• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2011年01月11日 イイね!

ガキとて容赦するな

中学生 盗難車で衝突事故逮捕
--引用--
10日午後、広島市中心部の交差点で、パトカーに追跡されていた乗用車が、パトカーや軽乗用車などあわせて5台と衝突しました。乗用車は盗難車で、警察は乗っていた中学生5人のうち3人を逮捕しました。

10日午後3時すぎ、広島市中区にある交差点で、パトカーに追跡されていた乗用車が、パトカーや軽乗用車などあわせて5台と衝突しました。乗用車には、13歳と14歳の中学生5人が乗っていましたが、けがはなく、衝突された車に乗っていた人にもけがはありませんでした。警察によりますと、この乗用車は8日、広島県府中町で盗まれた車で、警察は乗っていた5人のうち、14歳の少女2人と少年1人を窃盗の疑いで逮捕しました。警察では、中学生のグループが車を盗んで無免許運転していたものとみて調べを進めています。現場は、商店やオフィスビルが立ち並ぶ広島市中心部の交差点で、車や人通りも多く、事故直後は騒然となりました。事故を目撃した男性は「乗用車は、右折レーンを曲がらずにすごいスピードで交差点に入ってきて、衝突した。映画を見ているような感じだった」と話していました。
--引用終わり--

またかい。もう裁判なんざめんどくさい廃棄処分でよろしい。
・・・が今の世ガキに優しいからなあw。「こんな事くらいで」殺処分なんてしねえもんなー。「もうしちゃだめよ」でお終いだもんなー。
ま、それならそれでよろし、ならかかる費用は全てこいつ等を働かせて償わせろ。保険なんぞ使うな。なに?十五歳以下は就労に就けない?、そんなこたー関係無い、ビシビシこき使え。なめた真似すっとどうなっかよ~く思い知らせてやれ。

そんなとこか?、なに?クルマの修理費用くらいだろって?、いーーや、かかる費用全てと言ったろ、出張ったポリの当日金、ポリカーのガス・当該日数税金、修理の間使えない被害者の車・ポリカーの代償、精神的慰謝料、迷惑を掛けた人たちへの慰謝料、レッカー代金、等等微に入り細に入り徹底的に算出せよ。なんだったら当日通行止めで迷惑蒙った人等を探し出して慰謝料ってのもありだな。もち探し出す費用も。さてお幾らになりますことやら(笑。
も・ち・ろ・ん、支払いが全て終えたら次はムショで御生活。当たり前じゃん。なめた真似すっとd(ry。



はい今日の妄想劇場でした(^^。・・・妄想じゃねえわい、クソガキなんぞこれくらいしてやらんとあかんのだわ。
Posted at 2011/01/11 15:08:42 | コメント(2) | 逝ってよし | 日記
2011年01月10日 イイね!

止まればいいだけw

追跡された車が衝突 3人死亡
--引用--
9日朝、大阪・住之江区で、パトカーに追跡されていた乗用車が、およそ1キロにわたって逃走したうえ、交差点でタンクローリーと衝突し、乗用車に乗っていた男性3人が死亡しました。

9日午前5時半ごろ、大阪・住之江区緑木で、蛇行運転している乗用車を住之江警察署のパトカーが見つけました。パトカーはサイレンを鳴らして停止するよう呼びかけながら追跡しましたが、乗用車は信号無視を繰り返しながらおよそ1キロ逃走を続け、住之江区北加賀屋にある交差点で、走ってきたタンクローリーの側面に衝突しました。乗用車は大きく壊れ、乗っていた、いずれも大阪・西成区に住む、大阪市の職員で卸売市場に勤める九浦道武さん(27)、無職の尾崎良太さん(26)、とび職の中尾善幸さん(27)の3人が死亡しました。タンクローリーの運転手にけがはありませんでした。警察によりますと、3人は尾崎さんの父親の車で出かけていたということで、逃走の経緯などについて調べています。住之江警察署の新原和彰副署長は「3人が亡くなったのは残念だが、現時点では追跡は適正だったと考えている」と話しています。
--引用終わり--

またかい。
素直に止まればいいだけだろに。なんで逃げる?、疚しい点が無ければ逃げる必要無かろうに。
こんでまた関係無い第三者wがあれやこれやと言ってくるんだろ?
「警察は横暴だっ」、んじゃだれが追うんだい?、答えてみい、ほれ、ほれ。
それには答えず、「追跡の仕方が悪かったんだ(キリッ」って言うだよな。
じゃあどうやって追いかければいいんだい?、答えろよ。
それには答えず、以下延延。
追わなきゃ追わないで批難轟々、追ったら追ったで批難轟々。ま、そうやって自分ではなにもせず人を突き上げることしかできない下衆、失礼市民団体は無視に限る。

某石灯籠が警官悪しみたいな判決出されりゃそりゃあやる気出ねえよなー。なー裁判官さんよ。
Posted at 2011/01/10 22:31:18 | コメント(2) | 逝ってよし | 日記
2010年10月03日 イイね!

またこのネタ

熊本で臓器移植推進大会 「提供意思の事前表明を」
--引用--
 厚生労働省などが主催する「臓器移植推進国民大会」が3日、熊本市で開かれ、医師や移植コーディネーターらが講演で、脳死になった場合の臓器提供の意思を表明することへの理解を訴えた。

 大会は、移植推進月間の10月に毎年開催。12回目の今年は、本人の意思が不明でも、家族の承諾で脳死判定と臓器提供を可能とした改正臓器移植法の7月の全面施行を踏まえたものとなった。

 熊本県の移植コーディネーター西村真理子さんは、施行前には脳死臓器移植は年10例前後だったが、施行後の2カ月で本人意思不明の提供が14例あったことを紹介。その上で「事前に提供するかどうかの意思を表明しておくことで、家族の苦渋の決断が回避される」と強調した。

 熊本赤十字病院の小柳俊哉医師は、臓器提供を実施できる病院が少ないことを挙げて「搬送先によっては提供ができないこともある」とし、改善に取り組む必要性を指摘した。
--引用終わり--

なんだよ、推進国民大会って、あ?、国民大会ってなんだよっつってんだよっ、あ?
まあいい。んで、
「事前にちゃんとおkかイヤかはっきりさせといてね(ハート」って・・・
だーかーらー、それが提供ありきって考えだろっつってんだろがーっ。
普通どちらとも意思してないってことはおkなのか?っつってんだよ、あ?
はっきり否定してないのはおkのサイン、どこにそんな商習慣があるよ。ブラックか?お前んとこは。
仮にそうだ↑としてそれは「どうしよっかなぁ」ってこった。決してイエスに傾いてるわけじゃない。
返事を問い詰めて「なんだ、返事しないのね、ってことはおkってことで進めるわよ?」、それが人を助ける奴等の考えか?、どうみてもブラックそのものじゃねえか。
ブラックさんに失礼か、なら、第三世界で暗躍する裏臓器売買の連中、ではどうだい?、なに?売買などしてないって?、本人の確認関係無しに引っ張り出してるじゃねえか、↑と変わり無えだろ。


ってなんで藻前は何度もこのネタを取り上げるんだって?
この提供ありきって考えがひっっっじょうに気に入らねえからだよ。
本人の了承があっての事なら何も言わねえよ、本人がそう望んだんだからな。
が本人の意思が確認されないのにGOってことはもう(お前等ン中では)人じゃないってことだろが。
臓器欲しさに人の尊厳無視、個人の意思尊重ってのは医学界には存在しねえのか?、あ?

国民って字使うんじゃねえわっ。国民蔑ろのくせに、あ?、どうなんだよ。
個人の尊厳に関わる事は国民に決めさせろよ、おめえら勝手に決めんじゃねえわ。
Posted at 2010/10/03 19:34:57 | コメント(3) | 逝ってよし | 日記
2010年09月09日 イイね!

はぁぁ

少々古い記事ですが。
15歳無職 生活保護停止 那覇市「働く力ある」
--引用--
 那覇市に住む15歳の無職少女を「働く能力を活用していない」などとして生活保護世帯から切り離し、保護費を打ち切ったのは違法だとして、少女の母親が那覇市に世帯分離の取り消しを求めた仮処分で、那覇地裁(酒井良介裁判長)は16日までに、世帯分離を停止する決定をしていたことが分かった。処分は7月16日付。母親側は緊急性があるとして県への不服申し立ても同時に行っており、県も世帯分離の取り消しを裁決。これを受け、市は8月12日付で少女の生活保護費の支給を再開している。(高崎園子)

 訴状や決定書によると、この世帯は母親と子ども5人の母子家庭で、世帯分離されたのは15歳の長女。母親は長女が不登校になったのをきっかけに仕事を辞め、2009年4月から生活保護を受給するようになった。長女は今年3月に中学校を卒業し、高校を受験したが不合格になった。来春の受験を目指している。

 母親側によると、今年5月、那覇市の職員から「期限内(1週間後)に長女が仕事を探さなければ保護を打ち切る」と通告があり、6月から長女分の生活保護費3万4千円余が削られた。そのため食費や学用品の購入に不自由しており、幼い子どもたちの成長発達が著しく阻害される―と将来に不安を訴えた。

 一方、市側は、担当者が長女に就労支援を受けるよう促したり面会を求めても応じず、収入を得るための努力をしなかったと反論。長女分を除いても保護費など約23万7千円余のほか児童扶養手当、子ども手当の収入があり家計の見直しで対応できると主張している。

 那覇地裁は、この世帯は平均的な母子家庭より子どもの人数が多く、県内の平均給与所得や母子家庭の収入と比較することは合理性がないと判断。稼働能力の可否についても、不登校時期のある15歳の少女を中学卒業後わずか2カ月の間に判断するのは「早計にすぎる」とした。さらに全国的な不況や県内の芳しくない就職事情を指摘し、世帯分離は「裁量の逸脱と認めるべき余地がある」とした。

「すぐ働け」は酷

 子どもの問題に詳しい元児童相談所所長の山内優子さんの話 子どもが社会に出るための支援がないまま、中学を卒業した段階で、すぐ働けというのは非常に酷だ。(進学の場合、世帯分離の対象にはならなかったが)母親が働いていた間、少女が妹弟の面倒をみていたかもしれず、十分に受験勉強ができる環境があったかも疑問だ。
--引用終わり--

今日の一言コラム~。
(支給認定)通らなくてはいけない人は通らず通らなくていい人は通る、これが現状。
金が無い金が無いと無策を続け増税しか頭に無い無能役人、
方や使い道の精査を試みようともせずもっとよこせな厚顔無恥、
日本が転げ落ちる速度、益々増してる。


色々おありになったのでしょう・・・、最後の段の知ったかが言ってるのも一理ありましょう、
がまるっきりゼロになるわけではない。
> 約23万7千円余のほか児童扶養手当、子ども手当の収入
があるんだ、幾らでもやりくりできようが。ナマポは医療費の他にも控除されてるのがあるんだって?、なら子供が五人いようがやってけるはず、「働けるにも関わらず働かずタダ貰いしてる人」がいてもだ。
本来貰えなきゃならない人が貰ってないのに自分等は、って考え起きんのか?
頂ける、んであって、貰って当たり前、ではない。
Posted at 2010/09/09 10:15:22 | コメント(2) | 逝ってよし | 日記
2010年09月05日 イイね!

アホか

失礼、下書き保存を外してなかったです(^^;。

スーパー猛暑に「蚊」もマイッタ!「発生」例年の3割減
--引用--
「今年はなぜ蚊が少ないか知ってますか」と大竹真アナが「NEWSッス」コーナーで口火を切った。全国的な傾向かどうか分からないが、たしかに今夏、東京では蚊が飛んでいる姿を見なかった。

「何か理由があるんですか」というテリー伊藤に、大竹が挙げた理由は「高温」と「降雨量の減少」で、例年に比べて3割程度も蚊が少ないという。

連日の30度以上、雨なしでダウン
日本に生息しているのは、雑木林や竹やぶにいる「ヒトスジシマカ」と住宅街にいる「アカイエカ」の2種類。害虫防除技術研究所の白井良和所長によると、アカイエカは暑さに弱く、生息に適した温度は25度。30度を超える日が続くと死んでしまうという。

もう一つの降雨量の減少は、蚊はボウフラ状態から成虫になるまで2週間ほどかかるが、この間は水溜りなどで生息する。雨が降って水溜りができても、今夏の猛暑ですぐに干上がって生息できなかったようだ。

司会の加藤浩次は「へ~知らなかった」と驚く。

ただ、喜ぶのはまだ早い。9月までが蚊の活動期。これから気温が下がり、降雨量が増えると一気に大発生する可能性もある。
--引用終わり--

加藤っ、声キモイッ。とっとと誰かと代われよ。
まあそれは関係無いとして。
嘘こけ。
例年と変わりないぞ。今年幾つ刺されたと思ってんだ。
ま、東京様は御都会であらせられますからなぁ。・・・緑なんて無えんだろ。
がまあ確かにアカイエカは見た覚えが無いな。シマはウンザリするほどいるけどなっ(怒。

つうかシマは暑さに強いんじゃねえか?、連日の猛暑の「ひなた」にいても刺されたぞ。
まあよっぽど飢えてんだろなw。飢えてるといえば。普通体動いてれば中々刺されんだろ?、でも。
庭に出たとき振り払うような動きさせつつ出たんだけど・・。

ま、毎度の如く水溜りにウヨっていたらシューゴボの刑に処してやんけどなw。
オレ様に見つかったのが運の尽きだゼ、ガッハッハッハ。てな感じ?(笑
それ流したって下水(管)の中で生きてるかもしれんじゃん。だから見つけた場で即昇天。

つうか明るいとこって嫌いなんじゃなかったか?、部屋に紛れ込んだやつがウッザくて明かりを点けて退治してやろうとしたら何処にも居ねえでやんの。消したら何処からともなくプ~ン。怒怒怒。今度こそっって点けたら物陰に逃げ込むところだった。少々殺虫剤が漂うのはしょうがないとそこへシューシューしたったけどな。
てことがあったんだけどな。



つうかさあ、前にも書いたけど「アメ公よ、オレ様たちが人間のDNA全てを解明したんだゼ、オレ様たちの権利だゼ、とかのたくってるヒマがあんなら人間の敵でも解明しろよアヴォ。」その方がどんだけ世間からありがたがられるか。
蚊なんか要らんわっ。
人間の勝手で一個種を絶滅させるのはチョー身勝手だが蚊に関してはかまわん許す。
Posted at 2010/09/05 10:50:38 | コメント(0) | 逝ってよし | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation