• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2025年07月03日 イイね!

ほらEU様に知られちゃった(笑)

約3年ぶりの死刑執行受け、EUが声明「執行停止し、国民的議論を」
 法務省が2年11カ月ぶりの死刑を執行したことを受け、在日欧州連合(EU)代表部などは、「遺憾の意」を表明し、モラトリアム(執行停止)の導入を求める共同声明を出した。

 声明は6月27日付で、EU加盟各国やアイスランド、ノルウェー、スイスの在日大使館も名前を連ねた。

 死刑制度に反対する立場から、死刑は「拷問や非人道的な刑罰のない生活を送る権利とあいいれない」としたうえで、「犯罪の抑止力として機能せず、誤審があった場合に取り返しがつかない」と指摘。世界の3分の2以上の国が極刑を廃止または事実上廃止しているとして、「死刑廃止に向けた前向きな一歩」として執行を停止し、国民的な議論を促すよう求めた。

鈴木法相「それぞれの国で独自に決定されるべき問題」
 鈴木馨祐法相は7月1日の閣…

この記事は有料記事です。残り214文字
有料会員になると続きをお読


死刑執行に強く抗議 日弁連
 法務省が2年11カ月ぶりに死刑を執行したことを受け、日弁連の渕上玲子会長は27日、「強く抗議し、死刑制度廃止の実現を求める」などとする声明を公表した。

 声明は「死刑は生命権を国が剥奪する刑罰で、(更生を重視する)拘禁刑の理念と相いれない」などと指摘。廃止について結論が出るまで「全ての死刑執行停止を改めて求める」とした。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


相変わらず毛唐は日本を見下しているねぇ。私からしたら過去アンタ等が自国内や他国でしてきた事こそ非人道的だがねと。
何って?、魔女裁判とか今で言うところの後進国に攻め入り虐殺して奴隷として扱い。魔女だとして吊るされた人のひ孫とか玄孫とかに謝った?謝ってないよね?、魔女だとする確たる証拠も無いのに火あぶりの刑とか、なのにちゃんと裁きの結果死刑判決になった国の事をあーだこーだ。

まあいいや(いいの?)、それより、
> 死刑は生命権を国が剥奪する刑罰で

だからさー、じゃあ殺された人はどうなのと。何もしてないのに勝手に生命権奪われたんですけどー。何もしていない他人の生命権を奪う事については何も言わず奪った奴の事についてはあーだこーだ五月蝿い、被害者は殺され損て事?、ねえねえ。

> 更生を重視する

更生したからどうだっての。俗に言う更生したって反省したって殺された人は戻ってこない、これが(こそが)真理。だから人殺しには挽回のチャンスなんて無いの。
もう2度と人殺しをさせない為に?、ですからーっ「だから殺された人はどうなのっ」と。何の為に殺されたの?、キチガイの更生の為に殺されたの?
間違って殺めてしまったのなら兎も角殺したくて殺した奴に更生なんて有り得ると思ってんの?、更生したと信じて有期刑で放り出したらまたやるよ?、性犯罪と同じで人殺しはやめらんないの。



そのへんのしょぼい犯罪者なら兎も角終身刑や死刑な奴等を何十年も生かし続けるオゼゼは何処から出てくると思ってんの?
ジンケンガーとかイノチノハンダンガーとか言ってるアンタ等(含む毛唐)にその権利あんの?と。だから以前から言っている、そんなに可哀想なら死刑反対派が係る費用出せよと。そんな気も無えくせに。

まあね、弁ちゃんは居なきゃ困る奴等だし?、だからこの世から弁護士無くせなんて事は言えん、だからさ、1人1人がシケイイクナーイと吠えているのはいいけど団体として踏ん反り返りながら言うのはどうなの?と。
被告側が其れ言うとして……原告側の弁はどう思っているのかどう言う立場なのか。それはそれって?
Posted at 2025/07/04 16:01:53 | コメント(0) | 内政干渉 | 日記
2025年05月29日 イイね!

効いてる効いてる

東京で旭日旗・神風商品を堂々と販売…徐坰徳教授「日本の商人は何を考えているか分からない」
東京の中心で、日本帝国主義と軍国主義の象徴である旭日旗と神風関連の商品が堂々と販売されていて問題になっている。

27日、誠信(ソンシン)女子大学の徐坰徳(ソ・ギョンドク)教授はインスタグラムを更新して「東京旅行をしてきた方々が情報提供をしてくれたが、原宿を訪問して確認してみるとかなり深刻な状況だった」と明らかにした。

徐氏は「多くの商店で旭日旗関連のTシャツ、はちまき、装飾用ワッペン、ステッカーなどさまざまな商品を売っていた」とし「さらに大型の旭日(模様)旗まで販売していた」と批判した。

あわせて「神風関連のTシャツとはちまきも販売していた」とし「はちまきには旭日旗とともに神、風がはっきりとプリントされていた」と指摘した。

旭日旗は日本軍国主義を象徴する旗であり、神風は第2次世界大戦が終盤に爆弾が搭載された戦闘機に乗って敵軍の戦艦などに体当たりした日本の自爆特攻隊をいう。

徐氏は「商人に『旭日旗と神風の意味を知って売っているのか』と尋ねたところ『何が問題なのか。日本の象徴だ』と答え、間違った歴史認識の深刻性を垣間見ることができた」と懸念した。

続いて「何より外国人が旭日旗と神風の意味を知らないまま、はちまきをして写真を撮っている姿に当惑した」とし「商人を直接制止できないので旭日旗と神風の正しい歴史を知らせて世界の人々がしっかりと認識できるようにしなければならない」と話した。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


もうね、「だからなに」の一言。

正しい歴史ねぇ・・・。其れはそっちにとっての、でしょ。
いやいや其の世界の人々はもう知っていますよ。

なんかさあ、毎度毎度でもう言う事無いかな(^_^)。
またか、と。
Posted at 2025/05/29 11:00:09 | コメント(0) | 内政干渉 | 日記
2025年05月27日 イイね!

まっ、東京新聞だしね

死刑を廃止したモンゴルの元大統領「死刑囚にもう一人の袴田さんがいるかも」 執行を止めた5年間の治安は
 モンゴルで2017年に死刑を廃止したエルベグドルジ元大統領(62)が東京新聞のインタビューに応じ、「死刑は国家による殺人だ。現在106人いる日本の死刑囚の中には、もう一人の袴田さんがいるかもしれません」と、日本での死刑執行の停止を提唱した。昨秋に再審無罪が確定した袴田巌さん(89)に言及し、死刑制度は取り返しの付かない人権侵害が起きうる危険性をはらむと指摘した。

◆「死刑制度に犯罪抑止の効果があるとはいえない」
 エルベグドルジ氏が大統領になる前、同国では銃殺による死刑が執行されていた。2009年6月に大統領に就いた後、執務室の机の上に記載面を伏せた紙が置いてあった。死刑囚からの恩赦を求める嘆願書とともに、刑を執行するか減刑するか、二つの案が示された書面が添えられていた。

 「国民から民主的に大統領に選ばれた私が、なぜ国家による殺人をできるだろうか」。2010年1月に死刑の執行停止を宣言した。「意外だったことに、執行停止から5年間、凶悪犯罪の発生率が下がり続けた。死刑制度に犯罪抑止の効果があるとはいえないということだ」。2期目の2017年、法律で死刑を廃止し、最高刑を終身刑に変更した。
 死刑を見直し終身刑にすれば、受刑者が増え、税金がよりかかるとの意見もあるが、「死刑を執行される...

残り 695/1389 文字
この記事は会員限定です。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


あのね、犯罪抑止の為じゃないの、受けなければならない罰だから。
死刑反対派ってさあ、理由に必ず、いや其れのみだね「犯罪抑止の
為にしたってちっとも減らないじゃないか」とね。犯罪抑止の為に
有ると何処の誰が言ったのさ。そっちが勝手にそう思っているだけ。

まあ強いて言うなら「何時までも判子押さないでいるから(犯罪者
共に馬鹿にされている)」かな。死刑と決まりちゃんと6ヶ月以内に
判子押してりゃちったあビビってくれるかも?


つうかさあ、銃殺ってアンタ等の方が残酷(残虐?)でしょうに。
鉛玉ブチ込むって処刑より殺しに思えるんだけど。其れを言ったら
首吊りだって、そうかあ?銃殺って公開処刑のイメージがあるけど
(日本での)首吊りは公開してないし。


袴田さんみたいなのはむかーしの杜撰な頃の話で、なので其れを
持ち出すならむかーしの死刑確定はまだ置いときゃええんちゃう?
他にもまだやり直してるのあるでしょ?
今でもやり直して無罪確定は有るけど大した事では無いのばかりで
死刑確定ではもう居ないんじゃ?
Posted at 2025/05/27 17:37:50 | コメント(0) | 内政干渉 | 日記
2024年10月30日 イイね!

人んちの事に口出すなっ毛唐風情がっ

国連、皇室典範にとんでも〝改正勧告〟 皇位継承を男系男子に限る規定に「女性差別」 葛城奈海氏「日本自身が毅然と決めること」
 国連の女性差別撤廃委員会は29日、スイス・ジュネーブで、日本の皇室の皇位継承を男系男子に限る皇室典範の規定は、女性差別撤廃条約の理念と「相いれない」と指摘し、皇室典範の改正を勧告した。14日に同委員会の会合に出席し、皇位継承のあり方は「女性差別と批判されるものではない」と演説した「皇統を守る国民連合の会」会長の葛城奈海氏は、「最終的には主権国家として日本自身が毅然(きぜん)と決めることだ」と強調した。

 同委員会では2016年以来8年ぶりとなる日本への対面審査が実施された。日本政府側は「皇位継承のあり方は歴史や伝統が背景にあり、国家の基本をなすものであるため、委員会がわが国の皇室典範について取り上げることは適切ではない」と説明していた。16年の審査時にも改正勧告を盛り込む最終見解案に日本側が強く抗議して、記述が削除されたが、今回はスペインの女性議長が「適切だ」と反論したという。

 葛城氏は審査会前の14日に開かれた会合で「天皇は祭祀(さいし)王だ。ローマ教皇やイスラムの聖職者、チベットのダライ・ラマ法王はみな男性なのに、国連はこれを女性差別だとは言わない」「世界にはさまざまな民族や信仰があり、それぞれ尊重されるべきだ。内政干渉すべきではない」と演説した。

 複数の委員から「国連は他の王室がある国にも言ってきたので、日本にも言っているだけ。聞く聞かないは当事国次第だ」と言われたという。

 葛城氏は今回の勧告について「国連勧告というと日本では強く受け止められる傾向があるが、会合には日本から左派勢力も多数参加しており、ことさらに喧伝(けんでん)している側面もある。最終的には主権国家として日本自身が決めることで、毅然として『国家の基本』を崩さず継承していく姿勢を貫くべきだ」と語った。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


> 国連は他の王室がある国にも言ってきたので、日本にも言っているだけ。聞く聞かないは当事国次第だ

さんざ引っ掻き回しといて、一応言ってみただけ〜、と?、なら最初っから言うなっ(怒)。何がしてえんだ、あぁっ?、こう言うのを人を馬鹿にするってんだよっ。
あー、いや意外と日本以外には言ってないんじゃ?、だってスペ公んちもそう言うの(国王制みたいなの)じゃね?
だから毛唐共を図に乗らせたらかんてのに。


> 会合には日本から左派勢力も多数参加しており

え?どう言う事?、正式な日本代表だけじゃないの?、ふーん、なら『どうでもいい会合だったと(笑)』
日本から色んな意見が聞きたかったから?、いやいやいや其れは通りませんでぇ、アンタ等の意見を通り易くする為にヒダリも呼んだんでしょ?、わっかりやすぅ〜。
Posted at 2024/10/30 16:10:11 | コメント(0) | 内政干渉 | 日記
2024年09月29日 イイね!

食わねえくせに(すっこんでろ)

世界で需要増加も…米で「タコ養殖禁止法」成立 ナゼ?
日本の食卓に欠かせない食材、タコ。世界的に需要が高まる中、タコの養殖技術の開発が進められています。一方、アメリカ・カリフォルニアでは日本時間28日、タコの養殖の禁止法が成立。なぜなのでしょうか。

     ◇

アメリカ・ロサンゼルスのたこ焼き店。

オーナー・柴谷健雄さん「(1日に)1万個、2万個くらいは焼きます」

持ち帰りの女性客「月に1回くらい、特別なときに(たこ焼きを)食べています」

食の多様化が進み、アメリカでも高まるタコの需要。そうした中、タコを養殖する研究も進められてます。

その研究は日本でも。私たちは、瀬戸内海に浮かぶ広島県の百島を訪れました。ここでは、9年ほど前からマダコの養殖を研究しています。

記者「生まれてから102日目のタコです。手のひらと比べてみると、同じくらいのサイズがあります」

2ミリほどで生まれたタコがおよそ100日でこの大きさに。

研究統括・伊藤篤博士「冷凍のアキアミとかオキアミ、魚、巻き貝などいろいろなものをあげてます」

食べ残すほどの餌を与えないと共食いしてしまうというタコ。それを防ぐため、1日に4回餌をやり、食べ残しを掃除するなど手間がかかると言います。

さらに…

伊藤博士「脱走防止のためにスポンジを貼り付けています」

タコが吸盤を使って水槽の外に出るのを防いでいました。困難が多い中でも、研究を続けるワケとは。

伊藤博士「いま、世界の国あちこちでタコを食べるようになってきました。なので、日本がタコを買えなくなってきてるという問題があります」

日本の食文化を守っていくために、養殖技術の確立が必要だと言います。ところが、アメリカでは反対の動きが。

米下院議員 スティーブ・ベネット氏「タコのことを考える仲間のみんなに、この法案の是非を問いたいと思います」

先月末、タコの養殖を禁止する法案が賛成多数で可決。日本時間28日、知事が署名し、カリフォルニア州でタコの養殖が禁止されることになりました。

街の人は──

「持続可能でないなら、養殖はよくない」「養殖の全面禁止がいい案だとは思いません」

すでにワシントン州はタコの養殖を禁止。影響力のあるカリフォルニア州での成立を受け、今後さらに他の州にも広がりそうです。

法律レベルでのタコの養殖禁止。背景には、動物福祉の考え方がありました。

法案を提出した米下院議員 スティーブ・ベネット氏「もともと群れる習性のないタコを捕らえて繁殖させようとするのは不適切だし、動物虐待とさえ言えるでしょう」

養殖禁止を支持する科学者は──

マイアミ大学 ジェニファー・ジャクエット教授「タコは記憶力が良く、人を見分けることもできます」

知能が高く、人と気持ちを通わせることもあるというタコ。

ジャクエット教授「豚や牛、鶏など、大量生産される動物にも知性はあります。しかし、これらの家畜にはすでに巨大な産業システムがある。タコの養殖については、世界的な産業になる前に介入できる今こそがまたとないチャンスなんです」

タコの養殖をめぐるアメリカでの動き。私たちの食について考えるきっかけにもなりそうです。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


デビル何とかで食わねえんだろ?お前等、食わねえ生きもんにまでイチャモン付けてくんじゃねえよ。

> 知能が高く人と気持ちを通わせることもあるというタコ

出た、出たよ、知能が高い生きもんは食うなと。『ほんじゃあ高くない生きもんなら食って良いと?』そう言ってる様なもんでっせ。
でもそう言い切った口から「豚や牛、鶏など、大量生産される動物にも知性はあります、しかし、これらの家畜にはすでに巨大な産業システムがある」、は?、知能有っても今更ねぇと言いたい?、知能有るなら今直ぐにでも止めるべきでは?ねえなんで?なんで?

> タコの養殖については世界的な産業になる前に介入できる今こそがまたとないチャンスなんです

タコはまだシステムとして確立する前だからやめさせられる、でも牛、豚、鶏についてはもう戻れないと。随分ですなぁ。
知能あるの可哀想と言うのなら止めさせられる筈だよね?、なんでタコは止めさせられて現行のは止めさせられないの?、差別だよねぇ。

結局はあれだよ『自分等は食わないから、でもじやつぷが好むものなら何としてでも邪魔してやる』そんなとこでしょ?

まっ、お宅等んとこでは禁止にすりゃええやん、まさか、日本にまで禁止しろと言わねえよな?、其れこそ内政干渉でっせ〜。
Posted at 2024/09/29 17:18:15 | コメント(0) | 内政干渉 | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation