• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

整理してたらシリーズ1 これな~んだ?

整理してたらシリーズ1 これな~んだ?あ、これは問い合わせでなくてクイズですけん。
え?、つまんね?、なら答えんでよしっ。

ちょっくら整理してたらしてたら。
ちなみに、未開封どえす。

パソコンインターネットテーマなんだろうけど・・・、
あそこち~っとも更新続かんもんでさあ、
今あげると一頁目に出ちゃうんだよねぇ。
だもんで日記テーマにて。
Posted at 2009/10/18 22:21:59 | コメント(2) | ブツネタ | 日記
2008年12月07日 イイね!

スレ埋めネタ

スレ埋めネタまあ、所謂、ひとつの、ネタ埋めってやつでさぁね(^^

   -WILLCOMCOREオリジナルストラッププレゼント-
DDIポケット(決してウィルコムとは言ってやらんぞな)10年以上継続御利用の方にささやかなプレゼント。
だったかな。もう先月いや先々月のことだで。
(ちなみに、一台目まだある・・・)
Posted at 2008/12/07 13:51:09 | コメント(0) | ブツネタ | 日記
2008年12月06日 イイね!

ボールペン

ボールペンちょっと筆記具ネタをば。
今日寄った文具屋にて。何をってわけじゃないんですが、文具屋って用も無いのに寄ること御座いません?
んで目立つ所にあったのが、uniの「JETSTREAM」。
(油性)ボールペンなのにペンみたくス~ラスラ。か~るい。
そんなん今までにもあるだろって?、そう?まあいいけどいっぺん試し書きしてみやあって。
一本税込157万円也。あ、これスタンダートタイプね。他にもあるよ。あたしが買ったのはスタンダードの軸色スカイブルー、インクブラック。


(追記:共通レスにて。
遅くなりまして。光って寒いとおかしくなるんな。昨夜遅く辺りから断続的。挙句パ~。
って去年もそうだったんだけどね。画像、置きました。)
Posted at 2008/12/06 23:16:27 | コメント(5) | ブツネタ | 日記
2007年09月23日 イイね!

角質ぽろぽろ

角質ぽろぽろ花雪肌はなゆき
角質クリアジェル
発売元:東京宝株式会社  価格:税込3150円

洗顔したあとに使うんだけど、もう角質ぽろっぽろよ。
使った肌と使ってない肌の感じ比べるともう。
この手のCM文句じゃないけど「もう手放せないって感じ」て感じ?
でもぉ、少々お高いざーましょ?、
一回に5プッシュ(基本)も使えないザーマス。
ヒジやヒザにも使えますけどね。その快感を覚えると破産しかねないw
(なんせグイグイ使いたくなる)ので顔だけにしてます。

メイク落とし→洗顔→コレ→化粧水、の順らしいんですけど、
野郎の場合は洗顔→コレ→再度洗顔、でもいいかも。(私がオイリーな所為かもしれませんが)
オイリーでなければ再洗顔は要らないでしょう。

女性でも男性でも肌の感じが気になる人は一度御体験を。少々御高いですが(^^;
関連情報URL : http://www.hanayuki.com
Posted at 2007/09/23 23:40:45 | コメント(4) | ブツネタ | 日記
2007年06月29日 イイね!

超久しぶりにパソネタでも

超久しぶりにパソネタでもサーマルティク、5インチベイ2段に収納する水冷キット
--引用--
 日本サーマルティク株式会社は、5インチベイ2段に収納する水冷キット「Bigwater760i」を6月29日に発売する。価格は19,800円。

 PCケースの5インチベイ2段を使用して、ラジエータとポンプ、タンクを収納することでスペースを節約した水冷キット。ラジエータに冷却液の渦を引き起こす「Dimple Tubeテクノロジ」とルーバ状高密度フィンを採用し、流速500L/時間のポンプを搭載することで、冷却性を向上させた。

 また、CPU用水枕は、水流を複数のチャネルに分割する「リダンダント・マイクロ・チャネル」デザインを採用し、熱伝導率を高め、従来の水冷システムに存在する冷却液の熱吸収の不十分さを解消したという。

 チューブは漏れ防止弁付きで、プッシュボタンで着脱を容易にしたほか、回転数を1,600~2,400rpmの間で調節可能なブルーLED付き12cm角ファンを備える。

 水枕の対応CPUはLGA775およびSocket AM2/939/940/478で、本体サイズは58×58×35mm(幅×奥行き×高さ)、重量は331g。ラジエータ/ポンプ/タンク部の本体サイズは148.6×232×85mm(同)、重量は1.3kg。ポンプの騒音は16dB、平均寿命は8万時間。
--引用終わり--
(画像は勝手に引用したけど宣伝になるならいいよね?・・)

これ自作型の人で誰かやってみてくんないかなぁ。
おまえがやれって?、うーん、確かに5インチベイ2段余ってるけど・・・。

今まであった水冷よりは安いのかな?
取り付けも難しそうではなさそうだけど・・。
でもこれで静かになるんなら今度は電源が五月蝿い(のが目立つ)わな。
CPUファンより電源の方がうるさいかも。
Posted at 2007/06/29 23:57:39 | コメント(2) | ブツネタ | パソコン/インターネット

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation