2007年12月17日
佐世保の。
猟銃所持許可(所持でいいか?)って何段階にも検査や試験や面接とかがあるそうだがね。
が、なぜか彼奴は持てた。なぜか。ポリ曰く、人手が足りないから通しちゃった(の様な事)、だとよ。
ふざけんな。
たとえ許可を与えたとしても、その後の近隣住民からの苦情を無視するとはどういう了見なんだ。なんで住民の言う事に耳を貸さなかった。なぜだ。(銃を)取り上げてればこんな事にはならなかった。
悪いのは彼奴だが、警察にも殺された、そう言えるのでは?
人手が無かったから?、アホか。こんなもん無くたって生きてけるわい。今担当者居ないからまた今度おいで、とかでいいだろ(急を要するもんじゃない)。
しかも、なんで一人で何丁も持てるんだ?、こんなもん一丁もあれば十分だろが。
実弾だって。ほらね、ちゃんと厳重に仕舞ってあるでしょ?、なんてちゃんちゃらおかしいわい。厳重になっとったってひとつの場所に同じくしてあること自体おかしいわい。実弾は自分で持たせるな。射撃場にでも置いときゃええだろ。射撃に行くたんびに銃砲店から必要だけ買うとか。
んでなんだって?30万丁だって~?、なんで日本にそんなにあんだよ。なんだったら銃も射撃場に置いとけ。そんなにしょっちゅう年がら年中四六時中ガンに触ってないと見てないと眺めてないと落ち着かんのか?、ビョーキだな。ビョーキじゃないんなら銃も実弾も他の場所で管理させられるよな?
何もかも(試験も面接も許可も所持も)一旦やりなおせ。それと、一人一丁徹底。
自分はマトモな精神の持ち主だと言えるんなら再試験再面接再精神鑑定再発行待ちなんて&一丁だけなんて我慢できる筈だが?
Posted at 2007/12/17 19:27:00 | |
腐れ公僕:下 | 日記