ボヤキカテでよかったんかのぉ・・。
●
女児 エスカレーターで指切断
--引用--
北海道帯広市の大手家電量販店で、3歳の女の子がエスカレーターの手すりのベルト部分に手を巻き込まれ、右手の小指を切断するけがをしました。
10日正午すぎ、北海道帯広市にある大手家電量販店「ヤマダ電機」のテックランド帯広店で、1階から2階に向かう上りのエスカレーターの降り口付近にいた3歳の女の子がエスカレーターの手すりのベルト部分に手を巻き込まれました。この事故で、女の子は右手の小指を切断するけがをしました。警察によりますと、女の子の母親がエスカレーター近くの携帯電話の販売コーナーで商品の説明を受けている最中に、女の子は、エスカレーターの手すりのベルトが下側に入り込んでいく部分に手を巻き込まれたということです。店側によりますと、この部分には異物を感知すると停止する安全装置が付いており、事故に気づいた際にはエスカレーターは停止していたということです。ヤマダ電機テックランド帯広店の二瓶仁店長は「エスカレーターに問題があるかどうかは、まだコメントできないが、事故が起きたことについては被害者におわびを申しあげたい。原因がはっきりするまで、エスカレーターは、しばらく止める予定です」と話しています。警察は、店側から事情を聞くなど当時の状況や事故の原因を調べています。
--引用終り--
これって、母親を叩いていいんだよな?
んなら。三歳って頃を知ってっか?、知らないか、そうかそうか。ってアホかっ、やっと自分の足で歩けるようになったんだ、そこたらじゅう興味津々だろが。んでまたぞろ携帯ですかw。自分の子どもの注意と携帯とどっちが大事だ、あん?
それと。機械は安全なもんではないんだ。エスカレーターなんて危ないとこだらけだろが。それを知らずして目を離したとはとても母親とは思えんな。いや、知らない方がおかしい。どうせ「その辺で静かにしててよ」とか言葉は適当に心は既に携帯に、だろ、違うか?
事が起きてからやっと目を離していたことに気付く鈍感さ。そんな女が、どうせまたぞろテメエの責任を無視して店を訴えるんだろ。違うか?、ちゃんと手を持って一緒に乗ってれば、また一緒に売り場で居ればこんな事にはならなかったんだ。
上手くくっ付いてくれりゃいいが・・。だとしても麻痺だろうなぁ・・・。おい、母親、その傷跡を常に見続けテメエ自身の戒めとしろ。まさか、「なんでこんな事してくれたのよっ」なんてチラとでも思ってねえだろな、あ?
店~。コイツ(母親)が目を離したからこうなったんだ、なんで店がお詫びを言うんだよ。
コメントできない、でとめとけ。
って言い過ぎですか?(笑
Posted at 2009/06/11 17:30:48 | |
今日のボヤキ | 日記