●
JR全面禁煙「生存に重大な影響なし」 東京地裁
--引用--
JR東日本が今年3月から新幹線や特急を全面禁煙にしたことで、幸福追求権などを侵害されたとして、文芸評論家の小谷野敦さんが禁煙措置の取りやめを求めた訴訟の判決が21日、東京地裁であった。佐久間邦夫裁判長は請求を棄却した。
佐久間裁判長は「禁煙で受ける不利益は、電車に乗ることに支障を感じることだが、それは生存に重大な影響を持つものではない。禁煙措置は社会的に容認されており、不利益が我慢の限度を超えるとはいえない」と判断した。
JR東日本は今年3月から、寝台列車などの一部を除き、新幹線や特急を全面禁煙とした。同社によると、この措置をめぐって起こされた訴訟は初めて。
小谷野さんは、法の下の平等に反するとも訴えたが、判決は「社会情勢も踏まえ、段階的に実施した措置で、ホームに喫煙ルームも設置している。喫煙者と禁煙者を不合理に差別するものとはいえない」と退けた。
--引用終り--
あれ?新幹線や特急ってどっかに閉じ込めて吸えるとこ無かったっけ?
まあ無いなら無いでいいけど、「ニコ中さんってそんな数時間も我慢できないの?」
列車ん中は禁煙だろうけどホームで吸えるじゃん。あんたに吸ってかんと言ってるわけじゃないでしょ。
なにが幸福追求権か。法の下の平等?、ならこっちにもタバコの無い空間を要求する幸福追求権あるぞ。こっちは吸わされたくないじゃっ。
ちゃんと住み分けようねってすすんでるだろ、それを一々まぜっかえすな。
まあタバコネタのついでと言ってはなんですが、
「なんで手に持ったまま振り回すの?」
指に挟んだまま何カッコつけて身振り手振りしてんだよww
煙が灰がこっちに飛んでくんじゃっヴォゲ。
「吸わないなら消したら?」
最初に火ィ付けるときだけ。あとはずーーーっと灰皿上で燃やしてるだけ。
「吸わないなら消したら?2」
でただ燃やしてるだけかと思ったら持ち上げて吸おうと・・・するが話に夢中で吸わず灰皿上でポンポンしてるだけ。吸わねえんだろ、なんで灰の事が気になんだ?、タバコ手にしてないと落ち着かないってことか?
吸わねえんなら消せっ
「なんで直ぐに?」
等と散々燃やしてるだけだったのに、消したら直ぐに次のをシュボッと。で同じ事の繰り返し。
坊主憎けりゃなんとかじゃないですが、ライターの音がしただけで・取り出すのに箱をポンポンとしたり上下に振ったり、な事を見たり聞いたりしただけで「チッ」と。
イヤなら場所移れって?、禁煙席に居るお前に関係無いだろって?
「なんで?」てだけですからね。ニコ中にケンカ売ったってしょうがないでしょ。
直接聞けって?、だからぁ、戦争になっちゃうでしょって。
Posted at 2007/12/23 12:53:09 | |
逝ってよし | 日記