• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2022年06月21日 イイね!

議論するまでもない

国際水連、トランスジェンダー選手の女子競技への出場を禁止

長ったらしいので引用省略


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


もうつべこべ言わん、一言、当たり前だっ。

ごめん、もう少しだけ。
全国大会やら国際大会やら男子選手として出られて且つそこそこの成績を残した者が女子選手として出る事のおかしさを分からずただ差別差別と喚けばいいと思ってからに。同クラス(レベル)の男女で比べてみて男子選手を上回るレコードを出した女子選手は過去居たか?
じゃあ地方大会にすら出られない水泳を嗜む程度の男子選手なら転換して出てもいいと?、あはははは、そもそもロクな成績出してないでしよ、いくら私はほんとは女性なのよと言ったところで国大会や世界大会に出られる訳ないでしょ。
なら地方大会のそのまた下くらいの大会と呼べない競技会なら女子選手として出られるのかって?、だからー、同レベルには女子選手として出られないんだっての。仮にもう下がない競技会だとしても女子選手として出たら女子枠として勝つに決まっているだろ。

なんて屁理屈捏ねたけど、男子と女子では体のつくりが違う、だから男子として生きてきた奴が女子として出たら勝つに決まってるだろ。
『はっきり言うと、、、卑怯』。
いくら私は女性なのーっとリキんだところで本物の女性じゃない(心の中は理解してやるとしても)、世間としてはそれは仕方のない事なの。精神(心の中)は理解するとしても体は理解出来んて。第3の部門として設けてくれたんだからそこで争うのはいかんの?

「違うのっ私はほんとは女性なのーっ、だから女子選手枠の中で女子達と競い合いたいのーっ」とでも?、あのさあ、学者の中では知らんよ?、私はだけど『そんな事を証明するものがない』と。




言いたくないけど、、、
異論はあると思うが、男性は男性の体・生理・心、女性は女性の体・生理・心、となっている、でも貴方(失礼、貴女ね)方はハードウェアは男性だけどソフトウェアは女性とおっしゃる、それって、、、キメラじゃない?
なら、、、入れもんを少しでも女性に近付けようと思わんの?女性並みに筋力落とすとか脚や腕の骨短絡して身長手足低くするとか、それすらせずに私はほんとは女性なのーっを連呼するばかりで。だから卑怯と言いたくなる。
Posted at 2022/06/21 17:19:15 | コメント(0) | 褒めて遣わす | 日記
2022年04月08日 イイね!

何でも差別と言や済むと思ってからに

英ジョンソン首相、「トランス女性は女子競技に出るべきではない」と発言
イギリスのボリス・ジョンソン首相は6日、トランスジェンダー(出生時の身体的性別と性自認が異なる人)の女性は女子スポーツ競技に出場するべきではないと発言した。一方で、この考えが「物議をかもす」だろうと認めている。

トランスジェンダーのスポーツ選手についてはかねて、インクルージョン(包摂性)やスポーツの公平性、安全性などの観点から議論の的になっている。

イギリスではこのところ、自転車競技のエミリー・ブリッジズ選手(21)が国際自転車競技連合(UCI)から女子部門での出場を認められなかったことを受け、この議論に注目が集まっている。

ジョンソン首相はこの日の取材で、先に発表した「転向療法」禁止法案などについて発言。その後、「生物学的男性が女子スポーツに出場するべきではないと思う。これは物議をかもす発言かもしれないが、理に適っているように私は思う」と述べた。

「また、病院や刑務所、着替える場所などでも、女性専用の場所が必要だと思う。この件について、私の考えが及ぶようになったのは、今のところここまでだ」

「この考えが他の人とのあつれきを生むなら、それを解決する必要がある。ジェンダーを変えたい、性別を移行したいという人に私がものすごく同情していないということではない。そういう決定をするにあたっては、最大の愛情と支援が必要だ」

「複雑な問題なので、すぐに決まる簡単な法律1本で解決できるようなことではない。きちんと上手にやるには熟考が必要だ」

イギリス政府は先に、イングランドとウェールズで性的指向を変える「転向療法」を禁止する法案を発表。ただし、ジェンダー・アイデンティティーは禁止対象に含まれておらず、トランスジェンダーを除外していると批判が上がっている。

「複雑かつ急速に展開している問題」

LGBTQ+(性的マイノリティー)の慈善団体ストーンウォールはジョンソン氏の発言について、「トランスジェンダーの人々は、他の人々と同様にスポーツの利益を享受する機会を持つべきだ。トランスジェンダーの人々を一括で除外するのは根本的に不公平だ」と述べた。

「これは複雑かつ急速に展開している問題で、学術的にも発達していない領域だ」

「インクルージョンの方針は競技ごとに考慮されるべきものだし、怒りをあおるような言葉を避けることも重要だ。そうした言葉によって、トランスジェンダーの人は、愛するスポーツをできなくなることが多い」

ストーンウォールはまた、こうした議論ではプロスポーツが「論争の中心になる」ことが多いが、トランスジェンダーの人々は地域社会のスポーツでも「少数派」で、「疎外感を感じている」と指摘した。

その上で、「スポーツには大勢を団結させる独特の力がある。トランスジェンダーの人々が除外されたり虐待されたりすることなく、そうしたスポーツの利益を享受する機会を持つことが重要だ」と述べた。

トランスジェンダーとスポーツ、現在のルールは?

国際オリンピック委員会(IOC)が昨年11月に改訂した最新のガイダンスは、トランスジェンダーの選手が自動的に女性競技で不公平な優位性を持つと推測するべきではないとしている。

また、陸上競技や重量挙げ、体操、水泳といったオリンピック競技については、それぞれがトランスジェンダー選手についてのルールを定めるよう推奨している。

陸上競技の国際団体「ワールドアスレティックス」は、テストステロンの血中濃度を1リットル当たり5ナノモールに、国際自転車競技連合(UCI)は5ナノモール以下と設定している。

「ワールドラグビー」は、プロ競技へのトランスジェンダー女性の参加を禁止ししている。イングランドのラグビー・フットボール連盟は、一定のテストステロン値であることを条件に、トランス女性の出場を認めている。

IOCのガイダンスについては今年1月、38人の医療専門家が批判の書簡を発表。トランス女性選手のテストステロン値抑制をめぐる方針に疑問を投げかけた。

IOCは、トランス女性選手が不公平な優位性を持つかどうかをテストステロン値だけで判断するのは、すでに十分ではないと述べている。

しかし一部の医療専門家は、このガイダンスは人権の観点から作られており、医学的・科学的問題が考慮されていないと指摘した。

イギリスではアマチュアスポーツにも波及

イギリスでは2021年、イングランド、スコットランド、北アイルランド、ウェールズ、そしてイギリス全体のスポーツ業界団体が、18カ月にわたって協議や既存研究の検討などを重ね、アマチュアスポーツにおけるトランスジェンダーの人々のインクルージョンについてガイダンスを発表した。

このガイダンスでは、「多くのスポーツにおいて、トランスジェンダーの人々のインクルージョンと公平性・安全性は、ひとつの競技モデル内では共存できない」と説明。

「ジェンダーの影響が大きい協議では、テストステロン値の抑制だけでは、トランス女性と生まれつきの女性の間の公平性は保障できない可能性が高い」と結論付けた。

また、「平均的な女性と平均的なトランス女性、生まれつきの性別が男性のノンバイナリーの人では、体力やスタミナ、体格の違いが残ってしまう」と指摘した。

その上で競技団体に対し、「誰もが疎外されないような、革新的・創造的な方法を考え出す」よう要請。各スポーツがインクルージョンか「競技上の公平性」を選び、それを規約に明記するべきだと訴えた。

ガイダンスでは、もし安全性や公平性が損なわれる可能性がある場合には、男子や女子とは別に、「オープン」や「ユニヴァーサル」といった種目を設けるべきだと示唆している。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


> 慈善団体ストーンウォールは〜…〜と述べた

だからさー、じゃあ何とかって数値が基準内なら肉体はマッチョでも参加認めろと?
どっちが不公平なんだよ。
私はほんとは女性なのよ、と言うのならせめて男性筋肉を削ぎ落として「平均的女性スポーツ選手」の体になり且つ女性ホルモン殆んどゼロに近い体にしてから文句言ってくださいませんかと。
(女性に近付けるに男性ホルモン投与すんだっけ?)
何とかって物質の数値が範囲内だから私は女性なのよ、でも体はマッチョのまま、よくそれでシャベツニダーッとか言えるよねぇ。

クドイが、私はほんとは女性なのよ、とホザきたいのならせめて体格は平均的女性スポーツ選手並みにしてからだ。それが女性選手に混ぜろと言うせめてもの礼儀とは思わんかね?
それでまだ世間が何やらブツクサるならそこで初めてシャベツニダーッと言えばいい。
体はマッチョのままで混ぜろって事は穿ち過ぎても何でもなく『男性のままでは上位に入賞する事がかなり困難(な成績)だからほんとは女性なのよと偽り女子の中でならトップに君臨し続けられる』の意思があると思えてならんのだがね。
違う?でも証明出来ないよ?人の心の中なんて誰にも分からんからね。じゃあ、私はほんとは女性なのよ、の連中でスポーツ女性体型にした奴居る?全員マッチョなままでしょ。何をか言わんやってやっちゃ。



勘違いしなさんなよ?そう言う人等の味方団体さん等よ。TQ(LGBは知らん)は認めんとは言っとらん。ものには道理ってもんがあろうと。私はほんとは女性なのよ、と強烈にアッピールするなら周囲の理解を得なきゃ。なんで平均的女性スポーツ選手体型にしないの?と世間は思っている筈(よね?・・・)。
Posted at 2022/04/08 17:45:04 | コメント(0) | 褒めて遣わす | 日記
2021年12月08日 イイね!

信じられない

ドンキが「テレビのようでテレビじゃない」スマートTVを発売。受信料は払わなくていいの?NHKに聞いた
大手ディスカウントストアの「ドン・キホーテ」で、「テレビのようでテレビじゃない」テレビを12月10日から発売することになった。一体どんなものなのか。【安藤健二・ハフポスト日本版】

┃「あえてテレビチューナーを外した」その理由は?
株式会社ドン・キホーテの7日の発表によると、正式名称は『AndroidTV 機能搭載チューナーレス スマートテレビ』。オリジナルブランド「情熱価格」の新商品だ。

発表文に添付された画像には「テレビのようでテレビじゃない!!」「スマホのように対応アプリを楽しみ放題!」「あえてテレビチューナーを外したネット動画専用スマートTV」などと情熱的なキャッチコピーが並んでいる。

スマホなどに使われるAndroid OSを搭載した液晶モニターで、インターネットでの動画視聴に特化した商品だ。同社はテレビチューナーを外した理由について、「YouTubeや、Netflix、Amazon プライムビデオなどの動画配信サービス、コンテンツの充実によりインターネットで、動画や映画を日常的に視聴する人が増えています」としている。

HDMI端子などがついているため、ネット動画を見るだけでなく、家庭用ゲーム機や、DVDやブルーレイプレイヤー、ノートパソコンなどを繋げることも可能だ。液晶サイズは2つあり、24インチが税込み2万1780円。42インチが3万2780 円。12月10日から。一部店舗を除く全国のドン・キホーテ系列店で販売されるという。

┃NHK受信料は払わなくていいの?
この「スマートテレビ」には、NHKを受信するために必要なテレビチューナーがついていない。この場合、NHK受信料は支払わなくていいのだろうか。

NHKふれあいセンターに電話して確認してみたところ「リアルタイムでテレビ放送を視聴できないものは受信設備とはみなされないので、NHKの受信料を支払う必要はありません」との回答だった。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


カテゴリは褒めて遣わすだけどスレタイはNHKに対して。
お前等こないだのNHKだけ映らないテレビん時に、外部チューナがどうのこうのと言ってテレビとみなす、と言ってなかったか?、だったら此れだって外部入力にレコーダなりから繋げばテレビだろうに。
ふれあいセンターなんてとこに聞いたって(こんなもん)。中の金の亡者連中に聞かな話にならんて。
まあでもふれあいセンターとてNHKの一部なんだから、言質取ったりーっ、てとこかな。

つかふれあいセンターの此れ言った人今頃もう居ないかもね。NHKの中枢と言う金の亡者部(局?)が「NHKのもんがなんて事言いやがんでぃーっ(怒)」と怒髪天で超左遷させたとか。
NHKに属する者が「受信料要らない」なんて口が裂けても言っちゃならん事だし思ってもいかんし。でしょ?(笑)。NHKと受信料要らないは言わば水と油、絶対分かち合う事は有り得ないよね?
Posted at 2021/12/08 20:21:50 | コメント(0) | 褒めて遣わす | 日記
2021年11月12日 イイね!

僕もするよ

飲食店で「ごちそうさま」と声をかけた客 その後の展開に「優しい世界」「分かる!」


僕も、と言いながらなんだけど、大きくハキハキとは言わないけど普通に言ってます。セルフサービス店なら返しに行き返却棚に置く時、フルサービス(でいいのか?)店なら会計時に言ってます。

恥ずかしいだの言う必要は無いだのカッコつけだの自己満だの、色々言い訳があるみたいですが、言って貴方に何か大きな負でも発生するのですか?と。
恥ずかしいんならこれですよ「金払っときながら更にご馳走様言うなんて」派。支払いは対価であって支払って当たり前な事、対等で客が偉い訳じゃない。
そこで、美味しかったとかご馳走様とか一言あればお互い気持ち良く送り出せる帰れるとなる。まあ、そんなもん要らんわっ、な派には用無いどころか分かって貰えないでしょうけど…。

そう言えば、店に覚えられるのは嫌だ派が居るそうで、そう言う方々は店に良く思われる思われないは関係無いのでしょうか。すみません、余計なお世話でしたか。



まあ、生きていくに於いて絶対必要なものではないので各人好きにすれば、なんでしょうけど……。
Posted at 2021/11/12 15:51:59 | コメント(1) | 褒めて遣わす | 日記
2021年11月07日 イイね!

くっ悔しいっビクビクッ

ひろゆき「年収400万円払って日本人を雇えばいいじゃん」農家で外国人の技能実習生に頼っている現状に疑問
 2ちゃんねる開設者で実業家のひろゆきこと西村博之さん(44)が6日、自身のツイッターを更新。政府が技能実習生の新規入国を8日から認めると発表したことに関して、農家から歓迎の声が上がっていることに関して疑問の声を上げた。

 ひろゆきさんは、群馬県の農家では人手不足を補うためベトナム人や中国人の外国人の技能実習生に頼っている現状で、労働者が2人足りないと年間約1千万円の減収になるという一部報道を添付。これに関して「『年収400万円払って日本人を雇えばいいじゃん』としか思えないおいらです」と自身の考えをつづり、さらにこう続けた。

 「賃金相場よりも安く雇って利益をあげたいというブラック企業が減ったほうが社会が良くなると思います」

 このツイートには7000以上のいいねがつくとともに様々な意見が殺到。「そのとおりっすね。実習生、幸せなのかな」「400万くれるなら確かに農家やってもいいかも」「母国から働きに来てるので、良い意味で時間の融通がきく。自己都合で休むことがないので土日関係ない農家には助かります」「日本人を使いたくても、集まらない。すぐ辞める。技能実習生の方が年間通しての労働力を計算できる」などのコメントが相次いだ。

(中日スポーツ)


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


日本人が集まらないは賃金が安いからと聞く、でも、それでいいの?
後継者を育てたいのなら日本人では?
外人は確かに安いだろう、でも貴方んちの後継者になってくれます?
まあ貴方が自分の代だけで良いってんなら外人でもいいでしょう、
でもそれは農家として良くないいやはっきり言うと許せない事と
思いますけど?
外人を雇うとこ皆が皆そう言う考えだと日本の農業衰退どころか
将来は無くなります。今ただでさえ外国依存が多いと言うに
そんな農家ばかりになると将来100%依存になってしまう。

農家の現状も知らねえトーシロがって?、確かに農家の側ばかり
責めても解決にならない、そこで日本人を雇えば補助金は1.5倍
にしますと国がすれば。
3Kと忌み嫌って日本の若者が来ないのなら農業器機購入8割国が
補助するとか。機械化されているなら日本の若者も来易いのでは?

それに、、、言いたくはないですが、研修目的で来といて少し後
雲隠れする奴等も多いと聞きます。農家としては本来の人数に足りず
我が国としては怪しい外人がまた増えて怖い、と。
安易に外国人研修制度に応募した農家は後者に手を貸した仲間と
思われても仕方無いですよ。

まあそもそも日本の若者が就き易い様にしてこなかった政府の所為
なんですけどね。我が国の若者達が農家に就労したがらない?、
そこで安易に、なら研修も兼ねて外国の人呼んじゃおっか、と。

何故日本の若者が就き易い様に改革せず安易に外人に頼ろうとしたか、
日本を弱体化させようとするとある(何処とは言いませんが?)勢力
の所為なのでしょう。

なーんて思ってみたのですが。



今日も最後まで読んでくれてありがとう!
そして出来ればツイッターインスタグラムチャンネル登録してくれる
とありがたいな。
次回もお楽しみにね、バイバイ!。
Posted at 2021/11/07 15:26:57 | コメント(1) | 褒めて遣わす | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation