• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2021年08月24日 イイね!

何の為?

学校の感染対策
・調理実習、調理後は食べない
はあ?作ったら食べずに棄てるんか?、何の為の実習よ。
「自分で作って」「火ぃ通して」「直ぐ食べる」んだからいいじゃん。
(調理後は食べないって、作ったのに食べないって事よね?)

さっきのテレビより
Posted at 2021/08/24 17:14:20 | コメント(2) | ヴァカ | 日記
2019年07月31日 イイね!

あまりの馬鹿さ加減に怒る気も起きんわ

高齢者の車、なぜ禁止踏切に 「入るはずない」判断甘く
高齢ドライバーの運転ミスによる交通事故が相次ぐ中、宮崎県延岡市街地の踏切で、89歳男性が運転する乗用車と特急列車が接触する事故があった。けが人はなかったが、一歩間違えば大惨事になりかねない事例だ。車両通行禁止の踏切に、なぜ男性は進入したのか。事故を検証すると、道路交通行政の死角が見えてきた。

 事故は4日午後3時ごろ、延岡市中川原町のJR日豊線三軒家踏切で発生。踏切内で脱輪して立ち往生した男性の小型車に、下り特急列車(6両編成)が接触した。踏切は車両通行禁止だったが、男性の車は車止めの脇から進入した。

 「初めて通る道だった。車で行けそうだと思ったから踏切に入った」。事故直後の現場で男性は、警察官の質問に答えながら何度も首をひねっていた。

 同乗していた妻によると、男性は毎日のように妻の送迎などで車を走らせ、運転には自信を持っていた。この日は、線路の西側から東側の目的地へ向かう途中だった。いつも曲がる角を通り過ぎてしまったため、初めての道路に入って踏切を探したという。

 事故当時、三軒家踏切へ西側から向かう車には二つの関門があった。一つは踏切へと続く取り付け道路(長さ約25メートルの市道)の入り口の道路標識。もう一つは踏切直前の車止めだ。

広がった道幅、誤認誘う?

 だが、「車両通行止め」を示す…


有料会員になると続きをお読みいただけます
残り:1224文字/全文:1766文字


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


画像を取り込もうとしたが長押し(スマホ故)無効になっているみたいだ。何処まで腐り切ってやがんだアカヒは。
まあ引用先を見に行けば判るが、道路のど真ん中に車止めが設置されている、それで判らんか?意味が。
なのにその横をすり抜けて入っていったらしい。


>警察官の質問に答えながら何度も首をひねっていた

な・ん・でお前が首をひねるんだっ。首をひねりたいのは警察の方だろがっ(怒)。
>初めて通る道だった。車で行けそうだと思った

イミフ・・・。いや理解に苦しむ。お前のまなこには車止めは映ってなかったのか?、そんな大きい物がよ。


>いつも曲がる角を通り過ぎてしまったため

じゃあ戻らんかいっ(怒)。横着こくな。まっいいか、の安易な考えの所為で何千万(か?)も払わなかん羽目に。ザマァとしか。


>運転には自信を持っていた

ハアーッ?、ど・こ・が・っ。運転に自信持ってる奴が車止めが目に入らん訳あるめえ。自信がある=上手いじゃないぞ。


ったく、ええ歳こいてまだ妻にエエトコ見せたがってんのか。これに懲りて調子こくのはやめるこったな。
Posted at 2019/07/31 21:53:58 | コメント(2) | ヴァカ | 日記
2019年02月07日 イイね!

野田小4関連:んじゃ文句言うなってか、アンタ等だって言うじゃんか

デヴィ夫人、小4女児虐待死に激怒 「気持ちはわかるけど…」と批判の声も
タレントのデヴィ夫人が31日に自身のブログを更新。千葉県野田市の小4の女児(10)が父親から虐待されて死亡した事件について、行政の対応に激怒した。

■「本当に悔やまれます」と怒り
この日、「後を絶たぬ虐待死、何もしない児童相談所!」とのタイトルでブログを更新したデヴィ夫人は、「父親は自分の不満のはけ口を娘にぶつけていたのでしょうか」と怒り。

当時、女児が暮らしていた沖縄では、2017年に親族から母親へのDVや女児に対する恫喝があると不安がる相談が寄せられていたが、虐待の事実は確認できなかった。このことについて、デヴィ夫人は「沖縄の児童相談所は何も手を打たなかったのか!? この時点で母子のDV確認がされていたらと本当に悔やまれます」とつづる。

■「これ以上救える命が消えるのはたくさんです!」
また、児童相談所が女児を一時保護したにもかかわらず、保護を解除したことについて「本当に児相の人達は何をしていたのでしょう? まさか父親の怒りに怯えて解除したのでは!?」と猛烈に批判。

同児相が「虐待としては重篤ではない」と判断して対応が不十分だったことや、県警のコメントについても「まったく他人事のお役所答弁ですね。人一人の命の問題をこんなに軽く考えているなんて!」と怒りをあらわにした。

そして、「児童相談所は児童を愛する人々が志願して働き、そういう方たちだけで固めてほしいです」「虐待だけを専門的に扱う機関が必要との見識がありますが、大賛成です!」「これ以上救える命が消えるのはたくさんです!」と訴えた。

■「泣けました」「批判からは何も生まれない」と賛否
デヴィ夫人の怒りに、ブログの読者からは共感の声が相次ぐ。

>「泣けました。とても辛いです。誰も助けてあげなかった。親にまだ甘えたい年齢なのに。逃げ場の無い子供はどんな思いで耐えていたのか」

「少しでも世の中から虐待死を無くしていかないと、本当に不公平な気持ちが拭えません」<

しかし、一方でツイッター上では批判的な意見も。

>「気持ちはわかるけど批判からは何も生まれない。児相はお手柄なことしても報道されないけど、虐待死する子供がニュースで報道されたら一気に叩かれるからな。救ってる生命の方が多いはずだよ」

「それならば、ご自身で児相各所に体験入職なさればいい 影響力のある立場なら実現可能な事ご自身で出来る事提案されたら如何かと思う」<


デヴィ夫人に対する批判の声もあがっているが、虐待に悩む子供を救いたかった気持ちは誰しも同じなはず。罪のない子供たちが親の虐待に苦しむことのない未来がくることを、強く願いたい。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


バカ発見器は「(影響力の有る人は)口ばっか動かしとらんと手も動かせ」と言いたいんか?、ほほぉ、んじゃお宅等は常にそうしていると?、バカ発見器は発信はしてるわな、じゃあツイ民自身が何かした事ある?、お宅等だって口ばっかじゃん。

>児相はお手柄なことしても報道されないけど

じゃあそう言う事が有るたんびにお宅等が発信しやええが。お宅等影響力あんでしょ?(笑)。なんたってこんな偉そうな事が言えるんだから。

>体験入職なさればいい

俺はどんだけブラック企業か知ってんだぜ、てか?、如何にも中の人みたいな言い草だね。じゃあ実情を話してみろよ訴えてみろよ。知ってるからそう言う物言いが出来るんだよね。



話は逸れるけど、
ツイッタは、物怖じせず何でも言える俺私、に酔ってるよね〜。だからあんな一連の馬鹿な行動も易々出来ると(笑)。
ラインは知らんけどフェイスブックもインスタグラムもツイッタもロクでもねえのばっかじゃん。巣窟っての?



次にも同じ様なネタ投稿するつもりだけど、
とある女史が、児相に抗議の電話を掛けないでーっ、とか。その対応時間を困っている母娘に使えるのにーっ(意訳)、だとか。ツイ民もこの女史も文句は言っちゃいけねえ教の熱烈信者なんだろうね。
Posted at 2019/02/07 16:19:34 | コメント(1) | ヴァカ | 日記
2018年10月17日 イイね!

なんて弄れた考えの持ち主ばかりなんだ

モスバーガー、韓国モスのトレー表記巡り謝罪 「日本産は不使用」と表記、風評被害を助長すると物議
「モスバーガー」を展開するモスバーガーフードサービスは10月12日、韓国のモスバーガー店舗で使用していたトレーマットに誤解を招く表現があったと謝罪した。同社の合弁会社であるモスバーガーコリアが運営する韓国のモスバーガー店舗で、朝鮮語で

「安心してお召し上がりください。モスバーガーコリアは日本産の食材を使用しておりません」

と記載されたトレーマットを使用していた。

■「誤った情報の流布を払拭するための緊急の表記だった」

モスバーガーフードサービスによると、今年2月以降、同社の合弁会社であるモスバーガーコリアが運営する韓国のモスバーガー店舗で「輸入規制がかかっているはずの日本食材を使用している」といった誤った情報が韓国内で流れ、SNSを中心に批判が相次いだという。

この沈静化のため、4~9月中旬まで韓国13店舗(8月末時点)で、事実誤認を伝えるトレーマットを使用していた。現在は誤った情報も沈静化し、通常のトレーマットを使用しているというが、日本では10月上旬、ネットユーザーが「今年の夏、韓国で見た風景」としてトレーマットの表記を紹介。ネットで、

「不安に思うなら、産地を表示すればいいだけ。こんな書き方はないだろう」
「モスバーガーは日本産食材が危険だと考えているってこと?」
「風評被害を助長してどうする」

などの批判が噴出していた。

モスフードサービスは「『安心してお召し上がりください。モスバーガーコリアは日本産の食材を使用しておりません』という表現が、日本国内の皆様よりご批判を頂いていることを真摯に受け止めております」と文書で謝罪した上で、

「誤った情報の流布を払拭するための緊急の表記だったとはいえ、誤解を招く表現だったと反省しております。今後、このようなことが無いよう、チェーン本部として指導を徹底してまいります」

とコメントしている。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


この噛み付いてる奴等はほんとに日本人か?
バカか?バカなのか?
日本を嫌ってる奴等の為に嫌味を込めて(か?)
お宅等の大嫌いな日本産の物は一切使ってないですよってこった。
福島産は入ってないですよと
なんで姦コック野郎共の為に謙らなかんのだ。
素直に取れよ、ほんとバカか?
Posted at 2018/10/17 15:42:13 | コメント(0) | ヴァカ | 日記
2018年09月24日 イイね!

こう言うバカはいっぺん死ななきゃ直らんな

たばこから引火 酸素濃縮装置、使用中の死亡火災相次ぐ
 自宅で「酸素濃縮装置」を使っていた呼吸器疾患の患者らが、死亡する火災が相次いでいる。使用中は酸素濃度が高まるため、少しの火気でも火災につながるおそれがあるといい、うち4割はたばこが原因とみられている。こうした状況を受け、装置に対策を施すことが定められたが、普及には時間がかかるため、国や消防は注意を呼びかけている。

 鼻に取り付けられたチューブの先に、たばこの火を近づける。すると5秒ほどで激しい炎が上がった。火はチューブを伝って首の周りへ。チューブの先端から噴き出し続ける炎がシャツに燃え移っていく。

 大阪市消防局が注意喚起のため、ホームページで公開している人形を使った実験映像。チューブの先端部分は酸素濃縮装置により、ものを燃えやすくする酸素の濃度が高まるため、こうした火災が起こるという。

 大阪では今年6月、酸素濃縮装置の利用者の自宅で火災が相次いで発生した。和泉市では50代の男性が死亡。原因は特定されていないが、男性は顔面付近が激しく焼け、近くに酸素濃縮装置があった。家族の和泉署への説明では、男性は装置の使用中にたばこを吸うため、注意していたという。東大阪市でも喫煙習慣があった80代の女性が亡くなった。布施署はチューブや衣服に引火した可能性があるとみている。

 ガス販売業者やメーカーなどでつくる「日本産業・医療ガス協会」(東京)によると、装置の使用中に起きたとみられる火災は2003年から今年5月末までで全国で72件発生し、68人が死亡している。4割はたばこが原因とされ、ほかにストーブやロウソクの火などが燃え移ったとみられるケースもあるという。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


呆れてものが言えんどころじゃないわな。これだからヤニ厨は。
酸素吸入って事は肺がやられてるってこったろが。それなのにまだ吸いたがるとは。これだからヤニ厨は。
まあテメエが燃えカスになるだけならいいが自宅まで燃えてしかも近隣に類焼でもしたら。いくら責任持たんでええ(んだっけ?)とは言え道義的責任を感じんか?、まっ、ヤニ厨にはそんな思考無いか。

これをもってしてもまだ煙草は依存性が低いと言えるのかね。麻薬並みの依存度ではないか。聞くところによるとこうなる奴の大半は喫煙が原因だそうな。
満足に酸素も取り込めない肺にしときながらまだやめられない。これが嗜好品ってんだから。
なんて言うと、喫煙者の全てがそうなる訳ではないっ、とか鼻息荒くして興奮なされるかもしれませんが、酸素吸入器野郎にならなくても迷惑は掛けっ放しでしょ。どっちにしろ、こうやって火事を起こすか、ゴミを散らかすか、ロクでもないですな。
酸素吸入は保険適用だそうですが、治す気無い奴に使われるのはドブ捨てみたいなもんだから適用外したら?



なーんて言うと、透析だって金食い虫のくせに治らねえじゃねえか、て言われそうですなー。腎臓は1回壊れたら元に戻らないんですけどねぇ。
壊れるまでほっといたテメエが悪い?、私は毎年定期診断受けてましたよ、急に成ったんだからしょうがねえだろ。
Posted at 2018/09/24 21:29:51 | コメント(5) | ヴァカ | 日記

プロフィール

「まーだ森友関連やってやがる(怒)、そんな事より土地関係法をもっと厳しくしろやーっ。外人なんぞに持たせるな買わせるな貸すな、だ(怒)。森友やり続けて国民の目を逸らしているのか?あぁん?」
何シテル?   06/11 15:43
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 10 11 12
1314 15 16 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation