルを運営するアパグループに見解を聞いた。

「大浴場の男女の判断は身体的特徴に合わせた性別でご利用ください。戸籍が女性でも身体的特徴が男性の方は女湯に入れません」

 今月11日、アパホテルの施設内で撮影されたとみられる、大浴場の利用についての注意書きがSNS上で拡散。2.7万件のリポスト、12万件の“いいね”が集まるなど、大きな反響を呼んでいる。

 アパグループの担当者は、ENCOUNTの取材に「一部のホテルで過去一時的に掲示されていました」と拡散した画像が自社の掲示物であることを認めた。その上で、あらためて大浴場利用時の性別に関するルールについて「各都道府県条例で定められた年齢に応じて混浴をお断りしております。厚生労働省による通知内容(公衆浴場や旅館業の施設の共同浴室における男女の取扱いについて)に基づき、入浴にあたって性別は『身体的な特徴をもって判断』いたします」と回答している。

 企業としての姿勢をはっきりと示した対応には、SNS上で「APAホテルの他にこうやって声明出している公衆浴場や温泉ある?」「これだよこれ さすがアパはちゃんとしてる」「これを全ての浴場施設に大きく掲示すべきですね。できれば音声ガイダンスもあるとより良いです」「素晴らしい ホテルだけでなく、すべての小さい銭湯でも、大きめスーパー銭湯でも告示してほしい」「この宣言だけで経営理念を感じます」など、称賛の声が多数寄せられている。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


いやぁ、流石アパホテル、今度からアパホテルに変えようかな。

つかこれが普通つうか当たり前なんだよ。でも世間の銭湯やら旅館やらホテルやらこう言う注意書きしてるとこある?
そりゃマイナリーの意見も聞かなかんが、此れは何度も言ってきている「混じる側の生物学的女性達が嫌だと言っている」のはどうなんだと。
差別ってのは少数側が通るまた通すもんじゃない。アンタ等が「混じらせろ」が通らないのは差別だとフンガるのと同じに生物学的女性側が「嫌だと言うのを強制するのは差別ではないのか」と言うのと同じでは?(言ってる事分かる?)

『“差別”は錦の御旗ではない』。

つうかさあ、一応アンタ等はトランス女性と認められているんだからトランス女性同士で風呂入りゃええがな。なんで本女さん達に混じりたいワケ?、だったら、だよ、『取れよ』と。
本女さん達と交じりたいんでしょ?、なら向こうの言う事聞いてやんなよ、最低でも取って、と言うのを。
俺いや私は私を貫く、と言うのなら某アニメの我儘キャラと同じよ?、あれはアニメだからみんな渋々付き合っているけどリアルでは嫌がられもん、煙たがれもんよ?
でもクチに出すとジンケンガーッと五月蝿いから言わないだけで。認めているのはアンタ等の身内だけ。法は通しても世間の皆さんは通してないよ。
Posted at 2024/08/01 16:53:55 | コメント(0) | 褒めて遣わす | 日記
2024年07月14日 イイね!

確かに此処は日本なんだが・・・

台湾人女優「知ったことか」、日本の居酒屋でいきなり4品注文、日本人夫の「理解できない」に不満
台湾の女優パティ・ウーは12日、自身のSNSアカウントを更新し、日本の居酒屋での注文の仕方について、日本人の夫から「理解できない」と言われた体験を共有した。

台湾メディアの中時新聞網によると、台湾の女優パティ・ウー(呉怡霈)は12日、自身のSNSアカウントを更新し、日本の居酒屋での注文の仕方について、日本人の夫から「理解できない」と言われた体験を共有した。

パティ・ウーは昨年、交際13年の日本人の恋人AKIRAさんと結婚を発表。現在は日本に長期滞在することが多いという。

投稿によると、AKIRAさんは、パティ・ウーがいきなり一度に4品を注文したことを「理解できない」とし、日本人の注文の仕方には一定の順番があると説明した。

それによると、まず「とりあえずビール」を頼んで乾杯した後、枝豆や冷ややっこ、サラダなどすぐ出るものを1~2品注文する。

次に、揚げ物、炒め物、煮込み料理などの中からどれにするかゆっくり考えて注文する。

酒を何杯かおかわりし、最後に「〆(しめ)」としてラーメンやおにぎり、お茶漬けなどを頼む。

AKIRAさんの説明について、パティ・ウーは「知ったことか」と不満を漏らした。

記事によると、この投稿には「そうそう。居酒屋で飲み物を頼まないと店員が何度も聞いてくる」「食べたいものを最初に全部頼んで食べる方がいいよね」「台湾の注文の仕方のなんと効率的なことか」「決まり事が多すぎる」などのコメントが寄せられたという。(翻訳・編集/柳川)


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


このパー旦那(失礼)も言い方ってもんがあろうに。
順番はどうあれお酒も頼んで上げた方がいいんだよ、とか。
アルコールの売り上げがかなり占めてるんだからさヒソヒソとか。
そんな偉そうに講釈垂れるから要らぬ反発を喰らう。

つうかさ、このパー旦那(失礼)のはあくまでも日本での1例であり
(と私は思っている)、最初に食いもんを頼もうが何処かの段階で
上の様な事を言ってあげればいいのであって。
『居酒屋ってさあ、様式美だったっけ?(^_^)』

つかよ、そんな講釈垂れてる暇があんならまた奥方様が日本の麦酒
飲めるならパー旦那(失礼)が取ってやればいいだけだろ。




なんかさあ(居酒屋で)ルールを押し付けるオタンチン居るよねぇ。
私は下戸だし運転手だったから「アルコールは…」と断ったのよ、
したら「なら烏龍茶なりなんなり何か飲物を取るべきだ」、と。
知らんわっそんなルール、と喉まで出掛かったけどグッと飲み込み
「あ、そうなんですか(^_^)」と『仕方無しに』烏龍茶取ったけど。
何で欲しくもない物を頼んで余計な出費をせねばならぬのだ。
タダ水は非常に宜しくないっ、そうだふいんき的にね。

なら何で付いてった、だからー、よく読もうね。

因みに先付けは否定しない派、だってなんも無しに呑める?
私は下戸だけど何かアテが無いとねぇな派だから。
(だからってその代金が400円も500円もするのは、精々今の
うちに稼いどけ守銭奴、と馬鹿にするけどね)



何か話が逸れた、まあお題はパー旦那(失礼)が悪いと。
Posted at 2024/07/14 20:00:13 | コメント(1) | 褒めて遣わす | 日記
2024年06月13日 イイね!

当たり前田のクラッカー

女子大会出場求める米競泳トランス選手の訴え棄却 CAS
【AFP=時事】ワールドアクアティクス(World Aquatics、世界水連)は12日、米国のトランスジェンダー女子選手リア・トーマス(Lia Thomas)が女子エリート大会に再び出場する資格を求めて起こした訴えを、スポーツ仲裁裁判所(CAS)が退けたと発表した。

【写真】セメンヤからトーマスまで ジェンダー規定変えたスポーツ選手5人

 トーマスは、男性として思春期を過ごしたトランスジェンダー女子選手の女子エリート大会への出場を禁止する、2022年の世界水連の決定を不服としていた。

 全米大学体育協会(NCAA)の最高峰レベル大会で、初めてタイトルを獲得したトランスジェンダー選手となったトーマスは、この規則が差別的なものであると主張していた。

 その中でCASは、トーマスには世界水連および米国水泳連盟(USA Swimming)のエリート大会において、「当面の間」出場する資格はないとの判断を下した。

 AFPが確認した裁定文の中でCASは「競技者(トーマス)は、米国水泳連盟の方針における『エリート大会』に参加する権利を申請しておらず、ましてや認められていないことを留意する」とし、「彼女は現在、『エリート大会』に該当しない米国競技会にのみに出場する権利がある」と記されていた。

 したがってトーマスは、「世界水連の大会に出場する資格を争う権利がまったくない」ため、規則に異議を唱えるほど「十分な影響を受けなかった」とCASは結論付けた。

 世界水連は「女子スポーツを守るための取り組みにおいて、大きな前進」とこの判断を称賛している。
【翻訳編集】 AFPBB News


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


ま、そうでなきゃおかしいわな。男性と女性では明らかに体力差があるのに女子の中に混ぜろって120%通る訳無いじゃん。
だから言ってるでしょう、男性のシンボル切り落として、女性ホルモンバンバンお注射して、筋力落とす為に食事は1日に1食・何ヶ月もダラダラ過ごす・運動類は一切いかん、それで平均的な女子選手並みになったら考えてやらん事も無いと。(お前がかって?、ちゃうわ)

女子のグループで競技したいってのは分からんでもないけど、その前に男女の明らかな体力差はどう思ってんの?と。なーんかそこんとこ無視している気がすんだけどねぇ。
単に女子会に混じってむくつけき青ひげ跡がそうよね〜とか言うのとは訳がちゃうねんでと。(まあ其れは其れで悍(おぞ)ましい地獄絵図になるけど(笑))
日本の糞共もそうだけど、なんで心身共に女性になろうとしないのか。お気持ち(笑)だけで済んだら苦労せんわっ。

兎に角『性差を馬鹿にすんなーっ』と。違う性になるのに真剣味が全く無い奴等ばっか。お前等(トランス男性)の言う女性とは男性と女性に別れている性別の女性の事だよな?、だったら心だけでなく身も成り切れよと。
全く何もしないお気持ち(笑)だけの奴等は公表せずに自分の内でだけやっててくれと。
Posted at 2024/06/13 16:20:36 | コメント(0) | 褒めて遣わす | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation