• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2024年07月25日 イイね!

カルディ 日向夏香るごぼう天博多風うとん

カルディ 日向夏香るごぼう天博多風うとん此れも美味しゅう御座いました。おつゆ
ただ・・・個人的にはですよ?・・・日向夏の汁は入れても入れなくてもいいかなぁなんて。
いや入れても美味しいよ?変な感じはしないし邪魔はしてないし。でもぉ、あんな少量でも入っている事が分かるから。
いやらしい言い方をすると、遊びにま〜ぜ〜て〜、と来ても個性有る子だから何か混じりきらないと言うか。いやその子をハバにする意識は毛頭無い、うん、ただ・・・ちょっと目立つ、かな?、と。
で?、結局入れて美味しかったのかどうか(机トントントン)、だから最初に美味しゅう御座いましたつうとろうが、あぁ〜ん?
Posted at 2024/07/25 18:00:55 | コメント(0) | インスタント麺 | 日記
2024年07月25日 イイね!

チャルメラ にんにく塩焼そば

チャルメラ にんにく塩焼そば以前のは味噌タイプだったよね?、うん多分、で今回のは塩タイプ。

良く覚えてないけど(え?)塩タイプの方が美味しいかな、ってあくまでも個人的味覚よ?。
つか良く覚えてないのに何でこっちの方が美味しいと言えるんだって?、んー、まあ、そのー、なんだ、あれかな、まあいいや。
兎に角、美味しゅう御座いました料理記者歴40年。5点満点中4.5点よ。因みに0.5点は些細な差。
(何で馬鹿共は「ちな」と書くの?馬鹿だから?脳味噌全く皺入ってないから?それとも脳味噌自体無い?、「みに」を略した所で半分だし、やっぱ馬鹿なんだな、うん、馬鹿だ馬鹿だ馬鹿だ〜、馬鹿だ馬〜鹿〜だ〜♪、って何の事か知ってる?)

話が逸れた、まあ、兎に角いっぺん買ってみれ?
(この「話」も何が何でもどんな使い方でも「し」付の「話し」にしている馬鹿居るよねぇ、まあいいけどね、ネットは公文じゃないし。)
Posted at 2024/07/25 17:50:12 | コメント(0) | インスタント麺 | 日記
2024年07月12日 イイね!

ペヤング 塩やきそば

ペヤング 塩やきそば旨い(棒)。そんだけじゃっ(怒)。渾身の力作がまーた消えやがったーっ(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)。

けっ、12月がなんでいっ、みんカラ使えん様になっても知るかっ。決してスマフォの所為じゃない、みんカラのシステムが悪いんだっ(怒)。
なーにがメモリ不足で直前の操作が、だっっ(怒)。んじゃなにかい?スマフォはしょっちゅう再起動しれと?、ケッ(怒)(怒)(怒)(怒)。あーっ怒りが収まらんっ(怒)(怒)(怒)(怒)。

兎に角「旨いっ」そんだけだ。分からんかったら自分でオゼゼ出して買うてこいやっ。200万円くらい出せん貧乏人とちゃうやろ。
あーっ腹立つーーっ(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)。




・・・まあ、落ち着いたら何とか思い出して書くわ。
Posted at 2024/07/12 17:02:58 | コメント(0) | インスタント麺 | 日記
2024年06月29日 イイね!

ペヤング四種四昧

ペヤング四種四昧4回に別けて食べた。
味の感想はネットに色々上がっているので、私は個人的順位を。
関東、東北、東海、中国、かな。
この逆に食べていったんだけど、最初の中国篇は個人的には甘過ぎな気がして。東海篇はごく普通と言うか。東北篇食べた時此れが一番だと思ったけど関東篇食べたら無難だけど此れが一番かなと。



で、当たり前と言うか皆さんはそんな真似しないと思うけど、残りの分を単にビニール袋に入れておくでは湿気たのか4個目は3分では柔らか過ぎたので、もし1個づつ食べるなら残りのビニール袋に乾燥剤入れといた方がいいかも。

そしてもしあのデカ箱を再々々々利用する時、御存知かと思うけど水平のままではものすげお湯が要るので斜めに傾けて浸すといいかな。勿論紙蓋は1回目で全部剥がさす途中までにして(再々々々利用の為に)。みみっちい?、まあそうだけど湯切りの付いた入れもんでもあればいいけど私は持ってないのでそうした。
カップ焼きそばで一番の問題は完全に湯切れるかどうかだと私は思っているので。
Posted at 2024/06/29 13:14:00 | コメント(0) | インスタント麺 | 日記
2024年06月22日 イイね!

エースコック みよしの監修カレーラーメン

エースコック みよしの監修カレーラーメンアクセル、スクロールが入っていると言った3品目。
此れもさあ、折角美味しいのに何であんなもの添加するんかねぇ。
どう美味しいかって、変に濃くないクドくない、旨み、カレーラーメンぽくないけどカレーラーメン(何言ってんだって?)、とかとか。
だからねぇ、人工甘味料なんざ他にあるだろうにと。何でアクセルスクロールを使うのか。
Posted at 2024/06/22 10:35:23 | コメント(0) | インスタント麺 | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 78 9 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation