• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2008年12月04日 イイね!

好きにさせろよ

60歳以上開業医の約3割が「辞める」-オンライン請求義務化
--引用--
 2011年4月からレセプト(診療報酬請求書)のオンライン請求を義務化する厚生労働省の方針に対し、60歳以上の開業医の約3割が「義務化されれば、開業医を辞める」と考えていることが、全国保険医団体連合会(保団連)の調べで明らかになった。保団連では、「地域の患者の健康などを熟知したベテラン開業医が、オンライン請求義務化で廃院すれば、地域医療に深刻な影響を及ぼす。個々の医療機関の実情に応じた柔軟な対応が必要で、義務化は撤回すべき」と指摘している。

 診療報酬の請求については、▽手書きで紙レセプトを提出▽レセプト作成用コンピュータ(レセコン)で紙レセプトを作成・提出▽レセコンでデータ作成し、CD-Rやフロッピーディスクなどの記録メディアで提出▽レセコンで作成し、データ送信用パソコンからISDN回線やインターネット回線を用いてオンラインで電子的に請求-の4つの方法がある。
 これらについて厚労省は、今年4月からオンライン請求を段階的に施行。11年度以降は原則、オンライン請求を義務化する。

 保団連では、「診療報酬オンライン請求義務化に関するアンケート」を実施し、医科1万1069人、歯科3010人から回答があった。このうち、青森、岩手、埼玉、東京、京都、大阪、兵庫、奈良、長崎、鹿児島の1都2府7県をピックアップし、60歳以上の開業医の意向などを調べた。
 その結果、60歳以上の開業医2699人の27.7%に当たる747人が、オンライン請求が義務化されれば、開業医を「辞める」と答えていることが分かった。その理由としては、「導入に見合う収入がない」「操作に対応できない」などが多数に上っている。

 保団連では、「厚労省の06年の『医師・歯科医師・薬剤師調査』によると、60歳以上の開業医は約3万6000人で、オンライン請求でその約1万人が廃業する計算になる」と批判している。

 同アンケートでは、オンライン請求義務化について、回答者全体(全年齢)でみると、医科で12.2%(1336人)、歯科で7.2%(212人)が「辞める」と回答している。
--引用終わり--

どの遣り方であろうと構わんだろ。好きな方法でやらしとけよ。それが慣れてる、てこともあるだろ。
若い奴なら兎も角、何も今更高い金出して不慣れな事強制されるなんて。

向こう側が楽したいからだけじゃないか?
紙は一々見比べないとな。とは言うものの電子化したって画面を延々見続けなかんだろに。
そうそう、紙といえば、液晶だろうがブラウン管だろうが画面を見続けるよりかは紙の方が楽、という意見もある。書くという作業とキーを叩く作業どちらが疲れるかもあるだろうしね。
んで。電子化だと一目瞭然で不正が防げる、とかあるらしいが、紙だって。今までも間違いなくw突っ返してきたしな。だからその点をウリにするのは些か無理が・・。

人にやらせりゃ(医療事務員さん)とかもあるが、全くの個人医院に人を雇う余裕があればいいんだが?
細々とやってけりゃそれでいいんだという医者もいるだろ?、それに、今までひとりでやってきたとこに急に知らない人が入ってやらせるなんて、と思うことだって。

巷じゃ、そんなん慣れん方が悪いわw、とかあるそうだが、んじゃなんですかい、なんでも電子化マンセーじゃないと医者やっちゃかんと言いなさるんかね?
Posted at 2008/12/04 01:04:33 | コメント(1) | 腐れ公僕:下 | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123 4 5 6
7 8 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation