• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2009年07月16日 イイね!

またおまえか

「無料の飲料水に寄付を」23日から「TAP YOKOHAMA」/横浜
--引用--
 レストランやカフェで出される無料の飲料水に寄付をして、水や衛生事情に課題を抱える国の改善事業に役立てる活動「TAP(タップ)YOKOHAMA」が、23日から8月31日までの40日間、横浜市内の約300店で始まる。食事のひとときの幸せな気分を、少しの寄付に代えてほしいとの思いが込められている。横浜青年会議所の主催、横浜市水道局、日本ユニセフ協会の共催。国内では東京に続き2都市目。

 日本ユニセフ協会によると、世界で1日に4千人の子どもたちが水や衛生環境が原因で亡くなっているという。今回、東京のプロジェクト(3月)で集まった500万円超と合わせ、1千万円を目標に、集まった寄付金でユニセフを通じ、アフリカのマダガスカルの学校13校に給水設備やトイレなどを整備する。

 14日に横浜市内で開かれた会見には、横浜青年会議所の徳増栄治理事長や中田宏市長、日本ユニセフ協会大使のアグネス・チャンさんらが出席。アグネスさんはアフリカの現状に触れ、「水は子どもの将来や命に大きくかかわる」と述べた。

 寄付金は100円以上が目安。テーブルに配られるプロジェクトを説明したカードの上に置いていくか、店内の募金箱に入れていく仕組み。23日に開設されるホームページからも募金できる。
--引用終わり--

> 1千万円を目標
・・・あんたそれくらい持っとるやろw。
終わり。

食事のひとときの幸せな気分~?
こんなん見たら幸せな気分もいっぺんに吹っ飛ぶわ。
なんで寄付金額を決められなかん?、こっから間違うとるで。流石「日本」ユニセフ。
こんどこそ終わり。
(注:ユニセフと日本ユニセフ)

なんか付け入る隙はないものかと鵜の目鷹の目、どっかの腐れ公僕共と同じ周波数。
人に言われてするもんちゃうやろ、募金て。
なんかすごーーい悪意を感じる。知らずに入ったらどうなる。今言うたように強制ちゃうやろ、そのまま無視して帰ってもいいはずだ、でも。あからさまな顔つき・態度すんだろ?そこで「見張ってる」奴等は。
つうかよぉ考えたもんやな。通りでは無視されて当たり前。でも店は・・。入ったらそれに従わなきゃ居た堪れない気にさせる。こういう事に長けてるwどっかの誰かの入れ知恵か?
するもしないもこちらの自由が寄付の前提な筈。もうこれ寄付ちゃうやん。
こんどこそ本当に終わり。

あーあれか。彼の国からア(ピーッ)様女神様と崇め奉られたいのか?、そうなんだな?
そっかぁ・・・。お国ではそんな事できねえもんな言えねえもんなw。
ふ・・。貧しくて死んでいくんじゃなく訳も無く殺されてく、それには目を瞑るんだ、いや見ないふりすんだ・・。ふーん・・。どっちが大事なのかなぁ?・・・
Posted at 2009/07/16 23:14:23 | コメント(3) | 嘲笑 | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 34
5 67 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19202122 23 24 25
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation