• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2009年07月02日 イイね!

ん?

自転車そのまま持ち込みやめて 首都圏鉄道各社ポスター
--引用--
 列車内への自転車の持ち込みを注意するポスターが首都圏の各駅に張り出された。JR東日本や大手私鉄、都交通局が共同で作った。

 ローカル線や海外では持ち込みを認めている列車もあるが、混雑する首都圏の電車では、はた迷惑。そこで、折りたたみ式のものなどは認めつつ、「そのまま」は遠慮してもらうことにした。

 健康ブームで自転車通勤や郊外でのサイクリングが世代を超えて人気の昨今。鉄道関係者は「健康だけでなく、車内ルールも大事にして」と呼びかける。
--引用終わり--

どういうこと?、つうかそもそも改札通れるんか?、漏れ見たことないで~?
あんなもん(失礼)改札通るんか?、&、(いるとしたら)混雑した中よく平気だな~。
さっぱわやや。ということで、
せんせいっ、お願いしますっ(と悪商人風に)。えむ殿のことですよ(^^
Posted at 2009/07/02 11:35:09 | コメント(3) | 腐れ公僕:下 | 日記
2009年07月02日 イイね!

岡山突き落とし殺人-確定

少年の実刑確定=ホーム突き落とし殺人-岡山
--引用--
 JR岡山駅で昨年3月、岡山県職員がホームから突き落とされ、電車にひかれて死亡した事件で、殺人などの罪に問われ、岡山地裁で懲役5年以上10年以下の不定期刑を言い渡された大阪府大東市の当時18歳の少年が、期限の1日までに控訴せず、判決が確定した。
 代理人弁護士は「弁護側の主張に合った納得のできる判決だった」としている。
--引用終わり--

弁護側が控訴せず確定ってことは、検察側は、
あ、そっかあ、検察側がこれでお願いってことで裁判、弁護側がそれでいいってことだから検察側としては控訴できない、だよね?(合ってる?)
なんだかなぁ・・・。
なんでこんな短いもんで注文(失礼w)したんだ、バカ検察・・・。
やっぱ世の中やったもん勝ちなのを裁判が認めたってことか。
実刑食らうだろって?、こんなもん罰のうちに入るかい。人を理不尽に殺しといてこんだけじゃやったもん勝ち判決と言われても仕方ないだろが。
エエコにしてりゃ5年だぞ?、人を殺しといて・・・。ハァ。


裁判員制度が始まったとか言ったって、裁判員だけの考えで決まるわけじゃない、結局裁判官の思惑(失礼)が絡んでくるんじゃないか。そんときの裁判官が穏健派wだったら・・。
何の為に裁判員制度すんのか・・・。あ、スレと関係無かったね。
Posted at 2009/07/02 11:14:21 | コメント(1) | 獄門台送り | 日記
2009年07月02日 イイね!

その通りでおます

「国旗・国歌、嫌いなら辞めよ」=起立しない教員に-上田埼玉知事
--引用--
 上田清司埼玉県知事は1日の県議会本会議で、県立学校の式典で君が代斉唱時に起立しない教員がいることについて「式典のルールに従って模範を示さなければならない教員が模範にならないようでは、どうにもならない」と述べた。その上で「そもそも、日本の国旗や国歌が嫌いだというような教員は辞めるしかないのではないか。そんなに嫌だったら辞めたらいい」と強調した。
 君が代斉唱時に起立しない教員がいることへの解決法を民主党県議からただされ、答えた。これに対し、共産党県議団は「思想と良心の自由を定めた憲法19条の規定をないがしろにするもので、700万県民の代表にふさわしくない危険な発言だ」とし、撤回を求める談話を団長名で発表した。
--引用終わり--

おぉ、首長たる者がよくぞ言ってくれました。
だよね~♪、あんた等公僕よ?、公僕ってのは日本国のルールに従う。
それが嫌だってんなら公僕辞めていただくしかないわな。
俺は俺ルールでやるゼ、なんてエエ年こいて厨二病な奴が公立学校で教職に立たれてもねぇ。
教員辞めたくないなら私立でも行けば?
多少は自由度あるでしょう。だからって国旗・国家を毛嫌いするやつは受け入れてもらえんと思うけど?w


出たっw、アカーッw。
あんた等に思想と良心の自由を謳われるのは心外だね~。染めるのがwお得意な人らにね。
バカかねあんた等は。
国旗・国家に大事にする(でいいかな)ののどこが危険思想なのかな~?
もう何度も言ってるけどさあ、国に属してるのよ?我々は。その属してる団体(か?)の象徴を掲げる時くらい神聖な(大袈裟だなw)面持ちでいるののどこがおかしいのさ。
個人の思想の自由を蔑ろにしろ、とは言ってないだろ。
四六時中祟り祀れと言ってねえ、せめてそんときくらい付き合ってやったらどうだ?ってことだ。
そう、付き合う、イキそうなくらいw真面目な顔つきして斉唱しろっつってねえ、口パクでいいからちょっち付き合ったらどうだ?程度だっつってんだ。そんなことも分からんのか。流石アカさんだぜ。
Posted at 2009/07/02 10:57:21 | コメント(2) | 褒めて遣わす | 日記
2009年07月02日 イイね!

かーぷー

今日のバカカテか迷ったが・・・。

なんだよこれっ、あ?
今日生まれて初めてログイン保持をしてみたのだが・・・。
マイページではなくお友達の未承諾ページに飛びくさりやがるっ。

一々IDやPW入れなくて面倒無くていいゼと思ったのも束の間。

なんでマイページじゃねえんだよ、
何の為のログイン保持機能なんだよっ。カーッペッ(失礼)。

みんなはどぉ?(ブリッコ。
Posted at 2009/07/02 09:31:53 | コメント(3) | ヴァカ | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 34
5 67 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19202122 23 24 25
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation