• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2023年02月12日 イイね!

自分はどうなのさ(笑)

長谷川豊氏「許すことは絶対にしない。思い知っていただく」複数の投稿に対し法的措置を取る意向
元フジテレビアナウンサーの長谷川豊氏(47)が10日、ツイッターを更新。自身に向けて送られる複数の投稿に対し、法的措置を取る意向を示した。

長谷川氏は13年に一身上の都合でフジテレビを退職しているが、この理由をめぐって自身に送られてきたツイートに反応。「完全に許せる一線を越えています。スクショを抑えましたので速やかに法的措置を取らせて頂きます」とつづった。

また、過去の発言を取り上げたニュース記事などを貼り付けた投稿や、それらの投稿をリツイートしたツイッターユーザーに対しても同様に法的措置を取るとし、「バカ丸出しの『呟き』と『名誉を毀損する事実と反するネット上の書き込み』は別次元。許すことは絶対にしない。思い知っていただく」と語気を強めた。

長谷川氏は1日、世間を騒がせている回転ずしチェーン店での迷惑行為動画問題に対して「もー ゲンコツ3発と皿磨き1週間くらいで許してあげなよー めんどくさい世の中だなー 相手、子供だろ」などと発言したことがネットニュースとなるなどし、話題となっていた。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


そう言うアンタはどうなのさ。よー知らんと透析患者は皆自分の自堕落の所為で成ったんだと言い切ってさ。遺伝な人も居るのに。透析イコール糖尿病と刷り込まれているアンタこそ淘汰されるべきよね。
それを謝りもせんと(謝ってないよね?)、しかも人に死ねと、よくもまあ言えたもんだと。ツイートで叩かれるなんて可愛いもんだろ、『人に死ねと言うよりは』。
人に死ねなんてよっぽど憎々しく思っている相手でなきゃ言わない言葉だと思うけど。私等が貴方に何かしました?
国が救ってやるってんだからアンタに四の五の言われる筋合いは無いと思うんですが?
アンタも何かしらで保健に世話になった事有る筈だし今後だって。だから『じゃあ何処までなら保健に頼っていいんですかね』。
もし保健を圧迫しているからと言うのなら老人保健も是非叩いて下さいましよ。透析費用なんかより多い筈。

アンタの考えからいくと、、、不治や難病になった人には治療権が無いとそう言いたいんだな。然るべくして成ったんだ救ってやる必要は無い、と。すっごい思い上がりだねぇ。つかこう言うのを選民思想ってのかね。




と以前のぶり返しでした。で、

子供ってのは精々中1くらいまでと思っていたのですが、高校生はまだ子供なんですか〜、へ〜。
子供が世に働きに出られるんですか?、バイトは世に出ているとは言わないって?、でも賃金を貰ってますぜ?、それでも子供と仰る。
自堕落(笑)な透析患者には死ねと堂々と言えるくせに『人として』到底許されない事については死ねと言わずゲンコと皿洗いで許してやれと仰る。
あぁそうか、世間に対する迷惑度から言っているのかな、透析患者を生かし続けるのに保健が酷く圧迫されている、でもペロペロはもう済んだ事だし誰かの体調に悪影響は出てないじゃないか、と。なるほどなるほど・・・。
Posted at 2023/02/12 19:01:46 | コメント(0) | ヴァカ | 日記
2022年10月29日 イイね!

馬鹿、ばか、バカ、うましか

京王電鉄、駅天井とエスカレーターに「琴」挟まるハプニング…鉄道会社が「長さ2メートルを超える物」の持ち込みを禁止するワケ
壊れて停止したエスカレーター。ステップと天井の間に挟まっているのは、長い琴——。

京王電鉄の仙川駅(東京都調布市)で、琴がエスカレーターと天井の間に挟まり、ステップが破損するという事故があった。事故により、翌日までエスカレーターは使用できなくなるなどの影響があった。

珍しい事故だが、他の乗客が巻き込まれていたらケガをしていた可能性もあり、京王電鉄は弁護士ドットコムニュースの取材に「大きい荷物や長い荷物を持ち込まれる際には、他のお客様に当たったり、施設に接触したりしないようご注意ください」と話している。

●「2メートルを超える荷物は持ち込めない」
京王電鉄によると、事故が起きたのは10月10日18時35分ごろ。挟まってしまった琴は当日に撤去され、翌日夕方までにはエスカレーターの修理も終えて再開したという。仙川駅では、再発防止のために、天井までの高さ(2.1メートル)を表示するなど注意を呼びかけている。

京王電鉄の旅客営業規則によると、持ち込みの荷物について次のように定めている。

「旅客は、携帯できる物品であって、列車等の状況により、運輸上支障を生ずるおそれがないと認められるときに限り、3辺の最大の和が、250センチメートル以内のもので、その重量が30キログラム以内のものを無料で車内に2個まで持ち込むことができる ただし、長さ2メートルを超える物品は車内に持ち込むことができない」

今回の琴は、通常よりも大きなサイズの種類とみられ、長さが2メートルを超えていた可能性が高いという。

また、気になるエスカレーターの修理費用だが、京王電鉄の広報担当者は、「お客様がいらっしゃるためお答えは控えさせていただければ」と話している。

万が一、持ち込んだ荷物によって他の乗客を巻き込む事故や、駅の施設を破損する事故を起こしてしまった場合、どのような法的責任に問われるのだろうか。鉄道に造詣の深い甲本晃啓弁護士に聞いた。

●一般論としては「修理費用の賠償責任ある」
——今回、取材では回答してもらえませんでしたが、一般論として、駅の施設を破損した場合、どのような責任に問われるのでしょうか。

もし設備に欠陥といえるような問題がなければ、利用者の不注意で施設を破損する事故を起こしてしまうと、民事上の不法行為(民法709条)にあたります。

法律上は、その修復費用について賠償責任が生じます。なお、不注意(過失)による器物損壊については処罰規定がないので、刑事責任に問われることはありません。

——持ち込んだ荷物が旅客営業規則が定める範囲を超えていた場合、より重い責任に問われることはありますか。

旅客営業規則は鉄道会社との輸送契約なので、制限範囲を超える物を持ち込んだ場合には、乗車利用を断られたり、下車させられたりすることがあります。

しかし、持ち込んだ物をぶつけて、駅の備品を破損する事故を起こせば、制限範囲を超えるかどうかで損害賠償責任が変わるわけではありません。なぜならば、損害賠償の額は、損害が生じさせた事情ではなく、発生した損害の内容で決まるからです。

逆に、制限範囲内であれば、賠償責任が軽減される場合もあります。例えば、今回の事故とは異なり、普段から問題なく持ち込めていた制限範囲内の長さの物をぶつけて天井を壊してしまったが、その日から工事のために駅構内の天井の高さが低い位置に変更されていたことが原因だったというようなケースを考えてみましょう。

このような場合であっても、長い物を持ち込むからには相当な注意は必要なので損害賠償責任を負うことには変わりありませんが、たとえば、注意を促す掲示などもなく「これは気付きにくいだろうな」と誰もが思うような状況での事故であれば、「過失相殺」といって、公平の観点から賠償金が減額されることがあります。

●安全上の理由から定められている「長さ」制限
——そもそも京王電鉄の旅客営業規則には「長さ2メートルを超えない」という制限がありますが、なぜ設けられているのでしょうか。

京王電鉄だけでなく、ほかの鉄道会社(JR東日本など)でも、これと同じ制限がそれぞれの会社の旅客営業規則で定められています。

規則には「車内に」とありますが、基本的には車内に持ち込めないものは、改札内・駅構内に持ち込めないのが前提ですから、駅構内の施設も、この制限をもとに設計されています。長いものほど危険で、ほかの乗客に迷惑を及ぼすことが想定されるため、どこかで制限が必要となります。

なぜこの2メートルという長さなのかというと、大きく二つの理由があります。一つは、鉄道車両のドアの高さが1メートル85センチ程度なので、2メートルというのは、携行したまま安全に乗り降りできる限界の長さであることです。

もう一つが、感電事故との関係です。電車は線路上に張られた架線から電気を取り入れて走る乗り物ですが、地域によっては2万ボルト、新幹線では2万5千ボルトの高圧電流が架線には流れています。怖いのは、架線に触れなくとも人や物がある程度の距離に近づくだけで雷のように放電がおきて、感電事故が発生することです。

面白半分で電車の屋根に上ろうとして、放電を受けて感電死するという痛ましい事故もときどき起きています。架線はホームの点字ブロックから5メートル程度は離れた位置にありますので、長すぎるものは感電事故を起こしかねない。このような安全上の理由からも、長さ2メートルという制限が設けられたと考えられます。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


琴はどうやって運ぶのかは知らんが、だからと言って一時的に斜めに傾げるくらいはいいんだろ?
つかさあ『2メートルにもなる物を持ち運ぶに周囲気にせんか?』
時々いや常にぶつからないか気にしてなきゃ。2メートルに達しない天井なんて無いとでも思っていたか?
登り始める時にたとえ上方を見てなくても視界に天井入ってこんか?お前さんは常に下向いて歩いとんか?
なあなあなあなあなあっ。

どーせ、旦那、居なきゃ家族に払わせる気なんだろ?
京王は絶対ソイツから受け取れよ?


しかし。琴ってどんだけ丈夫なんだ。琴も木で出来てんだよな?
いくら硬い木だとしても少しくらいひしゃげそうなもんだが。
馬鹿にする訳じゃないが、一家に一本だな。
え?、地震の時潰されずに済みそうじゃん。
Posted at 2022/10/29 20:15:31 | コメント(2) | ヴァカ | 日記
2022年09月27日 イイね!

今更┐(´д`)┌

さっき、つうても12時少し前だけど、
とある交差点で4箇所ぶんどって
『ま・だ・国・葬・反・対・し・て・や・が・っ・たwww』。
もう始まってんのに今から?今更?騒いでどうなるってんだ。
ほんとアホ。
しかもさあ国葬ハンターイッに紛れて統一教会とのなんたらーっ
もシレッと。メインはそっちだろ(笑)。
だってさあ、面々如何にもそれっぽい(プロ市民)感じだったし。
分かる?あのプロ市民感。
アホか・・・、を通り越して哀れなり・・・、だわ。
中には何だっけあのボードみたいなの振り上げてさあ。
だーれも相手どころか見向きもしとらんかった。

つうかさ、プロ市民の抗議(か?(笑))初めて見た。
まあそれだけでも良かったか。
Posted at 2022/09/27 14:07:21 | コメント(2) | ヴァカ | 日記
2022年06月22日 イイね!

何故聞こうとしない

新幹線の高架下に無断でスケボー台、35歳男「遊べる場所欲しかった」
 九州新幹線の高架下に無断でスケートボード台をつくったとして、福岡県警久留米署が久留米市津福本町の男(35)を不動産侵奪容疑で福岡地検久留米支部に書類送検していたことがわかった。17日付。

 同署によると、男は3~4月、JR九州が管理する同市津福本町の九州新幹線高架下の敷地で、同社の許可なくセメントなどで工事を行い、スケートボード台を設置した疑い。4月中旬、近隣住民からの通報で現地を訪れた同社関係者が、台を製作中の男を見つけ、110番した。

 現場は男の自宅近くで、調べに対し、「近所にスケートボードで遊べる場所が欲しかった。新幹線の高架下なら、(スケートボードの)騒音の苦情が入らないと思った」などと容疑を認めているという。

新幹線の高架下に自作のスケボー台 身勝手なその理由は? 35歳男書類送検 福岡県
九州新幹線の高架下に無断で「あるもの」を設置した疑いで、書類送検された男。

男が高架下で手作りしたものとは、一体なんだったんでしょうか。

◆記者
「九州新幹線の高架下なんですが、こちらですね、ありました!」

高架下にあったのは、セメントで固められた物体。

作りかけなのか、板がむき出しの部分も。

実はこれ、スケートボードの台なんです。

警察は、JR九州の許可なく台を作って設置した不動産侵奪の疑いで、久留米市津福本町に住む35歳の男を書類送検しました。

捜査関係者によりますと、男はホームセンターでセメントや板などの材料を購入。

作り方をインターネットで検索し、台を自作したといいます。

コツコツと作って完成までもう一歩という4月、JR九州の関係者に見つかり発覚しました。

警察の調べに対し、男は…

「近くでスケートボードで遊べる場所がほしかった」

去年の東京オリンピックでメダルラッシュに沸いた、スケートボード。

人気が高まる一方で、安全に楽しめる場所は少なく、路上や公園で勝手に滑る人が後を絶ちません。

騒音などの苦情も多く、3年前にはスケートボードで滑れないようにするため、福岡市が公園に黒いマットを設置し話題にもなりました。

今回、男が新幹線の高架下を選んだ理由も…

「新幹線の高架下なら騒音の苦情が入らないと思った」

男は容疑を認め、台を自ら撤去しています。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


なんで先ずはJR九州に聞かなかったのか。聞いても許可してくれんと思っての事か?
駄目なの分かっててやるなんて自分は咎められるだけでいいだろうがガーガーファンからしたら、何してくれやがんだっ、となるがね。
アンタはガーガーファンの為を思っての事だろうけどそうじゃない、余計な真似しくさって、と怒ってんじゃないの?
こんで次キチンと襟を正して申請しに行ってもけんもほろろされるに決まってるって。ひょっとしたら…と言う僅かの可能性を潰したと言うこった。

つかさあ、新幹線の敷地内に侵入してしかも何かこさえて新幹線特例法に触れるんじゃ?あれって結構キツいんじゃなかった?
何の為に其れがあると思ってんの。地上を走ってんじゃないのよ?大輸送なのよ?、何か仕掛けられたら未曾有のは言い過ぎだけど大事件になるのよ?
俺はそんなんじゃない、ただ台を作っただけじゃねえか、とでも言いたいんだろうな。そんなん知るか。偶々コンクリの台だっただけでコンクリのハリボテで中に爆弾設置されたかもしれんだろ。

普通の鉄道で高架下利用許してるじゃねえかって?、申請者の信頼また申請者と関係者でよーく話し合っての結果。アンタみたいに勝手な真似して咎められるとイイジャンイイジャンで済む様な事とちゃう。

ま、一言で言うと「馬鹿が(勿体無え真似しやがって)」だね。



ガーガーの練習する所が無いんだいっとか良く言い訳するけど、そんな事知らんがなと。有るけど僻地ばっかじゃんブーブー、だから何?、その後に、遠いから行くのめんどくさい、と続くんでしょ?(笑)。
移動手段をめんどくさがって(なんでしょ?)なにがガーガーのファンだか。そう言う手合いはニワカでしょ?違う?、本当に練習したいんなら少々の障害(移動手段、練習場所)くらい苦と思ってかんて。
僕たちお金無いしぃ〜、バイト汁っ。バイトしてたら練習時間がぁ、甘えとるなぁ、やっぱニワカか、ハァ……。
Posted at 2022/06/22 16:08:38 | コメント(0) | ヴァカ | 日記
2022年02月03日 イイね!

じゃあどうすんの

先日アオに飼い葉やりに行っただよ、そんとき見たポスター。
電気より瓦斯より後何だっけより灯油が一番安い、とか。暖房ね。
電気がダントツ。
自動車の排ガスについて全廃したがっている様だけど、
家庭での暖房、施設での暖房はどうすんのさと。
化石燃料を燃やすんだから当然其処でもCO2出るよね。
自動車の排ガスに比べたら微々たるもんだと思っている?
排出量の問題?、自動車は許さんけど灯油暖房は許すってか?
まさか(笑)。

ま、そのポスターの言う事が本当だとしてね。





自動車のCO2ばかり槍玉に挙げられているけど、
航空機・船舶はどうなのよと。それ等で排出ガス規制あるの?
まさか此れ等も自動車と比べたらで無視するの?
飛ぶたんびに20万だか30万リットルだか燃やすんでしょ?
一日に全世界で飛ぶCO2量は。
船舶も同等な燃費じゃないの?
でも一向に其れ等については何も聞こえてこないね。
空や海上の大量輸送について電気なんかでやれる訳ないじゃん(笑)
そう思っているから?
かと言って30年間で画期的なエネルギーが見つかる訳もなく。

まっ、所詮毛唐のは思い付き、目先の事、利害関係ばかりですし。
Posted at 2022/02/03 12:15:31 | コメント(1) | ヴァカ | 日記

プロフィール

「まーだ森友関連やってやがる(怒)、そんな事より土地関係法をもっと厳しくしろやーっ。外人なんぞに持たせるな買わせるな貸すな、だ(怒)。森友やり続けて国民の目を逸らしているのか?あぁん?」
何シテル?   06/11 15:43
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 10 11 12
1314 15 16 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation