●
熊本で臓器移植推進大会 「提供意思の事前表明を」
--引用--
厚生労働省などが主催する「臓器移植推進国民大会」が3日、熊本市で開かれ、医師や移植コーディネーターらが講演で、脳死になった場合の臓器提供の意思を表明することへの理解を訴えた。
大会は、移植推進月間の10月に毎年開催。12回目の今年は、本人の意思が不明でも、家族の承諾で脳死判定と臓器提供を可能とした改正臓器移植法の7月の全面施行を踏まえたものとなった。
熊本県の移植コーディネーター西村真理子さんは、施行前には脳死臓器移植は年10例前後だったが、施行後の2カ月で本人意思不明の提供が14例あったことを紹介。その上で「事前に提供するかどうかの意思を表明しておくことで、家族の苦渋の決断が回避される」と強調した。
熊本赤十字病院の小柳俊哉医師は、臓器提供を実施できる病院が少ないことを挙げて「搬送先によっては提供ができないこともある」とし、改善に取り組む必要性を指摘した。
--引用終わり--
なんだよ、推進国民大会って、あ?、国民大会ってなんだよっつってんだよっ、あ?
まあいい。んで、
「事前にちゃんとおkかイヤかはっきりさせといてね(ハート」って・・・
だーかーらー、それが提供ありきって考えだろっつってんだろがーっ。
普通どちらとも意思してないってことはおkなのか?っつってんだよ、あ?
はっきり否定してないのはおkのサイン、どこにそんな商習慣があるよ。ブラックか?お前んとこは。
仮にそうだ↑としてそれは「どうしよっかなぁ」ってこった。決してイエスに傾いてるわけじゃない。
返事を問い詰めて「なんだ、返事しないのね、ってことはおkってことで進めるわよ?」、それが人を助ける奴等の考えか?、どうみてもブラックそのものじゃねえか。
ブラックさんに失礼か、なら、第三世界で暗躍する裏臓器売買の連中、ではどうだい?、なに?売買などしてないって?、本人の確認関係無しに引っ張り出してるじゃねえか、↑と変わり無えだろ。
ってなんで藻前は何度もこのネタを取り上げるんだって?
この提供ありきって考えがひっっっじょうに気に入らねえからだよ。
本人の了承があっての事なら何も言わねえよ、本人がそう望んだんだからな。
が本人の意思が確認されないのにGOってことはもう(お前等ン中では)人じゃないってことだろが。
臓器欲しさに人の尊厳無視、
個人の意思尊重ってのは医学界には存在しねえのか?、あ?
国民って字使うんじゃねえわっ。国民蔑ろのくせに、あ?、どうなんだよ。
個人の尊厳に関わる事は国民に決めさせろよ、おめえら勝手に決めんじゃねえわ。
Posted at 2010/10/03 19:34:57 | |
逝ってよし | 日記